タグ

ブックマーク / oreno-yuigon.hatenablog.com (8)

  • 食べログの評価は信用できないので、Google Mapのレビューも確認しよう - 俺の遺言を聴いてほしい

    ここ数年、僕の中でべログの信用が著しく落ちている。 レビューの平均点が高くても良い店とは限らないし、お店のトップページに表示されるレビューの内容が店の実態を表しているともいえない。 高価なレストランには妙に高評価なレビューが並び、店の味や雰囲気よりも「高い店に行った自分を誇っている」ようにも感じる。 パパ活に精を出す女子大生がキラキラした店に行った自分を自慢しているみたいだ。 当に自分のお金で店に行ったのかもわからず、信用ならない。 以前は「べログの評価が3.2を超えたらまともな店」というイメージがあったが、今ではそれも当てにならない。 というか、もはやべログのレビューは「第三者の意見を広く集めるもの」として機能しておらず、お店のPRツールになっているフシがある。 先週、久しぶりに男友達と飲みに行くということで、とりあえずべログの評価が3.5で予算が4,000円程度の店を予約した

    食べログの評価は信用できないので、Google Mapのレビューも確認しよう - 俺の遺言を聴いてほしい
    rxh
    rxh 2019/08/07
    飲食店の評価はGoogleMap+Rettyで測るようにしている。あんまり外れない。
  • Amazonが怪しい中国製品で埋め尽くされている中、僕たちはどうやってまともな商品を見つけたらいいか - 俺の遺言を聴いてほしい

    Amazon中国汚染が進んでいる。 たとえばAmazonの検索窓に「目覚まし時計」と入力して検索すると、似たような商品がズラッと並んで出てくる。 商品名にキーワードを詰め込んだ方が検索に引っかかりやすいため、もはや商品名ですらない“名前”がつけられているのだ。 自転車を盗まれてしまったので、今度はキックボードでも買おうとしてAmazonで探してみた。 そこで見つかったのがこれだ。 「SUNPIE」キックボード キックスクーター 黒 白 2色 3段階にて調整 折り畳み式 フット/ハンドブレーキ 持ち運び便利なベルト付き 機能充実 子供/大人用 アルミニウム製 立ち乗り式二輪車 男性 女性 子供 誕生日 プレゼント ギフト包装選択可能【保証1年】 商品名にキーワードを詰め込みすぎていて、何がなんだかわからない。 おそらく「SUNPIE」が商品名なのだが、6文字の商品名に対して余計な単語の羅列

    Amazonが怪しい中国製品で埋め尽くされている中、僕たちはどうやってまともな商品を見つけたらいいか - 俺の遺言を聴いてほしい
    rxh
    rxh 2019/08/03
    自分は腹が立ったら返品、だなぁ。
  • イチローの引退会見を文字起こししてみた - 俺の遺言を聴いてほしい

    イチロー選手の引退会見がAbemaTVで生中継されていたので、文字起こししてみました。 心に響いた部分は太字にしています。名言がたくさん生まれた会見でした。 引退後は中学生なのか大学生なのか、あるいは小学生なのか、どんな人達と一緒にやるかはわからないけれど、「楽しむ野球」に関心を持っているようでした。 いつ頃引退を考えたのか。後悔はあるか 少年にメッセージを送ってほしい キャリアの中で一番印象的だった場面はあるか ファンの存在はイチロー選手にとっていかがでしたか 貫いたもの、貫けたものは何か 野球への捉え方が変わったことはあったか 大きなギフトをもらったのは私達の方だった。これからどんなギフトをくださるのでしょうか? 笑顔が多いように見えたのは、開幕シリーズが楽しかったということか? 最低50歳までは現役のために、日に戻ってきてプレーする選択肢はなかったか 膨大な時間を野球に費やしてきた

    イチローの引退会見を文字起こししてみた - 俺の遺言を聴いてほしい
    rxh
    rxh 2019/03/23
    偉大だなあ
  • エロ動画を淡々と紹介するMastodonインスタンス【マスタベドン】を作ってみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    ※5/26追記 サーバー色々いじってたら動かなくなってしまいました😢 ※追記ここまで 「マストドン」というツイッターみたいなSNSが一部で流行っている。 マストドンには「分散型」という特徴があって、個人や企業が自由にインスタンスを立てることができる。 「インスタンスを立てる」なんていうと小難しいが、「小さなツイッターを誰でも作ることができる」と考えておけばだいたい合っている。 ちなみに「hokutodon」は自宅のショボいPCでやってるのでたぶん期間限定です。 pic.twitter.com/kBvG6n0Ck2— ヨッピー (@yoppymodel) 2017年4月25日 上のツイートでヨッピーさんが作っていたのもマストドンのインスタンス。 僕が今回作ったのもマストドンのインスタンス。 それぞれの人が自由にカスタマイズして、自分のサーバにマストドンを作ることができる。 で、人それぞれが

