タグ

ブックマーク / www.watch.impress.co.jp (4)

  • VR Watch

    PCVRバンド演奏ゲーム「BEAT ARENA」のSteam VR版が近日配信決定 英語楽曲を含む10曲が加わり、搭載楽曲は計41楽曲に 2021年8月27日 13:07:31

    rerofumi
    rerofumi 2016/06/15
    常設でなくて特設まとめページかな?
  • 「ダビング10を人質にしてはいない」。権利者団体会見

    「ダビング10を人質にしてはいない」。権利者団体会見 −「“あるメーカー”と経産省が、ちゃぶ台返し」 デジタル私的録画問題に関する権利者会議は29日、コピーワンス問題と私的録音録画補償金制度に関する合同記者会見を開催した。 地上デジタル放送の新録画ルールである「ダビング10」は、総務省の情報通信審議会の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」における合意を持って、開始の期日が確定される。 委員会での合意に先立ち、社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)は、放送局と機器メーカーらの合意の上6月2日を開始予定日時と設定していたが、私的録音録画補償金制度の維持とHDD録画/録音機器への適用を求める権利者団体と、同制度の拡大を懸念する社団法人電子情報技術産業会(JEITA)における意見対立などから、5月に入ってからも委員会における合意が得られず、日時確定には至っていない。そのため、

    rerofumi
    rerofumi 2008/05/30
    そのうち「大きくなったら権利者になりたい」とか子供が憧れる職業?になったりして
  • 「ダビング10」の6月2日実施は事実上延期に

    地上デジタル放送の新しい録画ルール「ダビング10」の6月2日開始が、事実上延期となった。 総務省の情報通信審議会 情報通信政策部会の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会 第37回」において、開始日時についての議論が行なわれたが、同委員会中では合意に至らなかった。 委員会の冒頭に、機器メーカーの代表は「ダビング10について、6月2日の“予定”を取って、早く確定してほしい。周知の期間を考えるといよいよ追い込まれている。皆さんのご理解のもと、日中に確定していただきたい。メーカーだけでなく、放送事業者も周知が必要と前回(4月25日)説明されていたが、あと3週間を切って、時間切れ寸前になっている。ぜひ皆さんの合意をいただいて、速やかに6月2日という日付を確定していただきたい」(田胡委員)と訴えた。 放送事業者からは、「Dpaとしてもなるべく早期に実現したい。合意形成をいただいた上

    rerofumi
    rerofumi 2008/05/14
    3年後に見たら大笑いできそうな気がするのでメモ
  • AHS、MAGIX製のエントリー向け音楽制作ソフト

    サンプル素材は3,500以上収録。標準で300以上の音色、200以上のエフェクト、50以上のビデオエフェクト、15曲のデモソングが利用可能。 対応ファイルは、入力がWAV/AIFF/MP3/OGG Vorbis/WMA/QuickTime/MIDI/CD-A2/BMP/JPG/AVI/MXV/WMV。出力がWAV/AIFF/MP3/OGG Vorbis/WMA/FLAC/QuickTime/MIDI/CD-A/BMP/JPG/AVI/MXV/WMV/RealMedia Helix/mp3Surround。インターフェイスとしてDirectX/VST/VSTi/ASIO/MAGIX Low Latencyをサポートする。 ■ 「“初音ミクのバックバンド”として使って」 各キャラには詳細な設定も。ギターの弦巻マキ(ツルマキ マキ)は、バンドをまとめるリーダー的存在。鼻が低いことを気にして

    rerofumi
    rerofumi 2007/12/08
    ここまでぶっちゃけてくれると清々しくて良いな
  • 1