タグ

ブックマーク / smakoji.info (3)

  • docomo、5月よりガラケー値上げ 月々サポート対象へ|すまコジ

    docomoは5月よりiモードケータイ・フィーチャーフォン、いわゆるガラケーの体価格の値上げをすることとなった。 値上げ対象となるのは現時点での最新モデルに位置づけられる「E」シリーズ。今回の値上げと同時に月々サポート対象となり、MNP契約においては実質0円機種として売りだされそうだ。 一括価格、月々サポートは5月1日時点のもの。ひと月あたりのサポート額を出している。 SH-03E 一括価格 19320円→26880円 月々サポート 新規735円/機種変更525円/MNP1120円 P-01E 一括価格 19320円→26880円 月々サポート 新規735円 / 機種変更525円 / MNP1120円 N-01E 一括価格 25200円→34440円 月々サポート 新規・機種変更630円 / MNP1435円 F-01E 一括価格 31920円→44520円 月々サポート 新規・機種変更

    docomo、5月よりガラケー値上げ 月々サポート対象へ|すまコジ
  • 格安MVNO SIMより安い!月額830円のdocomo純正「月サポ回線」の作り方|すまコジ

    スマートフォンで安くネットにつなげる方法として定着してきた格安MVNO回線。 最安のものになると月額500円ほどで利用できるプランも出てきている。 一方でこれらのサービスは良くて200kbps程度の速度しか出ず、快適さはそれほど高くないのが現状だ。 スマートフォンの料金は安く済ませたいが、youtubeが快適に見られるぐらいの速度も欲しいと欲張りな願望を持つ人も少なくないだろう。 実はある方法を使えばそうした欲張りな願いを叶えることができる、純docomo回線で高速通信が可能な格安回線が作成可能だ。 今回はdocomoから発売されているGALAXY S4を使った格安MVNO SIMよりももっと安くて高速な格安「月サポ回線」の作り方を紹介したい。 この先に説明する方法を簡単に言ってしまえば、MNPでGALAXY S4を購入した回線をデータ通信専用プランに変更することで毎月830円の定額で使い

    格安MVNO SIMより安い!月額830円のdocomo純正「月サポ回線」の作り方|すまコジ
  • au、iPhone5を一括0円で投げ売りへ 最低維持費も毎月わずか3円で祭り開始|すまコジ

    ※追記:現在はauにかえる割が変更され、3円維持は不可能に。980円/月の維持費になります。その代わりに3円維持なんかよりももっと得するキャッシュバックモリモリの状態に変わっています。 EVO3D祭り再来!MNP一括0円のHTC J One HTL22に5万円近いキャッシュバックがのる事態に iPhone5にも3万円 HTL22がキャッシュバック額の歴史を塗り替える 単品10万超えの伝説に 先日お伝えした通り、23日からau版iPhone5がMNP一括価格が大幅に安くなる。それも今回はコンテンツやmamorinoなどの抱き合わせがなくても安売りされる模様だ。 これまで一部地域、一部店舗でしか行われてこなかった「ゴミなし」でのiPhone5学割MNP一括0円、非学割ならMNP一括10500円前後の投げ売り案件が、今度は全国的に広い範囲でスタートしそうだ。 今までのゴミ付き、抱き合わせなどでの

    au、iPhone5を一括0円で投げ売りへ 最低維持費も毎月わずか3円で祭り開始|すまコジ
  • 1