ブックマーク / knowledge-plus.com (6)

  • 留学経験のある社会人400人に聞いた!学生時代の留学体験と留学で得たものに関する調査 | 留学マスター

    海外留学を検討中の学生さんにとって、留学経験者の生の声はとても気になりますよね。 留学先、留学期間、留学費用など・・・。 とくに海外留学の経験を就職活動で活かしたいと思っている学生さんは、留学経験が就職活動で有利になるのかどうかを知りたい人が多いのではないでしょうか? そこで留学マスターを運営する株式会社ジャストイットは、25歳~35歳の留学経験がある社会人400人に、学生時代の留学経験に関するアンケートを実施しました。 留学に行くかどうか迷っているなら、今回紹介するアンケート結果も参考に、検討してみてください。 人気の留学先はアメリカやオーストラリアなどの英語圏 学生時代に行った留学先を聞いてみたところ、400人中111人(27.8%)がアメリカと回答。 そのあとオーストラリア(20.0%)、カナダ(13.5%)、イギリス(9.5%)と続き、英語圏の留学が人気であることが分かります。 国

    留学経験のある社会人400人に聞いた!学生時代の留学体験と留学で得たものに関する調査 | 留学マスター
  • SNS・チャット・メールに便利な、かっこいい英語略語やスラングを例文で紹介! | 留学マスター

    今や日常の連絡は、スマホの LINE やメールという人がほとんどですよね。 海外へ留学したときや日へ帰国した後にも、スマホやパソコンを使って友達や知り合いに連絡することになります。 みなさん、母国語である日語での LINE などでのやりとりは、素早く返信できるでしょう。 そして、「笑」「ww」など SNSLINE でしか使わない略語も使っていますよね。 英語での SNS やチャット上でのやりとりでも、日語以上に沢山の英語の略語が使われています。 「この英語の略語は一体どんな意味…?」「まるで暗号みたい…」と思うこともしばしば。 そこで、今回は SNS やチャット、メールなどでよく使われる便利な英語の略語や例文を紹介します。 また、英語の略語の基的なルールも説明しているので、参考にしてみてください。 SNS やチャットで、英語の略語をかっこよく使ってみましょう! SNS やチャ

    SNS・チャット・メールに便利な、かっこいい英語略語やスラングを例文で紹介! | 留学マスター
  • ホームステイで使える英語の例文集!英語が話せなくても覚えておきたい最低限のフレーズ | 留学マスター

    「語学留学で初めてホームステイをする予定だけど、英語が初心者レベルだから話せない、聞き取れない・・・」 このように初めての海外、初めてのホームステイで不安な人はいるかもしれませんね。 逆に、「英語は喋れないけど、まあ・・・何とかなるかな!」と半分諦めて楽観的に考えている人もいるかもしれません。 しかし、全く英語を話せない、聞き取れないというゼロの英語力では、ホームステイ先でトラブルの元になってしまうことも。 ここでは、そんなトラブルをホームステイ先で避けるためにも、ホームステイをする時に知っておくと便利な英語のフレーズや、質問の仕方の例文、単語などを場面ごとに紹介しています。 ホームステイを楽しい思い出にするためにも、是非参考にしてみて下さいね! 1. まずは空港で使う英語フレーズ!入国審査では、滞在の目的・期間・場所を質問されるホームステイのために海外へ渡航して、まず、必ず英語を喋らなく

    ホームステイで使える英語の例文集!英語が話せなくても覚えておきたい最低限のフレーズ | 留学マスター
    satomi77
    satomi77 2018/06/11
    これは参考になりますねー!
  • レストランなどで「英語で注文」したり「英語で接客」する時に使えるフレーズ集 | English Plus

    海外のレストランで注文する時、何て言って注文すればいいんだろう… 外国人のお客さんが来た時、もっとスマートに接客ができたらなぁ… こんな風に思っている方は、結構いらっしゃるのではないでしょうか? 日から海外旅行をする人や、海外から日を訪れる人の数が年々増え続けている現代において、英語での接客の需要も高まっています。 海外に行けば、必ずどこかで何かを注文してべることになりますし、日に居ても、レストランなどの飲店で働いている場合は、外国の方と英語で接することが少なからずあります。そんな時に必要となってくるのは、英語での接客です。 そこで今回は、飲店で使える英語フレーズをまとめてみました。 「入店時」「オーダー」「事中」「お会計」の4つの場面に分け、それぞれのシーンで今すぐ使えるシンプルな英語表現をご紹介していきます。 店員さんとお客様の両方の目線で、今すぐ使える接客英語表現を見て

    レストランなどで「英語で注文」したり「英語で接客」する時に使えるフレーズ集 | English Plus
  • ビジネスでも使える英語略語表現集!英文メールがぐっとカッコよくなる! | English Plus

    皆さんは普段略語をどれだけ使われているでしょうか? 「パソコン」「ドタキャン」「デパ地下」 長い単語を少しでも短くすることで、会話を円滑にしてくれる略語。日語には様々な略語表現があり、日々進化しています。では、英語にはどんな略語表現があるのでしょうか? BTW, have you finished your homework yet? Please submit the document ASAP. ILUSM <3 上記の英文の中に見慣れないアルファベットの羅列があり、内容を理解できない方もいらっしゃるかもしれません。これらの表現は、日常的に頻繁に使われる、英語の略語を用いた例文です(正解は後半でご紹介します)。 ビジネスメールでも、このような英語略語表現がよく使われます。 そこで今回は、日常やビジネスのメール、そして SNS などで使える、便利な英語略語表現をご紹介します。 ビジネス

    ビジネスでも使える英語略語表現集!英文メールがぐっとカッコよくなる! | English Plus
  • 留学は就職に有利?留学が就活に与える影響と就職に失敗しない留学のコツを解説

    留学したいけど、就職活動と重なりそうだし…と留学を躊躇している学生さんや、最近は留学も珍しくないから、留学しても就職に有利にならないんじゃないか…と留学を迷っている人がいると思います。 留学する目的ははっきりしないけど、とりあえず留学して英語を勉強してから就職のことは考よう…などと、留学と就職について安易に考えている人は、失敗する留学をしてしまうかもしれません。 ここでは、様々なデータを元に、就職を有利にするための留学をするにはどうしたら良いか、就職活動にどう留学を活かしていけばいいかを紹介しています。 1. データから分かる留学と就職!留学を就職に活かすには英語力以外がポイントに!留学はお金もかかります。時間もかかります。 なので、出来れば就職に有利になって欲しいですよね。 実際、最近の日企業が留学経験のある学生に対して、採用の際にどのように考えて評価しているか見てみると… 実は、英語

    留学は就職に有利?留学が就活に与える影響と就職に失敗しない留学のコツを解説
  • 1