タグ

ブックマーク / togetter.com (65)

  • 「翻訳された女」は、なぜ、「~だわ、~のよ」語尾で喋っているのか。

    nofrills/文法を大切にして翻訳した共訳書『アメリカ侵略全史』作品社など @nofrills "なでしこ報道で露呈した“ニッポン”の未熟な女性観 " …こんな記事でまで、翻訳された「女性」は無条件に「だから、私は言ったわ」文体とか、もうね…。 http://is.gd/Lh1zZd 日のGKが「だわ・のよ」語尾でしゃべるのでUSのGKも、というわけではあるまい。 2011-07-28 12:49:39 Kaoru @blossom_kaoru 良記事なのに残念 RT @nofrills: "なでしこ報道で露呈した“ニッポン”の未熟な女性観 " …こんな記事でまで、翻訳された「女性」は無条件に「だから、私は言ったわ」文体とか、もうね…。 http://is.gd/Lh1zZd 日のGKが「だわ・のよ」語尾でしゃべる(略 2011-07-28 16:19:54 なでしこ報道で露呈した

    「翻訳された女」は、なぜ、「~だわ、~のよ」語尾で喋っているのか。
  • 「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医による解説

    「出血性の病気を普段診ている立場」の医師によるコメント。元々素人目でも「出血するくらいなら病院に駆け込むのが最優先事項なのに、そういう話はとんと耳にしない」という疑問はありましたが、やはり専門家による話は説得力があります。 ●追加解説: 「鼻血と原発と「ジャーナリスト」と専門家と」( http://www.jgnn.net/ls/2011/06/post-2235.html )でちょいとまとめましたが、別の方のまとめ 「放射線科医による放射性ヨードI-131の解説と木下黄太氏のブログへの反論」 http://togetter.com/li/149186 と合わせて読むと、さらに「色々と」理解が深まると思います。

    「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医による解説
    sammyadd
    sammyadd 2011/06/17
    被爆で下痢や鼻血になるのは他の症状と併せて極めて重度な症状らしい。
  • 電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて

    JET鰐のお嬢 @JET023 さっき電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が、同じ車両に乗っていた25くらいの女性に「あ…あの…どちらの香水をお使いですか?教えて頂けませんか?」と聞いていた。女性は思いっきり気持ち悪そうな顔をして「はぁ?キモッ」と吐き捨てて車両を移って行った。(続) 2011-06-15 09:30:11 JET鰐のお嬢 @JET023 わたしはその男性を見ていてもヘンな感じはしなかったし、言葉も丁寧だったので「きっと勇気を出して聞いたんだろうに…かわいそうだなぁ…あの香水はChloeだよー」と思っていたら、隣でそれを見ていたわたしと同じ年くらいの女性がわたしに「あれ…Chloeでしたよね?」って聞いてきて(続) 2011-06-15 09:33:51 JET鰐のお嬢 @JET023 わたしも「そうだと思います」って言ったら、その女性が男性に「あの・・・どういったご事

    電車の中で45くらいのサラリーマンの男性が「はぁ?キモッ」といわれて
  • 「企業最大の費用は人件費ではありません」樋口耕太郎氏のツイートから

    樋口耕太郎 @trinity_inc 企業最大の費用は人件費ではありません。経営者のエゴです。 RT @northfox_wind 元友人の上場企業の社長に聞かせてやりたいな~ RT @trinity_inc: たった一回の・・資調達のために・・莫大な費用を払い続ける・・株式上場ほど高価なお金は存在しない。 2010-12-09 11:25:50 樋口耕太郎 @trinity_inc 企業最大の費用(経営者のエゴ)が、一般的な企業金融論で全く語られていないのは、とても不幸なことです。例えば、私が04年に買収したサンマリーナホテルは、当時築20年。建物躯体の経済耐用年数が仮に40年とすると、ホテルとして経営できるのはその時点であと20年ということになります。 2010-12-09 11:51:09

    「企業最大の費用は人件費ではありません」樋口耕太郎氏のツイートから
  • Yahoo!リスティングの闇

    古澤暢央 @samurai_nobu Yahooさん、当に考え直してよ。広告主をバカにし過ぎ。日、苦言を呈したが、まともな答えが返ってこなかったら、当社も当社のクライアントのも全部、証拠出して明るみにだすよ。こんなクソサイトからの流入が如何にコンバージョンにつながってないのに広告費を消化してるかを。 2010-07-09 14:39:11 古澤暢央 @samurai_nobu そして全国のPPC広告を利用している企業のみなさん、気で立ち上がりましょう。こんな事がまかり通っていいはずがない。こんな詐欺サービスで儲かってるはYahooYahooの有名代理店だけ。俺たちはバカにされ、コケにされ、広告費を吸い取られ泣き寝入り。ありえん! 孫さんに伝えたい 2010-07-09 14:41:27 須田仁之(きみゆき)@スダックス(sudax) @sudax2000 何かが起きてる? RT @

    Yahoo!リスティングの闇