    エロ動画を淡々と紹介するMastodonインスタンス【マスタベドン】を作ってみた。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    rxh
    rxh 2017/05/03
    自由だ。
  • 朝井リョウの「何者」を読んで、就活していた頃を思い出した。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    2016年10月15日に映画が公開された「何者」。 小説も読んで映画も観たけれど、この話はどちらかというと、小説で読んだ方が面白いかもしれない。 小説自体が現代風で、ツイッターに投稿される文章が物語の中で大きな意味を持つ。 登場人物も個性的で、ツイッターをやってる人が見ると、 「ああ、こういう奴いるわ~」 と思うはずだ。 たとえば、小早川里香という意識の高い就活生のツイート。 RICA KOBAYAKAWA 目標のOB訪問20人達成!名刺の効果スゴイかも。デザインも含めて、お気に入りのアイテムになって満足。 隆良からもらった名刺入れの色とかもバッチリで、早くこの百枚がなくなればいいな。 これからこれだけの人に出会えると思うと、ワクワク! もっとたくさん人に会って、いっぱい吸収しよう。 ツイッターにはたまにこういう人がいるのではなかろうか。 最初は「うわぁ意識高ェ。努力してる自分見られたい人

    朝井リョウの「何者」を読んで、就活していた頃を思い出した。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    rxh
    rxh 2016/10/20
  • 会社員に最強の資産運用はノーロードのインデックスファンドにドルコスト平均法で投資すること - 俺の遺言を聴いてほしい

    暇な時間を持て余していた大学時代、僕はパチプロとしてコツコツとお金を稼ぎ、100万円の軍資金を集めた。 僕が大学の頃はたしか日経平均株価がわずかに回復に向かっていった時期で、屋には ・デイトレードで3億稼ぐ方法 とか、 ・1億稼ぐ魔法のテクニカルチャート分析 というタイトルのが並んでいた。 デイトレードで100億稼いだというB.N.Fというトレーダーが現れたのもその時期だったと思う。 僕は己の才能を過信していた。 他の人間が稼げたのだから、僕にできないはずがない。 パチンコで勝ちまくった僕だから、デイトレードも同じように勝てるはずだ。 そんな自信から、なけなしの100万をデイトレードに突っ込み、たった3ヶ月で50万の金を失った。 それからは 「負けを取り戻そう」 と焦った結果、パチンコでも負けが続き、結局奨学金に頼って生きるハメになった。 あれから10年近くの時が経った。 あの頃有名に

    会社員に最強の資産運用はノーロードのインデックスファンドにドルコスト平均法で投資すること - 俺の遺言を聴いてほしい
    rxh
    rxh 2016/07/25
  • かつて「疑惑のデパート」と言われた俺が、絶対に浮気がバレない男になる方法と、絶対に浮気を見破る女になる方法を教える。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    目覚めると、彼女が泣いていた。 私の携帯電話を握ったまま、身体を震わせていた。 「...見たのか」 目を真っ赤にした彼女が答える。 「...うん。...見た」 私は全てを悟り、目の前が暗くなっていくのを感じた。 「...ごめん」 気まずい沈黙の後、彼女は言った。 「...私、何も知らなかったんだね」 彼女は何も知らなかった。 幸せだったのだ。 私がその幸せを壊した。 浅はかな浮気によって。 このとき、私は誓った。 もう二度と、バレるような浮気はするまいと。 あれから10余年の月日が経ち、私たちは大人になった。 たくさんの女性と恋愛し、そのうち何人かと付き合った。 年をとっても一切成長しないことに定評がある私は、付き合ってきた彼女たちから男の名誉とも言える数々の称号を授かった。 疑惑のデパート 浮気の百貨店 浮気の総合商社 浮気界の神 栄えある称号だと思う。 ある商社はラーメンからミサイルま

    かつて「疑惑のデパート」と言われた俺が、絶対に浮気がバレない男になる方法と、絶対に浮気を見破る女になる方法を教える。 - 俺の遺言を聴いてほしい
  • 書評『できれば服にお金と時間を使いたくないひとのための一生使える服選びの法則』 - 俺の遺言を聴いてほしい

    「できれば服にお金と時間を使いたくないひとのための一生使える服選びの法則」というを読みました。 このは、普通のビジネスマンが「誰からも好感を持たれるような自然体の服装」を目指すために必要な知識を体系的にまとめたです。 著者である大山旬さんは、大人の着こなしに重要なのは「センス」ではなく「必要最低限の知識」だと言います。 必要最低限の知識とは、「シンプルなトップス」「シンプルなボトムス」そして「長く使える上質な小物」を選ぶための知識のことです。 大人のファッションはこれだけでいい。華やかじゃなくてもいい。 オシャレキングに夢を見る 俺の高校から大学くらいのときに、「オシャレキング」というのが流行りました。 ChokiChokiという雑誌の初期の頃に組まれた特集です。 原宿や表参道のオシャレな美容師を中心とした、オシャレキング集団。 その中で抜群の存在感を示していたのがキング・奈良裕也で

    書評『できれば服にお金と時間を使いたくないひとのための一生使える服選びの法則』 - 俺の遺言を聴いてほしい
    rxh
    rxh 2015/08/03
  • 1