タグ

アジアと入管に関するringonouenのブックマーク (1)

  • 東京新聞:アジアと賃金格差縮小 外国人、募集しても来ない?:経済(TOKYO Web)

    アジア各国と日の賃金格差が近年、急速に縮んでいることが民間シンクタンクの調べで明らかになった。外国人労働者の受け入れ拡大を目指す入管難民法などの改正案が二十一日、実質審議を開始。政府や経済界は外国人労働者が「呼べば来る」ことを前提にしているが、賃金格差が縮小する中、「安い労働力」として外国人に依存するモデルだけでは早晩行き詰まりそうだ。 (木村留美) 第一生命経済研究所の試算によると、多くの労働者が日に来ている中国との最低賃金の差は〇五年には一四・四倍だったが一六年には三・九倍にまで縮小。さらに二二年には二・七倍にまで縮小する推計だ。日の最低賃金がほとんど増えない一方で、中国は経済成長に伴い賃金が上昇しているためだ。 試算した星野卓也氏は「経済成長に伴い、中国人にとって既に『日に来れば稼げる』という状況ではなくなっている」と解説する。技能実習生などは渡航費用や語学などの研修費用を負

    東京新聞:アジアと賃金格差縮小 外国人、募集しても来ない?:経済(TOKYO Web)
    ringonouen
    ringonouen 2018/11/22
    “「呼べば来てくれるという状況は永遠でなく、日本に来てきちんと学べるものがあるかどうかが重要になる」”
  • 1