関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

書評と和田裕美に関するrito-jhのブックマーク (1)

  • 「ママの人生」を読んで家族観を考えた - りとブログ

    こんにちは。オムライスはデミグラスソースが一番好きなりとです。 今日は「ママの人生」という小説を読み終えたので感想文を書きます。 ママの人生 作者: 和田裕美 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2016/11/07 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 読みやすい!引き込まれやすい!! 経営コンサルタントの和田裕美さんて方の、実のお母さんがモデルの物語だそうです。 そして物語は、主人公のほのみちゃんの小学生時代からはじまり、大人になって会社で業績を上げ、部下をたくさん従えるようになるまでの各時代のお母さんとのエピソードを綴っていく流れです。 「若くして成功を収めた方のお母さんの物語、ほーほー。」なんて思いながら手に取りましたが、を開いて、目次と各章のサブタイトル眺めてすでに気になる構成でした。 「これが経営コンサルタントの選ぶ言葉の上手さか!!」と心から思いました。 第1

    「ママの人生」を読んで家族観を考えた - りとブログ
  • 1