ブックマーク / www.chunichi.co.jp (5)

  • エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web

    エスカレーター上での立ち止まりを義務付ける市条例が昨年10月に施行されて4カ月。市営地下鉄伏見駅では、人工知能AI)などの先進技術を活用し、エスカレーターの安全利用につなげる実証実験が行われている。AIが歩行者らを自動検知し、音声で注意喚起するシステム。5日、その様子が報道陣に公開された。

    エスカレーター歩くと「条例違反です」AIが声で注意 名古屋市営地下鉄で実証実験:中日新聞Web
    santec1949
    santec1949 2024/02/06
    エスカレータで立ち止まったら死ぬんよ。早起きできないし、会社は遅刻できない、転職も無理、エスカレータでだけ帳尻が合わせられるのです。立ち止まったら死ぬの、まず社会的に、そして生物的に。
  • 東京・港区の新藤加菜区議が『密入国者をCMに使う企業』と根拠不明情報拡散 ネット上では疑問の声相次ぐ:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    新藤区議は8日、人気カップ麺の公式アカウントが投稿したCM動画を引用して「密入国者をCMに使う企業は許されて、トランスジェンダーの問題を指摘したは出版停止に追い込まれる世の中、ホントに嫌だ。キモすぎ」と投稿した。 このCM動画には、韓国出身で大阪育ちの女性タレントが登場。このタレントは海外でも幅広い活動経験があるが、新藤区議が何をもって「密入国」としているのかは不明。Xでは「密入国者って誰のこと?それは事実なの?」「決めつけていいのか、間違いの場合はどうするつもりだ」「完全アウトだろコレ。公職についてる人間がするツイートじゃない」などと批判の声が次々と上がっている。

    東京・港区の新藤加菜区議が『密入国者をCMに使う企業』と根拠不明情報拡散 ネット上では疑問の声相次ぐ:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    santec1949
    santec1949 2023/12/10
    ネトウヨのためだけに生まれてきた量産型慰安婦といったところか。主張通り好きでやってんだろうし、像でも建ててもらいな。建てるより安価なラバー素材で作って配布したったらネトウヨも喜ぶやろ。
  • 小平奈緒「五輪を利用されたくない」札幌五輪招致活動への参加要請は”辞退”【スピードスケート】:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    女子スピードスケートで2018年平昌五輪金メダリストの小平奈緒(36)=相沢病院=が27日、東京都内で引退会見。2030年の冬季五輪の札幌招致活動への参加を要望されたことをものの、「スポーツの純粋な楽しさをもう一度、考えたいと思っているので、今は札幌五輪に関してはいったん置いているところ」と”拒否”したことを明かした。

    小平奈緒「五輪を利用されたくない」札幌五輪招致活動への参加要請は”辞退”【スピードスケート】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    santec1949
    santec1949 2022/10/28
    "「〜いったん置いているところ」と”拒否”した"あーしよくわからんのやけど日本語上「保留」を「事実上の拒否」と断定できるのは何故やろ。これは一例で、よくある。婉曲や、雑誌休刊は事実上の廃刊とかわかるが。
  • 愛知でまた「俺コロナ」男逮捕 息を吹き掛けた疑い:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    名古屋・中川署は16日、「俺はコロナだ」などと言って息を吹き掛けたとして、脅迫の疑いで名古屋市中川区山王1、アルバイト山田幸弘容疑者(54)を逮捕した。 逮捕容疑では15日午後5時ごろ、同区内の路上で隣人の自営業男性(51)に「俺はコロナだ。コロナばらまくぞ」などと言いながら息を吹き掛けたとされる。 署によると、山田容疑者は「間違いありません」と容疑を認めている。 (中日新聞)

    愛知でまた「俺コロナ」男逮捕 息を吹き掛けた疑い:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    santec1949
    santec1949 2020/05/17
    しかしこれだけで逮捕ってのも。通報はしたらええと思うけど。罪状はなんなん。
  • 消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    愛知県一宮市消防団の50代の分団長を含む男性団員7人が、制服姿のまま消防ポンプ車で市内のうどん店に行き、昼を取っていたことが分かった。市消防部(同市緑1)は25日、全25分団長に口頭で注意を促した。近く文書で全団員にも呼び掛ける。  同部は、消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせている。同部によると、16日午前9時半から同部で消防操法大会の説明会があり、出場予定の団員ら50人が大会で使うポンプ車に乗り合わせるなどして参加。このうち、一分団の7人が終了後、うどん店に立ち寄った。  市民が同日夜にメールで「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」と写真付きで同部に指摘。このため19日に「消防車で飲店に乗り付けるのは非常識」として分団長に口頭注意した。  分団長は同部の聞き取りに「次の予定があり、このタイミングで昼を取るしかなかった。軽率だった」と話したとい

    消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    santec1949
    santec1949 2017/04/26
    これは許された。さあ次は何を断罪する?
  • 1