タグ

資料とアニメに関するreponのブックマーク (11)

  • 中日新聞:車体全部「けいおん!」 京阪電鉄、人気アニメ描き運行:滋賀(CHUNICHI Web)

    トップ > 滋賀 > 8月23日の記事一覧 > 記事 【滋賀】 車体全部「けいおん!」 京阪電鉄、人気アニメ描き運行 Tweet mixiチェック 2011年8月23日 人気アニメのキャラクターを大胆にデザインしたラッピング列車=大津市の京阪浜大津駅で 京阪電鉄(大阪市中央区)は22日、人気アニメ「けいおん!」の登場キャラクターなどを車体に描いたラッピング列車の運行を、大津線の坂~石山寺駅間で始めた。1日10往復程度運行し、12月下旬まで。 乗客に親しみを持って列車に乗ってもらい、地域活性化を図る狙い。「けいおん!」は、軽音楽部でバンドを組む女子高校生5人組の日常を描く。12月3日からは映画が全国で上映される。2両の車体全体だけでなく、車内の壁面にもキャラクターや楽器の絵をちりばめた。 28日午前7時からは、浜大津駅で、1日フリー乗車券が6枚ついたB3判2つ折りの特製乗車券(3000円

    repon
    repon 2011/08/23
    イタ電とはこのことかw 映画化に向けて色々加速中。特製乗車券7000枚は、十分に足りる数なのかよくわからんわ-。
  • 「ゼロの使い魔」、ファイナルシリーズのTVアニメ化が決定 | ホビー | マイコミジャーナル

    これまで3度にわたってTVアニメ化されるなど高い人気を誇る「ゼロの使い魔」シリーズ。その第4期がシリーズ完結編として制作されることが決定した。正式タイトル、放送時期などの詳細については、現在のところ未定。 「ゼロの使い魔」第4期シリーズの第1弾キービジュアル。ファイナルならではのルイズは今までと一味違う……!? 今回発表されているメインキャスト陣は、ルイズ役の釘宮理恵、平賀才人役の日野聡、シエスタ役の堀江由衣、ギーシュ役の櫻井孝宏、タバサ役のいのくちゆか、キュルケ役の井上奈々子、モンモランシー役の高橋美佳子、アンリエッタ役の川澄綾子、ティファニア役の能登麻美子と、これまでのシリーズを支えた豪華メンバーが顔を揃えている。追加キャストなどの情報は、今後の続報を待ちたい。 第1期~第3期の傑作選が10月より放送開始! WEBラジオも復活! 第4期シリーズの制作決定とあわせて、「ゼロの使い魔」第1

    repon
    repon 2011/08/23
    キャスト発表。webラジオも復活。1~3期の傑作選が10月より放送開始。万全の布陣で臨むようだ
  • 2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧

    夏のアニメ開始時期が近づいてきました。今回、新しくスタートする作品の数は約30。春にスタートした作品のうち、「青の祓魔師」「TIGER&BUNNY」「花咲くいろは」「日常」「シュタインズ・ゲート」などが2クール以上の作品なため、結局視聴する作品の総数はそれほど変わらないという人が多いのではないでしょうか。 今季スタートのオリジナル作品はあまり数多くありませんが、サンライズのオリジナルヒーローもの「セイクリッドセブン」や、「少女革命ウテナ」の幾原邦彦が12年ぶりにテレビアニメの監督を務める「輪るピングドラム」が気になる存在です。 また、原作付きでは人気シリーズの続編である「バカとテストと召喚獣にっ!」や「夏目友人帳 参」、とにかくおっぱいアニメになりそうな「魔乳秘剣帖」、ロリ紳士注目の「ロウきゅーぶ!」、今度こそ原作ゲーム準拠のアニメ化ということで期待すべきなのに肝心のゲームで一部アイドル

    2011年夏季放送開始の新作アニメ一覧
  • ガンダム富野監督「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」 : まにあっくすZ

    ガンダム富野監督「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」 ガンダム富野監督「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」 ガンダム監督などで知られる富野由悠季氏が、ゲーム情報誌『オトナファミ 2011年 02月号』にて、「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」などといった意図のコメントをしていることで話題となっている。 アニメ・声優一覧 漫画一覧 [22:45] Tweet (162) ガンダム監督などで知られる富野由悠季氏が、ゲーム情報誌『オトナファミ 2011年 02月号』にて、「最近のアニメはその時だけ売れればいいと思っている。だから10年20年残らない」などといった意図のコメントをしていることで話題となっている。 ――10年、20年後に残る作品として、監督自身の次の一手

    repon
    repon 2011/05/11
    「各年のTVアニメTOP5」
  • クリエイター集団が本当に作りたい作品を世に出すまでの苦闘の歴史を振り返る講演「ニトロプラス10年の軌跡」

    「マチ★アソビ vol.6」でイベントのひとつとして、「魔法少女まどか☆マギカ」の大ヒットで大きく知名度を伸ばしたニトロプラスが、美少女ゲームメーカーから多メディアで人気作を放つ現在の形態に至るまでの10年の軌跡を語る講演会が開かれました。 社長のでじたろう氏と副社長のどい氏の出会いから、夜逃げ、「魔法少女まどか☆マギカ」でも脚を務めたメインライターの虚淵玄氏による「もう子供向けのゲームは作りたくない」発言からの大転換、その後の手探りのゲーム作りなど、クリエイター集団が自分たちの作りたい作品を世に出すための苦闘の歴史が赤裸々に語られていました。 ニトロプラス10年の軌跡の詳細については以下から。ニトロプラス公式サイト Nitroplus Official Site 講演会場は徳島駅から徒歩で5分ほどの場所にある「あわぎんホール」。 講演の内容は「ニトロプラス10年の軌跡~クリエイター発信

