ブックマーク / uepon.hatenadiary.com (6)

  • 【便利】コマンドラインツールで超解像処理!静止画も動画も高画質に - uepon日々の備忘録

    以前、Upscaylというアプリを使用して低解像度の画像を超解像化を試してみました。結果がわかりやすくすごい技術だったのですが、それだけで終わったらちょっともったいないなあと思い、今回はプログラミング的な感覚(比較的自動化しやすい)ものについて調べてみました。基的な超解像化ロジックに関してはUpscaylにも使用されていますが、今回はコマンドラインツールとして使用できる点が違いになります。 【参考】 note.com www.upscayl.org 超解像の恩恵を処理化したい 超解像は解像度の低い画像を画質をあげて拡大するといったものです。前述したUpscaylはほぼ完成したアプリとして成立しているのですが、その他の処理と組み合わせて使用してみたいと思うとアプリでは連携がしにくい場面もあります。 そこで今回はReal-ESRGANを使用して、コマンドラインでも同様な処理を行えるようにして

    【便利】コマンドラインツールで超解像処理!静止画も動画も高画質に - uepon日々の備忘録
    s51517765
    s51517765 2024/02/10
  • Pythonとyt-dlpを活用した動画・音声のダウンロード方法 - uepon日々の備忘録

    ちょっと前まで、とある原稿を書いていたのですが、その時の没ネタを少しメモしておきます。 Pythonを使用した便利な処理ということでのネタ探しでしたが、紙面の関係と、微妙に権利関係の懸念もあって没としていました。 内容としてはYouTubeの動画および、音声のダウンロードとなります。 調べたきっかけ たまに自分の作成した動画(機器のデモなど)はチャチャっと作ってすぐ見せるということがほとんどのため、 元ファイルを削除してしまったり、無くすことがかなりあります。多くの場合には何回も使用することがないため、それで問題は発生しません。 稀に、同じ作品の動画を使いたいとなったときには元ファイルがないので、困ってしまいます。 そこで、YouTubeにはアップロードしていることもあるので何とかそれを素材として使用したいという要望のため、やってみたということになります。 そういうサービスは別でWebサー

    Pythonとyt-dlpを活用した動画・音声のダウンロード方法 - uepon日々の備忘録
    s51517765
    s51517765 2023/10/09
    youtube
  • 超いまさらcron設定を行ってみました - uepon日々の備忘録

    技術仕事をしているわけでもないため、普段全くcron処理などをしない人生なのですが、とあるキッカケがありsyslogcronを使うことになりました。基的にはcronのログ設定なんてデフォルトでされてんだろうと思っていたのですが、違うみたいですね。cronの実験をしているのに全くログファイルが書き込まれず、悩んでいました。いままでの知識はなんだったのか…。 ということで、cron処理を行ったときのログファイルへの書き込み設定をまとめてみます。今後、使うことがあるのかわかりませんが。 最近ではcronではなくsystemdを使った方がいいようなことも目にするんですが実際のところはどうなんでしょうか。実務やっている方に聞いてみたいです。 【参考】 qiita.com cronのログファイル出力の設定 cronのログファイル出力に関してはrsyslogで管理されているので、rsyslogの設

    超いまさらcron設定を行ってみました - uepon日々の備忘録
    s51517765
    s51517765 2021/10/05
  • JSONを整形して表示したい - uepon日々の備忘録

    ハッカソンやものを作っているときにWEBサービスの入出力がJSONということはあるのですが、 毎回毎回調べていたのでそろそろ自分でまとめておこうと思ったのでメモをとることにしました。 Webサービス化されているものを探してみた 検索してみると以下のようなサービスがありました。 TM - WebTools tm-webtools.com JSONの整形以外にも、HTML・XMLの整形、XML・JSON相互変換、BASE64変換、QRコードの生成などがあり意外と便利です。ブログなどに乗せる場合にはこれでもいいかもという感じですが、社内のデータとかはちょっとつかえないですね。 Validationもチェックしてくれます。っていうかそれできないと整形できないか… JSONきれい ~JSON整形ツール~ JSONきれい ~JSON整形ツール~ - instant tools こっちもいくつああるツー

    JSONを整形して表示したい - uepon日々の備忘録
    s51517765
    s51517765 2018/11/09
  • PythonでLINEBotはじめました(冷やし中華的な)【前編】 - uepon日々の備忘録

    PythonLINEBotはじめました(冷やし中華的な)【前編】 ずっと前からハッカソンでLINEbotとか使いたかったけど、手をだせなかったので今更ながらはじめましたあくまでも簡単な練習としてEcho的なBotを作成しています。今回はHerokuへデプロイをするつもりでしたが、ボリュームが多くなってしまったので前後編としました。 今回のエントリーは前編として、ローカル環境でのbot作成までを行ってみています。 今回はpythonとFlaskを使ってbotを作成しています。 今回のエントリーでは以下の2つを参考させていただいています。当にありがとうございます。 【参考1】 qiita.com 【参考2】 qiita.com Botを作成する。 まずはLINEのデベロッパーコンソールにログインしてBotの基部分を作成していきます。 最初にLINE developersにアクセスするとこ

    PythonでLINEBotはじめました(冷やし中華的な)【前編】 - uepon日々の備忘録
    s51517765
    s51517765 2018/07/27
  • RaspberryPiにOpenCV3.4+Tensorflow1.4+keras2.1をインストールする - uepon日々の備忘録

    RaspberryPiにOpenCV3.4+Tensorflow1.4+keras2.1をインストールする 以前のエントリーではRaspberryPiで新しめのtensorflowを使ってみようということでインストール設定を行いました。いろいろWarningが出ながらも動作できるようになり、あとはやるだけなんだよと思いつつ、腰はまだ上がりませんでした。 そんな時大垣のソフトピアで www.softopia.or.jp なるイベントが開催され参加することもできましたので、今回はPCではなくRaspberryPiでやってみようと思いました。PCではAnacondaでの設定だけど、RaspberryPiでは自分の設定したものでできるなあとタカをくくっていて、あとはOpenCVを入れれば実験できるなあとかなり軽く考えていました。 ただ、python3.5ではOpenCVの設定がなくあれー?(お手軽

    RaspberryPiにOpenCV3.4+Tensorflow1.4+keras2.1をインストールする - uepon日々の備忘録
    s51517765
    s51517765 2018/06/25
  • 1