ブックマーク / www.psycheng.com (1)

  • 【日本心理学会・学部生プレゼンバトル】学会で「研究計画」も発表できる。 - 心理系技術職の心理ノート

    こんにちは。 2019年9月11日に行われた日心理学会若手の会が主催するの学部生向けセッション「高校生・学部生プレゼンバトル」で発表しました。 POINT記事は日心理学会のイベント「学部生プレゼンバトル」のイベント報告をする記事であり,また今後初めて学会発表をする学部生に向けたアドバイス記事です。 どんなイベントなの? 基的には学部生や高校生(主にSSHの方)が自分の研究について発表するイベントです。正式な業績にはなりませんが,査読もなく発表できるためハードルは低いのがメリット。 詳しいことはこちらのページをどうぞ! 関連記事【学部生向け】日心理学会を楽しく廻るための3選 どんな人が参加しているの? 日心理学会で学部生が唯一参加っできるセッションということもあり,学部生と修士課程学生がその大部分を占めています。 ちなみに,今年から学部生だけでなく高校生も発表できるようになったこ

    【日本心理学会・学部生プレゼンバトル】学会で「研究計画」も発表できる。 - 心理系技術職の心理ノート
  • 1