タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (6)

  • みんな待ってたMac用の最強キーボード!REALFORCE for Macのテンキーレス版&英配列版がついに来る!

    みんな待ってたMac用の最強キーボード!REALFORCE for Macのテンキーレス版&英配列版がついに来る!2019.12.05 07:0038,428 勝山ケイ素 「REALFORCE」を買わない理由、ひとつも無くなりました。Mac配列キーボードの最高峰「REALFORCE」に、待望のテンキーレスモデルが登場です。みんなが欲しいって言ってたやつです! 発売予定は12月12日(木)。これは果たして買いなのかどうなのか、確認してみましょう。 コンパクトさを得て鬼に金棒のラインナップREALFORCEシリーズに初のMac配列版が発売されたのは今年4月のことでした。 そもそもサードパーティー製品が少ないMac配列の外付けキーボード。apple純正Magic Keyboard以外の選択肢が増えて、しかもそれが名キーボード「REALFORCE」だということで一部ユーザーは大喜び。私自身も即購入

    みんな待ってたMac用の最強キーボード!REALFORCE for Macのテンキーレス版&英配列版がついに来る!
    riaf
    riaf 2019/12/05
    なんで Type-A なの????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
  • 本当に風が変わってきたのか...ついに企業でもWindowsではなくMacを選ぶ会社が急増中!

    当に風が変わってきたのか...ついに企業でもWindowsではなくMacを選ぶ会社が急増中!2011.07.13 10:00 日国内はまだまだWindows強しでしょうけどね... 海外では急速にMacの普及が進んでいることを如実に示すデータとして、Global Equities Researchの調査アナリストが、このほど衝撃の発表を行なったみたいですよ。もしや当にWindows危うしということになってるんでしょうか? 同調査によれば、Fortune 500に選出されている有名企業の35%が、社内で利用するパソコンの選択肢としてMacを選べるようにしており、実際には多くの社員がMacの購入を進めていると判明。とうとうビジネスでもMac格利用が一般的になり始めたのではって見方も示されているようです。 また、米国内では新学年がスタートする9月を前に「Back to School」キ

    本当に風が変わってきたのか...ついに企業でもWindowsではなくMacを選ぶ会社が急増中!
    riaf
    riaf 2011/07/13
    Office(笑)
  • お好み焼きのたった2枚分の重さ! MacBook AirのPV広島弁バージョンベータ版が公開されました

    お好み焼きのたった2枚分の重さ! MacBook AirのPV広島弁バージョンベータ版が公開されました2010.11.01 11:10 お待たせ~! もう説明不要でしょう。 アップルの新製品が登場するたびにPVの広島弁バージョンを作成してくれている「ワタタツのウィッ記」で、MacBook AirのPVが公開されました。まだベータ版ということですが、十分楽しめるクオリティです。 吹き替えだけではなく、映像の方もところどころに広島名物に差し替えられているなど、凝ってますよ。 正式版が出たら、またお知らせします! MacBook Air Video Dubbing[ワタタツのウィッ記] (三浦一紀)

    お好み焼きのたった2枚分の重さ! MacBook AirのPV広島弁バージョンベータ版が公開されました
    riaf
    riaf 2010/11/01
  • 早く日本にもやって来い! 新発売のApple TVに驚きの絶賛評価が続出中...

    早く日にもやって来い! 新発売のApple TVに驚きの絶賛評価が続出中...2010.10.08 22:00 iPad並みの革命だって高評価まで飛び出しちゃってますよ! アップルが新たに先月発表したiPodシリーズを早速ゲットしてみたよって皆さまからのコメントも届いたりしてますけど、残念ながら、日では大きく生まれ変わった「Apple TV」の発売が、いまだに正式にはアナウンスされてませんよね。むしろ多くの人々の注目のアンテナはなにげにスゴいと噂の「Google TV」へと集まるばかり... と思いきや、実際に米国ではApple TVの新モデルを入手したユーザーからの大絶賛が続出中ですよ。ひそかにジョブズが起こした「テレビ革命」とまで後の世で評価されるんじゃないかっていう声なんかも各地で上がってきてるみたいですね。まだ自ら手に取ってチェックすることはできない日からはうらやましい限りで

    早く日本にもやって来い! 新発売のApple TVに驚きの絶賛評価が続出中...
    riaf
    riaf 2010/10/09
    はやく。。。
  • MacBookについたシミをキレイニする方法

    MacBookユーザーにはオススメの小ネタです。 アップルはよく筐体に白を使いますね。たしかに感じが良くてクリーンな色です…それが黒ずんでくるまでは。あるいはつい寝ぼけて上にコーヒーカップを置いて跡がついちゃうまでは。 こうやってできたシミを取り除く方法があります。用意するのは歯磨き粉です。 気になる部分に歯磨き粉をつけてこすります。それから乾燥させましょう。乾いたら布でゴシゴシこすり落として完成です。なんか伊藤家の卓みたいですね。 [Lifehacker] MATT BUCHANAN(MAKI/いちる) 【関連記事】 新MacBook Pro想像図 【関連記事】 MacBookMacBook Proに見せるDIY 【関連記事】 歯磨き粉を全部最後まで使い倒したいあなたへ

  • Vista の機能「フリップ3D」を XP に搭載できる フリーソフト : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    ますますVistaへ移行しなくてよくなっちゃったかも…。 この「WinFlip」は、Vistaの機能「フリップ3D」をXPでも使えるようにできるフリーソフト。視覚的にアプリケーションを切り替えるというあの機能ですね。Win Tab キーでクルクル回転していきます。アプリケーションをたくさん開いて作業する時なんか便利ですよ。 細かく設定できていいんですが、まだ開発が始まったばかりなので動作が不安定な所もあるとのこと。でも、実際に「WindowsXP SP2」の環境で試してみましたが、特に異常は起きませんでした。とはいえ、やっぱり使用は自己責任でよろしくです。 WinFlip(Ver 0.20)[Tokyo Downstairs] (かつどん) 【関連記事】 エロゲ用OSとして評価を高めるWindows Vista 【関連記事】 スーパーファミコンでWindows Vistaを走らせる 【関連

  • 1