タグ

ブックマーク / sizu.me (2)

  • 意識も理想も高いけど実現には至れない人|FromAtom

    これは、複数の他社の人から聞いた話をくっつけたり混ぜたり脚色した話になる。つまるところフィクションだ。 あるIT企業ではチームごとに始業時にスタンドアップミーティングを行っている。スクラムで言うところのデイリースクラムである。よくあるやつだ。 ある日、5〜6人くらいの小規模チームに新しいメンバーが加入した。新卒ではないけれど第二新卒くらいの若さのメンバーであった。将来的にはリードする役職(テックリードだったり、デザインリードだったりそういうやつ)につきたいという、意欲のあるメンバーだ。仮にメンバーを山田としよう。 入社後しばらくした山田からマネージャーに相談があった。 「毎朝、スタンドアップミーティングをしているが、時間の無駄にしか感じない。それぞれが進捗を共有するが、自分には関係ないタスクの話を聞いても意味がないので早くタスク消化に入りたい。」 マネージャーはスタンドアップミーティングの

    意識も理想も高いけど実現には至れない人|FromAtom
    satosssi
    satosssi 2024/04/07
    既視感ある内容だった
  • 働いてる時間の工数入力するやつ何のためにやってるのか問題|llll

    この「工数入力するやつ」はさまざまな目的と方法があると考えられるが、自分自身の考えをしずかなインターネットに書いておく。 引用 RT すると通知されるのが好きではないし、スクショは嫌いだし、突然ツイートしてもそれを見た人間には前後のコンテキストが分からないし、ブログには書きたくない。 題に入る。この「工数入力するやつ」の背景となる枠組みとしては、財務会計・管理会計・税務会計の3つがある。この記事では、自社で利用するためのソフトウェアを自社で開発してサービスを運用している会社を想定する。 まず財務会計上は、ソフトウェア開発費を原価・販管費として計上するか資産として計上するかという課題がある。資産計上するかは開発内容や会計基準によって異なるが、日では将来の収益獲得が確実と合理的に判断できる場合は資産計上しなければならない。そこで、開発プロジェクトにかかった費用を集計する根拠として「工数入力

    働いてる時間の工数入力するやつ何のためにやってるのか問題|llll
    satosssi
    satosssi 2023/11/30
  • 1