rs0301のブックマーク (14)

  • シリコンバレーをはるかに超える、世界一のイノベーション都市を、日本に作る方法 - 分裂勘違い君劇場

    概要 東京から直通電車で20〜30分くらいのところに、経済特区を作る。 仮にJシリコンバレー特区と呼ぶことにする。 この特区では、英語が公用語。 役所、医療施設、学校、レストラン、スーパー、電車、交通標識など、あらゆるものが英語で運用される。 この特区内の企業に年収500万円以上で採用された外国人には、この特区内だけで働けるワーキングビザが発行される。 当面は、インド、中国、西欧、北米、旧共産圏などの高度知識労働者をこの都市に集めることを目指す。 この特区内では、所得税が一律10%のフラットタックス。 目標として、50年かけて世界中から1000万人の高度知識労働者をこの都市に集めることを狙う。 彼らに、世界的ベンチャー企業をどんどん生みだしてもらう。 アメリカのシリコンバレーは「アメリカ」ではない そもそも、アメリカの中でも、シリコンバレーというのはかなり特殊な土地だ。 アメリカ人全てがシ

    シリコンバレーをはるかに超える、世界一のイノベーション都市を、日本に作る方法 - 分裂勘違い君劇場
    rs0301
    rs0301 2008/03/26
    ま、土地があればね。でも構想自体は面白い。
  • sshのホスト認証 - sato-bb.net

    WEBを調べながらsshのホスト認証の設定をしていて、どうも決定版の情報が無かったのでCentOSで行うべき設定をまとめてみた。 説明に当たって想定の環境を以下に示す。 host1 -> ログインする側のホスト host2 -> ログインされる側のホスト user1 -> host1、host2の両方に存在するホスト認証用のユーザー user1のホームディレクトリ -> /home/user1 まず、host2のsshdの設定を確認。 ・sshdの設定ファイルの場所 /etc/ssh/sshd_config ・設定の要点 Protocol 2,1 sshバージョンの優先順位を決めます。ssh2は当初RSA認証の特許問題を解決するために作られたようですが、現在はその問題は解決されているのでどちらを使用してもかまわないようです。ここでの説明はチェックにより強力なHMACアルゴリズムを

    rs0301
    rs0301 2007/12/27
    sshのホスト認証についてまとめています。
  • それぞれの意見というもの~「匿名ウェブの終焉」を読んで~ - sato-bb.net

    池田信夫さんが「匿名ウェブの終焉」というエントリを書いている。 ここでは、大きくわけていかの2点のテーマを扱っていると思うんだけど、それについて僕なりの意見を書いてみたくなった。 テーマ1:ネットは匿名性を捨てるべき? テーマ2:mixiにも、はてなにもIPOは必要なの? テーマ1:ネットは匿名性を捨てるべき? 池田さんはWikipediaは「無法者の楽園」とおっしゃっているが、それ自体は否定しない。ただし、それでは役に立っていないのか?というのは違うと思う。現在Wikipediaで問題になっていることは、「Wikipediaに記載されていることは正しい情報だ」という誤った認識を持った人が存在することによって起こっているものだと思う。 先のことはともかく、現在WEBで流通している情報のほとんどは信頼性を担保できていない。信頼に足る情報であるかどうかを検証するコストは閲覧者側が負う構造にな

    rs0301
    rs0301 2007/12/16
  • Movable Typeバージョンアップ - sato-bb.net

    先週からこのblogのCMS(Contents Management System)として利用しているMovable Typeのバージョンアップ作業をしていたのだけれど、やっと昨日すべての作業が終了した。 いやぁ・・・こんなに苦労するとは。 当初はプログラムの入れ替えだけですぐ終わると思ったんだけど、いくつか苦労したことがあったのでそれをメモしておく。 1.デフォルトテンプレートの大幅改変 MTにはテンプレートモジュールというテンプレート間で共通して利用できるライブラリ機能が3.xのころから存在しているが、MT3.xでは、デフォルトで用意されているテンプレートは全てベタ書きしていてこの機能を利用していない。 一方MT4では、デフォルトのテンプレートでモジュールを積極的に活用していて、かなり細かいモジュール化が進んでいる。しかもテンプレートのカテゴリという項目が追加されていてMT3からのバ

    rs0301
    rs0301 2007/12/13
  • 格差社会って - sato-bb.net

    最近「格差社会」って言葉が流行ってますね。 っていうかWikipediaにも乗っている・・・ 格差社会(かくさしゃかい)とは、ある基準をもって人間社会の構成員を階層化した際に、階層間格差が大きく、階層間の遷移が不能もしくは困難である(つまり社会的地位の変化が困難、社会移動が少なく閉鎖性が強い)状態が存在する社会であり、社会問題の一つとして考えられている。 だそうだ。でも実際の定義はともかくテレビや雑誌など、各所での扱われ方についてはどうも馴染めない部分というか違和感がある。 難しいことは専門で無いので良くわからないけど感覚的な話をすれば、そもそも、格差社会を語られるときに言われる「負け組」ってどこまでの層を指すの?って疑問。 どうもこの辺の定義に「金は無いけど東京都内に住みたいんだもん」とか「金は無いけどいい服は着たいんだもん」とか、「仕事は無いけど工場で働くのはなぁ・・・」いう層が混じっ

