ブックマーク / parun.hatenablog.com (5)

  • ふっくらオムライスとシュッキーなるお菓子を食べました - 群馬だってすごいんだぞ

    毎回車で前を通るたびに卵型をしたオブジェが置いてあるのが気になっていたお店があります。 雑貨屋さんかな?養鶏場の事務所か何かかな? ネットで事前調査してみたら、自家製のお菓子や卵を売っているお店のよう。 しかも、その卵をふんだんに使ったオムライスがべられるレストランがあることが分かりました。 ということで、今回はショップ「モアザン」の中にあるレストラン「ぷくぷく」に行ってきた話をしようと思います。 中に入ると、右手にお土産屋と持ち帰り用スイーツのショーケースがありました。 左手のドアの奥がレストランになっているみたいです。 ちょっとわからず立ち止まっていると、スタッフさんが案内してくれました。 卵が美味しいということで、やっぱりオムライスかなと思い、アラビアータソースのオムライスとチーズオムライスを頼みました。 待っている間に「サービスです」とつめたいゆで卵をいただきました。 ありがたい

    ふっくらオムライスとシュッキーなるお菓子を食べました - 群馬だってすごいんだぞ
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/10/04
    チーズオムライスのビジュアルがやばい・・・これは飯テロですね。
  • ドールランドみなかみでぶどう狩りとなし狩りをしてきたよ - 群馬だってすごいんだぞ

    今回は「ドールランドみなかみ」に行ってきました。 まだ夏ですが、もうぶどう狩りが開催されているとのこと。気が早いけどさっそくぶどう狩りしてみようと思い立ちました。 案内の看板がやや小さく分かりづらいところにありましたが、何とかたどり着けました。 駐車場に車を止めて建物のほうを見ると、でかでかと大きくDoleとあのロゴの看板が! この建物の中には手前にお土産屋さんと果物狩りの受け付け窓口、その奥にジェラートの販売カウンター、更に奥にバーベーキューができるガーデンレストランがありました。 まず、受け付けを済ませます。今回はぶどう狩りとバーベキュー、ジェラートがまとめて楽しめるドールランドセットを選びました。 ではさっそくぶどう狩りにいってみようっと。 今年は豊作のようでビニールハウスの中にはいっぱいぶどうがなっていました。 ぶどう狩りを始める前にスタッフさんに、試をもらいます。 今狩れるのは

    ドールランドみなかみでぶどう狩りとなし狩りをしてきたよ - 群馬だってすごいんだぞ
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/08/29
    うあああめっちゃ美味しそう!ドールランドって人形園かと思ったらそっちかwww
  • ぶらりと草津温泉でほっこり癒やされてきました - 群馬だってすごいんだぞ

    群馬といえば・・・っていうくらい有名な(はず、たぶん)「草津温泉」に行ってきました。 ちなみに温泉にははいらず、ぷら~っと雰囲気を楽しんだだけです。が、十分満足できましたので報告です。 遅めのランチとせめて足湯だけでも楽しもうと、旅館「草庵」の1階にあるカフェをめざしました。大きな湯畑のある温泉街の中心にあります。 中に入ると吹き抜けになっているようなスペースに足湯が。その左手に軽べるためのテーブルが数台並んでいました。 とりあえず、温玉カレーと足湯に入る用のドリンクをたのみました。 カレーもよかったですけど、 上に乗っかっている温玉がとろけて濃厚でおいしい。 さすが温泉街ですね。 カレーをもくもくとべ、お目当ての足湯へ。 ここではドリンクを飲みながら足湯にゆったりつかれるのがいいですね。 足湯でリラックスした後、温泉街から少し歩いて「西の河原公園」に行ってみました。 道中、異様に

    ぶらりと草津温泉でほっこり癒やされてきました - 群馬だってすごいんだぞ
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/08/02
    温泉でゆったり。良いなぁ~羨ましい~!宿泊や入浴しなくても満喫できるって、ポイント高いですね。
  • プリン専門店でプリンをいっぱい食べました - 群馬だってすごいんだぞ

    北軽井沢にあるプリン専門店「スイーツランベルセ」に行ってきました。 テイクアウトのプリンが有名ですが、店内でもプリンのスイーツがべられるということでべに来ました。 軽井沢というだけあって、涼しかったですしなんといってもこの林の中にあるお店の雰囲気がステキです。 中に入ると正面にテイクアウト用のプリンがずらっと並んだショーケースがありました。更に進むとこじんまりとした事用のテーブルが4、5台あって、そこに案内されました。 私がオーダーしたのは、3種類のプリンスイーツがべられるプレートとブリュレパフェです。 先にプレートがきました。 かわいい!! まず、プリンが挟まったシュークリームからいただきます。小さいので一口でべちゃいました。クリームがやさしくてよいですね。 王道のプリンはどうでしょうか。程よい硬さで卵が少し多めかなと感じる味でした。昔ながらのプリンて感じです。 そしてブリュレ

    プリン専門店でプリンをいっぱい食べました - 群馬だってすごいんだぞ
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/07/25
    ふおおおお!甘いものぉぉぉぉー!!!
  • 愛らしいぐんまちゃんスイーツをほおばりました - 群馬だってすごいんだぞ

    JR高崎駅に来ちゃいました。高崎駅は上越新幹線や北陸新幹線も停まる、群馬でも主要な駅です。 高崎駅のショップには駅弁はもちろんのこと、いろんなお土産やスイーツのお店がいっぱいあります。 ぐんまちゃんショップもあります。 ぐんまちゃんご存知ですか? 群馬のマスコットキャラクターぐんまちゃん。写真右下にいる子です。 2014年ゆるキャラグランプリを優勝したことがあるんです。 名前 ぐんまちゃん 生年月日 2月22日(うお座) 年齢 7才 モチーフ ポニー 特技 変身。群馬県のPRのため、様々な姿に変身します。 ぐんまちゃんナビ! より そんなぐんまちゃんのスイーツがあるということでやってきました。 でっかいぐんまちゃんの人形。 ぐんまちゃんは、きぐるみのときが一番かわいいと思うのは私だけでしょうか。 グッズだとたまに微妙なビジュアルのものとかもあって・・・ それはおいといて、 スイーツですよね

    愛らしいぐんまちゃんスイーツをほおばりました - 群馬だってすごいんだぞ
    sakatsu_kana
    sakatsu_kana 2017/06/20
    ロールケーキ超かわいい!と思ってスクロールしたら最後www
  • 1