教育に関するsakerock999jpのブックマーク (1)

  • 息子に話した「勉強のコツ」:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ

    昨晩、帰宅後にいつも通り家族とは別々に一人で夕べた後、小学6年生の息子が、勉強とスポーツの成績(?)を見せてくれました。スポーツは私に似ず、学年トップらしく、勉強は平均より少し良いくらいだったので、「まあ、勉強もスポーツと同じくらいにできて欲しいな。全教科90点以上・・・浦高なら95点以上かな。」という話しなどをしたところ、「パパは6年生の頃、1日何時間勉強していたの?」と聞かれました。「夜7時から9時の2時間だったけど、実質は30分程度で、後は勉強をしているふりをして、好きなことをしていたな。」と話しました。ついでに・・・ ・時間をかければ良いわけではない できていないから、「最低何時間はやれ!」と叱られる。できていれば時間など問われない。とはいえ、難問にチャレンジしているときなどは逆に何時間でも納得できるまでやる。 ・わからないことを放置しない わからないことは、親・先生・近所の

    息子に話した「勉強のコツ」:プログラマー社長のブログ:オルタナティブ・ブログ
  • 1