    rs0301
    rs0301 2007/12/13
  • 「好きを貫く」こと - sato-bb.net

    ネットで「好きを貫く」ことに関する議論が活発な今日この頃、僕も少しそのことについて書いてみようと思う。 この話題の元ネタは、かの有名な「ウェブ進化論」の著者、梅田望夫さんの新著、「ウェブ時代をゆく」なわけだが、僕はそれよりもこちらも有名なblog 「分裂勘違い君劇場」でのそれについてのエントリ(ココ参照)を見て書きたくなった。この文章を読む人はまずここを一読しないとよくわからないかも。 というのもいろんなblogの反応がちょっと極端じゃない?と思い、それが分裂勘違い君では顕著だと思ったからだ。 まず、冒頭の引用 どんなにステーキが大好きな人でも、 毎日、朝昼晩、ステーキだけを強制的にべさせられ続けたら、 だんだん苦痛になってくる。 これはわかる。というかわかりすぎるくらいわかる。そもそも僕も趣味のプログラムを職業にしてかれこれ11年も続けてきてしまった人間だ。正直プログラムただ好きと思っ

    rs0301
    rs0301 2007/12/13
  • プログラマなら人月なんかさっさと超えろ - 矢野勉のはてな日記

    Java, プログラミングノリノリで書いてみる。 人月というのは「人月の神話」以来、現場の技術者にとっては「お金の計算にしか使えない単位」なのですが、発注者側に分かりやすいということでいまでも大はやりしています。というか受注者側もまじめにこの単位で計算しています。 そしてJavaの世界というのは、私のようにJavaが大好きだからやってる、という人間はすごく少数派で、「そろそろJavaでもやっとくか」「Strutsの使い方覚えたからもういいか」「できればJavaなんかいじりたくないなー。俺も早くプログラマに『これやっといて』って言えるようになりたい」という人のほうが多いのが実情なんですね。その点Rubyの世界は、今は「好きだからやってる」人が圧倒的でしょう。プログラム能力の高いJavaプログラマを探すのは、プログラム能力の高いRubyプログラマを探すよりずっと大変だろうと思う。 Javaの世

    rs0301
    rs0301 2007/09/26
  • mMeasureを使ってみた - sato-bb.net

    さて、久々にエンジニアっぽいことを書いてみよう。 最近仕事でmMeasureというソフトウエアを利用したのだけど、これがなかなか秀逸だったので紹介します。 http://mmeasure.sourceforge.jp/ mMeasureはオープンソースデータベースMySQLのパフォーマンス監視ソフトだ。要するに「cacti」のMySQL版のようなものである。MySQLは標準ではSNMPをサポートしていないため稼動状態をチェックしたいときはmysqladminなどのコマンドラインツールを利用していたわけだが、mMeasureを利用すればグラフ化した上でブラウザから状態を閲覧することが可能なのである。 また、各々の値について閾値を設定してその閾値を越えた際にはメールを飛ばしてくれるのも便利なのである。 ---------------------------------------------

    rs0301
    rs0301 2007/09/05
  • Free royalty free icons sites

    该网站暂时无法进行访问 因该网站存在未备案或已备案未接入或涉及发布违禁信息等情况,违反工信部、公安部相关规定而无法访问。 如需恢复网站正常访问,网站管理员需及时进行相应处理: 1、未备案或已备案未接入,请到UCloud备案系统进行操作。 2、若涉及到公安备案,请登录全国公安机关互联网站安全管理服务平台 www.beian.gov.cn 进行操作。 如有相关疑问,管理员可咨询UCloud备案客服。 感谢您的配合! <img src="https://www.ucloud.cn/static/style/images/index/2017/nav-logo.png" alt="UCloud云计算" a

    rs0301
    rs0301 2007/07/18
    Web素材リンク
  • アルバムを無料配布したPrinceの戦略(1) | WIRED VISION

    アルバムを無料配布したPrinceの戦略(1) 2007年7月17日 カルチャー コメント: トラックバック (6) Eliot Van Buskirk 2007年07月17日 ジャズ界を中心に活動した伝説的トランペット奏者Miles Davisは、その自叙伝の中で、音楽を変革できる唯一のミュージシャンはPrinceだと記している。 Davisが主に評価していたのは音楽の才能だが、Princeのビジネスの才覚も念頭に置いていた可能性はある。実際、Princeは米Warner Music Group社との契約を1994年に解消し、ピアツーピア(P2P)ネットワークでの音楽の共有を早い時期から支持。さらに、大物アーティストではあまり例のなかった公式サイトでの楽曲販売に乗り出すなど、長きにわたって革新的な戦略をとり続けている。そんなPrinceが今回計画しているのが、アルバムの無料配布だ。 しか

    rs0301
    rs0301 2007/07/17
  • ちょいリニューアル - sato-bb.net

    rs0301
    rs0301 2007/06/28
  • バス心地・・・ - sato-bb.net

    rs0301
    rs0301 2007/06/27
  • sato-bb.net

    rs0301
    rs0301 2007/06/27
  • ボールパークからこんにちは - sato-bb.net

    rs0301
    rs0301 2007/06/27
  • 1