タグ

日本人とフィリピンに関するrikuzen_gunのブックマーク (2)

  • フィリピンの事情あれこれ - やしお

    フィリピンという国名はもちろん知ってるし、東南アジアの国だってことも知ってるけど、それ以上のことはよく知らなかった。「フィリピンパブ」「ドゥテルテ大統領が麻薬犯罪者を殺している」「大平洋戦争の激戦地」くらいの断片的なイメージを漠然と持っていただけだった。(そういう人は多そう。) 7年前からフィリピンのストリートチルドレンを支援している日のNPO(ICAN)に毎年寄付を続けていて、なのに今まであまりちゃんと知ろうとしてこなかった。 最近、Skypeでフィリピン人と英会話学習するサービス(レアジョブ)で毎日3~6人くらいのフィリピン人と話をする機会があって、興味が出てきて井出穣治『フィリピン』(中公新書)を読んだり、フィリピンのニュースサイトを読んだりして、もう英語を勉強したいのかフィリピンを知りたいのかわからなくなってきた。 忘れる前にまとめておこうと思って。 地理 歴史 対日感情 国名

    フィリピンの事情あれこれ - やしお
  • LとRだけじゃない日本人が間違いやすい英語の発音とは? - I AM HARRY

    人がLとRの発音が苦手なことは、よく言われていますが、日人がよく間違う発音が他にもあり、その発音についてはあまり意識されていないことが多いので、ここでご紹介したいと思います。 英語の発音を矯正する意味 英語の発音を矯正する意味とは、もちろん話す相手に理解してもらうということが一番です。日人訛りの英語は仕方のないことですが、まったく理解してもらえなければ、英語を勉強している意味もありませんので、発音にも気をつけたいところです。僕も海外に行くと、日語訛りの発音のせいで時々通じないことがありますが、意識して発音すると、すんなり通じるので、「発音を勉強しないといけないというのは、こういうことなんだな」と感じます。 間違いやすい発音はLとR? これは王道?の間違いでしょうか。これは当に意識して発音しないと全然通じません。僕はフィリピンによく行きますが、空港からマカティにあるArnize

    LとRだけじゃない日本人が間違いやすい英語の発音とは? - I AM HARRY
  • 1