タグ

ブックマーク / blog.kushii.net (4)

  • ソフトバンクのiPhone5sから全く機種変するつもりが無かったのに格安SIMの試算をしてみたら結果的にauにMNPすることにした - 941::blog

    先に結論 ・MNPするとソフトバンクでiPhone5sを使い続けるよりも安い ・auにMNPするとわりと早いタイミングで利用総額が逆転する(2015年1月以降、総額が安い) ・格安SIMはたしかに安いけどメイン回線として使うには不安な面もある(2016年1月以降、安い) というわけでタイトルに至った経緯 【ブログ更新】IIJmioが月額3000円以下で容量7GBのSIMサービス投入。月額1000円以下でも2GBの大盤振る舞い - http://t.co/Tfp8kwJ1As — カイ (@kai4den) 2014, 9月 18 というkaiさんのエントリを読んで、そうか格安SIMなら自分と奥さんの二人ぶんで月3000円台もいけちゃうなーと思ってしまい試算してみたらその気になった。(結婚するまではそういう試算とか面倒でやらなかったけど試算って大事なので皆さんしたほうがいいですよ) はい、こ

    ソフトバンクのiPhone5sから全く機種変するつもりが無かったのに格安SIMの試算をしてみたら結果的にauにMNPすることにした - 941::blog
    sawaken55
    sawaken55 2014/09/19
  • 株式会社じげん に行ってきた! - 941::blog

    チェケラ!くしいです。 行ってきたシリーズも82記事目というわけでありますが、今回は「なんか凄いオフィスありますよ!」とご紹介いただいてお邪魔してきたのが、株式会社じげん さん。 ライフイベント領域(求人/住まい/結婚/車など)を中心に、その領域に特化したサイトを運営されているんだけど、オフィスはこの3月にお引っ越しされたばかりということで最新オフィスをドドーンと紹介しちゃう。なんかこう派手っちゅうかなんちゅうか凄いオフィスだった。 真っ暗でようわからんけどボンヤリ光るじげんロゴ。多分ここ。 ==== なんか電話あるから受付っぽい… けどなんかレーザーでピャーってなってる… ※公開から3ヶ月以上経過した特定の記事は有料となっている場合があります この続きはcodocで購入

    株式会社じげん に行ってきた! - 941::blog
    sawaken55
    sawaken55 2014/05/31
    3rdってだけで入社したくなった
  • YAPC::Asia 2012 をやってきた! ので写真で紹介 - 941::blog

    今年で3回目となるYAPC::Asiaの運営をやりました。 エンジニアじゃない人も今回は沢山来てくれたみたいで嬉しい。 運営に関わる詳細部分は別途エントリにしようと思うので写真で ちょっとイベントの様子を紹介しておきたい。YAPCってこんなかんじですよ! 過去のはこちら YAPC::Asia Tokyo 2010 をやってきた! (準備編) - 941::blog YAPC::Asia Tokyo 2010 をやってきた! (当日編) - 941::blog 二度目の #yapcasia の運営やってきた!(準備編) - 941::blog 画像で振り返る!二度目の #yapcasia の運営やってきた!(当日編) - 941::blog 今回も一緒に頑張った俺と牧さん。 前夜祭 午前中から会場で待機して、続々と運ばれてくるダンボールを受け取る。 ノベルティの数も沢山で過去最大数のダンボー

    YAPC::Asia 2012 をやってきた! ので写真で紹介 - 941::blog
  • 【動画あり】5分でわかる「LTの作り方とポイント」あるいはウケるプレゼンのコツ - 941::blog

    YAPC::Asia とか、勉強会とかの運営とか司会とかをしょっちゅうしている人の視点で書いてみる。 基的には「伝える」ことが目的なので、必ずしもウケる必要はないんだけど。 LTとは 基的には技術的なネタをわーっと喋って5分で退場する電光石火のトークのこと。 Lightning Talk (ライトニングトーク)略してLT。 ・利点 5分という制約があるのでダラダラしない 興味のない話でも5分ならば飽きない ・デメリット とくに無し。あえて言うなら5分のトークを準備するのに1週間かかったりする。 俺調べによると、喋る時間が短くなればなるほど内容が洗練されていくため準備に時間がかかる。 ・歴史 こちらを参照。YAPC発祥。 ライトニングトーク - Wikipedia 構成 基的にはなんでもOKだが、オーソドックスにはこう ・自己紹介(10秒くらいでいい、あなたが誰かなんて興味ない) ・ト

    【動画あり】5分でわかる「LTの作り方とポイント」あるいはウケるプレゼンのコツ - 941::blog
  • 1