タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/ideas_frogegg (1)

  • カエルの卵 : 日本で宗教のイメージが悪い理由

    2012年06月27日09:00 by フロッグ・トード 日で宗教のイメージが悪い理由 カテゴリ学問全般その他 mixiチェック 1. はじめに日では全体的に宗教に対してネガティブイメージが持たれている事に同意する人は多いだろう。その理由を説明する上で「戦後の宗教へのタブー視」に触れる事は多い。それも当然大いに関係あるのだが、ここでは特に、オウム真理教が一連の事件を起こした後の「カルト」の強調、そこから繋がる「宗教全体のイメージ悪化」の原因を考えてみよう。結論を先取りしておくと、筆者はその理由がマスコミと大学が持つ組織上の問題が遠因であると考えている。 2. カルトの定義を考える事の意義元来、カルトという言葉は「祭祀」や「儀礼」を意味するラテン語 "cultus" に由来する、純粋に宗教を表すもので、決してネガティブなイメージではなかった。その後、マックス・ウェーバーは、カトリック等の

    repon
    repon 2012/06/28
    カルトの6つの基準重要超重要。 @kousyouさんが記事で書かれていなかったっけ?探せなかった。ゆるい感じでこの6つに当てはまるなら、自然にどの組織もカルトになっていくんじゃないかと思った。
  • 1