タグ

東京に関するsaki-00のブックマーク (7)

  • ぴあ 1976年10月号・1978年11月号・1981年5月22日号に掲載された映画館

    自宅の押し入れの中から出てきた二冊の「ぴあ」1978年11月号(月刊期)と1981年5月22日号(隔週刊期)、懐かしさを感じつつ改めてそのページを開いてみると、そこには現在とは比較にならない程の数の映画館の情報が掲載されていました。 その数は東京都内だけでも292館、神奈川・千葉・埼玉・茨城の首都圏を合わせると実に482館もの映画館があったのです。 しかしながら、今やその殆どが閉館、ネット上で検索しても名前すら引っかかって来ない館も多数あります。 そこで、かつて存在した映画館の一つの記録として、館名をリスト化、閉館時期の判明したものについてはそれを付記し、このページを作成しました。 【追記】 このページを公開したところ、ツイッターを中心に、当時を懐かしむ方々、その時代に今とは比較にならない程の多数の映画館が存在した事に驚く方々などから予想もしなかった大きな反響を頂きました。 また、その中に

  • 男前過ぎる! オープン初日に雨に見舞われた東京スカイツリーに東京タワーから応援メッセージが送られる | ロケットニュース24

    » 男前過ぎる! オープン初日に雨に見舞われた東京スカイツリーに東京タワーから応援メッセージが送られる 特集 2012年5月22日、ついに東京スカイツリーがオープンした。多くの人が東京スカイツリーをひと目見ようと、現場に駆けつけたが、天気はあいにくの雨。これには来場者だけではなく、東京スカイツリー自身もきっと肩を落としたことだろう。 そんなちょっとつらいスタートを切った東京スカイツリーに、あるキャラクターから応援メッセージが送られた。その心優しいキャラクターとは、東京タワーのイメージキャラクター「ノッポン双子兄弟の兄・ノッボン兄」! このノッポン兄は、あるネットユーザーがアップした写真の中で、次のようなメッセージが書かれたボードを持ってエールを送っている。 「大丈夫。うちも初日は雨だった。―1958.12.23―ノッポン兄」 くー、素敵すぎる! 素敵すぎるぞ、ノッポン兄よ! この心温まるメ

    男前過ぎる! オープン初日に雨に見舞われた東京スカイツリーに東京タワーから応援メッセージが送られる | ロケットニュース24
    saki-00
    saki-00 2012/05/25
    さすがノッポン兄!東京タワ好きだわ―!!
  • 食べてわかった 「東京みやげ」ベストバイ! 東京駅、羽田ではこれを買え  - 日経トレンディネット

    この記事は2010年12月4日発売の「日経トレンディ1月号」から転載したものです。情報は基的に発売時点のものとなります。 東京駅と羽田空港では再開発や拡張工事により、次々と商業施設が誕生し、定番を狙う新しいみやげ物が発売されている。最新動向を探るとともに、2010年の売れ筋商品の実力をチェックした。 東京の2大表玄関である東京駅と羽田空港は、みやげ物業界が最も注目する場所でもある。「東京駅ほど坪効率の良い売り場はない」と複数の関係者が指摘する通り、まず単純に売り上げ規模が大きい。日各地へみやげ物として運ばれることで、ブランド価値や知名度が高まるシャワー効果もある。「東京駅と羽田空港で売っていること自体がステータス」(JR東日リテールネット専門店営業部ギフト課の金子充義担当課長)といわれるゆえんだ。 さらに近年、両者とも施設の再開発により存在価値がさらに高まっている。 羽田空港には20

    食べてわかった 「東京みやげ」ベストバイ! 東京駅、羽田ではこれを買え  - 日経トレンディネット
  • UR賃貸住宅の契約作戦を自重しないで補足しちゃうよ - くるえるはてなくしょん

    UR賃貸住宅が最強な理由と優先的な空室の見つけ方 : akiyan.com 私もずーっと引っ越しの準備をしていて、引っ越すことにしました。で、実は契約まではした*1。私もも生まれも育ちも田舎なので、都会では賃貸派なのです..。 有名ブロガーにトラバするのもおもしろいし、つぎはakiyan さんだ。いい機会だし。あ、あと、100式のなかのひとと繰り広げられていたCakePHPの紹介や、gihyo の記事はとってもありがたかったです。社内の都合で企画でぼつったけど、CakePHPはおかげさまでわかりやすかったです。とまくらでお礼。リンクありがとうございました。 akiyan さんのURまとめが素晴らしいのでちょいと補足 ちょうど、私もURとごにょごにょしてました。わたしもけっこう不動産屋が嫌いなので、全力で自重しないで支援します。まあ勝ち逃げ卑怯ものですみません。でも、akiyanさんとこで

    UR賃貸住宅の契約作戦を自重しないで補足しちゃうよ - くるえるはてなくしょん
  • 映画「転々-てんてん-」 東京お散歩ラリー

    代官山コース 谷根千コース 都電コース 墨田コース 代々木コース 下北沢コース 大田区・蒲田コース 上野コース 麻布コース 吉祥寺・井の頭コース 表示タイプ: プロット停止 プロットクリア 再プロット produced by fyto

  • 奇米|奇米网|奇米影视|奇米第四色在线影院

  • 人より猫の多い居酒屋 :: デイリーポータルZ

    東京のの町「谷中」に「が13匹いる居酒屋」があるらしい。 おおまかな情報をたよりに探してみると、たしかにその店は存在した。 (ほそいあや) 調べても出てこない 数カ月前、友人にそんな店があると聞き、ネットなどで調べたが全く手がかりが出てこなかった。友人も詳しくは知らないらしく、おおまかな場所の地図を送ってくれただけだった。 だいたい飲店でそんな事が許されるのか?色々とナゾが深まる。

  • 1