ブックマーク / blog-school.hatenadiary.com (1)

  • 吹き出しの作り方 - Blogカスタマイズ!

    吹き出しを使って会話形式の記事を作れるようになるとグッとやれる事の幅が広がります。 こんにちは。超初心者、はてなブログ専門、無料、簡単、5分で出来るをコンセプトにしたBlogカスタマイズ!です。 記事は記事の中で”吹き出し”を入れる方法についてです。吹き出しは ↓ のような会話形式で使えるやり方です!今日は5分では厳しいかも… では早速… と行きたいですが、事前準備が必要です。 1.画像の事前準備 まずは ↓ のような人物画像(別に人物じゃなくてもOK)の準備が必要です。二人しか出来ない訳では無いので必要な人数分の画像を用意して下さい。 写真やイラストを入手のおすすめは「Canva」です。下のバナーからアクセスできます。無料で利用できるのでぜひ試してみて下さい。素材はとっても豊富でイラストもあるし、お勧めです。どれにしようか迷ってしまうので、この画像選びに一番時間かかるかも・・・ 「Ca

    吹き出しの作り方 - Blogカスタマイズ!
    saranarin
    saranarin 2022/02/10
  • 1