    クリエイター集団が本当に作りたい作品を世に出すまでの苦闘の歴史を振り返る講演「ニトロプラス10年の軌跡」
  • 2011春アニメ特集 デカきたスケジュール

    2011春アニメ特集の更新は放送開始に伴い4月14日で終了しました。 引き続き2011夏アニメ特集の更新はいたしますのでこちらをご覧ください。 現在の春アニメ数47個 [春アニメ一覧](最速放送日) 3月2日(水)~ ダンボール戦機(テレビ東京) 4月2日(土)~ 日常(テレビ愛知)ネット配信 TIGER&BUNNY(MBS)ネット配信 DOG DAYS(TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ) 4月3日(日)~ 花咲くいろは(TOKYO MX)ネット配信 俺たちに翼はない(チバテレビ)ネット配信 トリコ(フジテレビ) Suzy's Zoo(TBS) 4月4日(月)~ 戦国乙女~桃色パラドックス~(テレビ東京)ネット配信 銀魂'(テレビ東京) 殿といっしょ~眼帯の野望~(読売テレビ) ファイアボール チャーミング(TOKYO MX) フジログ(テレ玉・サンテレビ) 4月5日(火)~

  • YouTube - TVアニメ「境界線上のホライゾン」PV Full ver.

    <電撃文庫×サンライズ>が贈る戦国学園ファンタジー、開幕!! 2011年10月よりTVアニメ放送スタート!! 【CAST】 葵・トーリ:福山 潤 ホライゾン・アリアダスト/P-01s:茅原実里 【STAFF】 原作:川上 稔(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊) キャラクターデザイン原案:さとやす(TENKY) 監督:小野 学 シリーズ構成:浦畑達彦 アニメーション制作:サンライズ (C)川上稔/アスキー・メディアワークス/境界線上のホライゾン製作委員会 TVアニメ『境界線上のホライゾン』公式サイト http://genesis-horizon.net/ 公式ツイッターアカウント http://twitter.com/__HORIZON__

    YouTube - TVアニメ「境界線上のホライゾン」PV Full ver.
    repon
    repon 2011/04/14
    2011年10月よりTVアニメ放送スタート!!
  • 化物語のヒットと初めてこれしたあのアニメはそれからどうなった - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    Tweet (via 『IS』のEDのコラで売上表を作ってみたよ|やらおん!) 今年の初めにネットを見ていたらこのようなエントリがありました。 「なのは」と「化物語」ってどこでヒットしてんの? 『なのは』に関してはファンサイトやTwitterで支持している人をよく見るのでどこでヒットしているか、というのは考えたことがなかったのですが、『化物語』に対しての疑問にはちょっと頷いてしまうところがありました。あれだけBD・DVDが大ヒットしたにも関わらず、どういった層が支えているのか具体的に見えない。 いやネット上を探せばいくらでもファンは見つかるでしょうし、同人も活気があるジャンルだとは思います。 なので「見えないのはお前の観測範囲の問題だろ」という結論にどうしてもなってしまうのですが、それにしても『なのは』や同じくヒットした『けいおん!』とは違った、特異な購買行動パターンに見えてしまう時があり

    化物語のヒットと初めてこれしたあのアニメはそれからどうなった - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
    repon
    repon 2011/04/14
    関連リンクも充実、後で読む。
  • ペルソナ4アニメーション 公式サイト

    PERSONA4 the Animation -the Factor of Hope-」Open your eyes, and you will realize. マヨナカテレビ

    repon
    repon 2011/04/14
    ペルソナ4アニメ化決定
  • 【BD速報】『IS<インフィニット・ストラトス>』BD1巻が2万2000枚を売り上げ、総合首位を獲得、合算約3万枚!|やらおん!

    477 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:02:18.59 ID:R/ij3Sun0 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000000-mantan-ent 6日に発表されたオリコン週間ブルーレイディスク(BD)ランキング(11日付)によると、 1~3月までに放送された人気テレビアニメ「IS<インフィニット・ストラトス>」の BD第1巻が2万2000枚を売り上げ、初登場総合首位を獲得した。 482 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:02:52.62 ID:ZNP181zz0 初動3万ぐらいとかやべーだろ… 484 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的[sage] 投稿日:2011/04/06(水) 04:03:11.06

  • アニメ制作会社の経営実態調査 | 帝国データバンク[TDB]

    2009年度の収入高総額は1648億3000万円、2年連続減少 〜 パチンコ業界との取引が好材料、一方で中小制作会社の収入低迷が目立つ 〜 スタジオジブリの2年ぶりの新作『借りぐらしのアリエッティ』が7月に公開され、公開1カ月足らずで早くも観客動員数300万人を突破するなど話題を集めている。ピクサーによる『トイ・ストーリー3』も同時期に公開されヒット中であり、夏休みを利用して鑑賞に出かけた方も多いだろう。他にも『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク』『ヒックとドラゴン』など、今夏はアニメ映画の話題作で目白押しだ。 しかしその一方で、アニメ市場自体は縮小の一途をたどっている。日映像ソフト協会によれば、2009年のビデオソフト売上金額は前年比4.2%減の2739億6300万円となっており、5年連続で減少が続いている。また日動画協会によれば、2009年のテレ

  • 1