タグ

ブックマーク / cappee.net (2)

  • Sublime Text 2 + Sass + Compass + Emmet 最強説!導入方法と自動アップロードの設定まとめ | Cappee Design

    日が決算日の@cappeeです。 Sublime Text 2 + Sass(SCSS) + Compass + Emmet(Zen-Coding) 最強説! ついにたどり着いてしまったかもしれません。 今話題にもなっている通り上の4つがタッグを組むことでものすごい効率的にコーディングができます。(そこまでまだ使いこなしてないので、正しくは「できそうです」。) せっかくなので導入するにあたり参考にさせていただいたサイトのまとめとつまづいたところなどをメモしておきたいと思います。 導入のキッカケ 話題すぎるほど人気のツールですので導入を検討するために調べてみたりはみなさんすでにしているかと思います。 私はDreamweaverを使用していてEmmet(Zen-Coding)は今までも活用してきたので、さらなるスピードアップを求めてSass+Compassの導入をしようと思っていました。 S

  • [WordPress]簡単にコミュニティサイトやSNSがつくれるプラグイン「BuddyPress」の設定方法 | Cappee Design

    こんにちは、@cappeeです。 最近コミュニティ系のサイト制作を依頼されることが多くなってきました。プラスSNSにあるような友達機能も今では必須ですよね。 そんなわがままをWordpressで簡単に叶えてくれるのが「BuddyPress」というプラグインです。とにかく使える機能がすごいです。 今「BuddyPress」を使ってコミュニティサイトを構築中なのですが、インストールの手順や使い方を探していると結構情報が古くなっていて色んな記事を横断したり自分で四苦八苦したので、「BuddyPress」の使い方をメモしておきたいと思います。 WordPressのインストールに関してはこちらを参考にしてください。 【初心者向け】WordPressを使ってゼロから1時間でブログを公開する方法 BuddyPressとは BuddyPressとは、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)やコミュニ

  • 1