sakura202209のブックマーク (3)

  • (追記)中国がわりとやばい件について②

    https://anond.hatelabo.jp/20230611231950 これを書いた者だけど。 ↑書いたのは中国恒大集団の件が格的になる前だったので、単にお気持ちだけではないことを信じてもらえたのではないだろうか。 最近の色々について追加で書きたいことがあるので投稿させてもらう。 【愛国ホルホル動画+アメリカやその他の国への批判の増化が半端ない】 前も中国すごい動画が増えてて昔の日みたいになってきてると書いたけど、この数か月でも加速した。 それに加えて、アメリカの失敗や痛ましい事件を喜ぶ動画が当に増えた。bilibili等の中国コンテンツだけではなく Youtubeにまでバイデンが泣いてプーがキラキラしてるクソサムネ動画がアップされている。 ん?既視感がある?そうだね、中国をひたすらバカにしながら失われた30年やった日だね。 しかし、日とは違う点はスマホをみんなが持つ時

    (追記)中国がわりとやばい件について②
    sakura202209
    sakura202209 2023/10/03
    202310
  • 人の話が処理出来ない奴へのアドバイス 一時期、人の指示を全然処理できな..

    人の話が処理出来ない奴へのアドバイス一時期、人の指示を全然処理できない40代を複数名、相手にしてた事がある。 その時の経験から、ちょっと気づいた事をアドバイスしてみるよ。 まず、自分の解釈を傍に置いて、最後まで読んでくれ。 いいか、読み終わるまで、自分の解釈は傍に置くんだぞ。 結論結論から言うと ・相手の話を出来る限り一字一句聞き取る練習をしろ ・その際、相手の言っていない事は絶対に書き取らない ・聞き取れなかった部分は、相手に質問する、録音を再生する、などして欠けた情報を埋める事 これを仕事の中で出来る限り愚直にやれ。最適なのは議事録を書くこと。 ※半年経っても伸びないなら小学・中学の国語ドリルを小学三年生分から全部やって、スキルアップをブーストさせる事。 判断した根拠そう判断した根拠は、次の文章にある。 今日も仕事で自分の提案資料に対して上司に指摘をうけたが、よくわからなくて途中から思

    人の話が処理出来ない奴へのアドバイス 一時期、人の指示を全然処理できな..
    sakura202209
    sakura202209 2023/04/26
    2023/04/26
  • 2023年4月20日、おひつじ座金環皆既日食。振り返り振り返り、私たちは前に進んでいくのだ。 - 占い師・真木あかりのブログ

    2023年4月20日、おひつじ座で新月が起こります。この新月は金環皆既日でもあります。日では大部分の場所で観測することはできないのですが、南のほうをかすめるようにして、部分日を見せてくれるようです。 日というのは、「特別な新月」であり、通常の新月が持つ「スタート」の意味合いがより強まったかたちで現れます。日は影響が及ぶ範囲が広め(日前の2週間+日後の2週間)なのですが、この4月のどこかでインパクトの強い門出がセッティングされている(いた)人は多いかもしれません。また、単純にスタートをするばかりではありません。途中までやっていたことをいったん取っ払って、ゼロベースからリスタートを切る、といった思い切りの良い決断に至ることも多いようです。もし、どうしたものかと迷っていることがあるなら、サンクコストにとらわれず思い切りよく、シュッと振ってバーン(突然の長嶋茂雄)みたいな感じでもいい

    2023年4月20日、おひつじ座金環皆既日食。振り返り振り返り、私たちは前に進んでいくのだ。 - 占い師・真木あかりのブログ
    sakura202209
    sakura202209 2023/04/20
    2023/04/20
  • 1