タグ

ブックマーク / misc.mat2uken.net (1)

  • Chromecastを有線LANで使う方法 — どこか遠くでのんびり怠惰に暮らしたい

    Chromecastを有線LANで使う方法 先日、アメリカChromecast用の有線LANアダプタが発売されました。が、さくっと売り切れてしまったのとアメリカ限定なので、 入手にひと手間かかることを考えてそこまでしてなーと思って躊躇していました。 実際、Chromecastは無線LANが2.4GHz帯しか対応してないこともあって、 混雑したところでは結構つながりにくくなりますし、まあ自宅で使う分には有線LANのほうが安定するんだけどなぁ、 と思っていたので有線LANで使いたいなーというのは自分のニーズとしては確実にあります。 で、たまたま実物を見せてもらえる機会があり、そこで雑談してて気づいたのですが、 これって要は別電源で給電できる、ただのUSBな有線LANアダプタだよねっていう。 試しにMicroUSBをUSB-Aに変換してMacに挿したところ、さくっと有線LANアダプタとして認識

    Chromecastを有線LANで使う方法 — どこか遠くでのんびり怠惰に暮らしたい
  • 1