タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (1)

  • キャリアセンターで添削しても不採用になる理由

    私は、以前に非常に規模の小さなベンチャー企業で、採用試験の審査に携わったことがあります。 不景気のせいか、それとも、規模の小さな会社なら受かりやすいと考えたのか、多くの学生の採用審査を行いました。そこで、多くの学生の提出書類(履歴書・志望理由書(事実上のエントリーシート)・成績証明書)を見てきました。その過程においては、就職希望をする業界・会社(当社)・職種に関する記述量が少なく、相対的に過去の経験(大学での研究成果・サークル活動等)の記述量が多い学生は、書類審査で落としました。 あくまでも私が審査したケースから言えることですが、中小企業ほど、新卒採用では即戦力になりそうな人物を探します。大企業では、即戦力ではなくても、潜在能力の高さや地頭のよさ等を見て、採用活動を行っています。なぜならば、大企業は、転職支援会社を通じて、即戦力の人材を採用できる財政的余裕があるからです。一方、中小企業は、

    キャリアセンターで添削しても不採用になる理由
  • 1