sbgxのブックマーク (135)

  • “不純な動機”で始めたブログは、私を別の場所へ連れていってくれるようになった | チェコ好き - 週刊はてなブログ

    【「ブログを書く」ってどんなこと?】シリーズの今回は、ブログに旅や文学について書いているコラムニスト・ブロガーのチェコ好き( id:aniram-czech/@aniram_czech)さんに寄稿いただきました。 ブログを前に「いざ始めてみたものの、定期的な更新は難しい」「書く内容に統一感がない」と考え始め、ブログから遠ざかってしまうことがあるかもしれません。更新頻度やモチベーションを保てないと続けられない……? 実はそうでもないようです。 ブログを開設して9年以上のチェコ好きさんは、これまで「更新頻度、熱量、書く内容、モチベーションもバラバラ」とのこと。チェコ好きさんが長くブログを続けてこられた経験は、継続するためのヒントになりそうです。 自分ではほんの1〜2年前に始めたばかりのような気がしているのだけど、私がはてなブログを開設したのは2012年の5月なので、実はもう9年近くブログを書き

    “不純な動機”で始めたブログは、私を別の場所へ連れていってくれるようになった | チェコ好き - 週刊はてなブログ
    sbgx
    sbgx 2021/03/23
    あとでじっくり読む。
  • 運用型広告代理店がデザインを内製する意義とは アナグラム仙波さんがクリエイティブチーム立ち上げを語る

    今回話を聞いたのは、インターネット運用型広告事業を中心に展開し、企業のマーケティング支援を行っているアナグラム。言葉のとおり、同社は企業のリスティング広告やFacebook広告などの運用代行を生業としているため、BtoB向けのプロダクトやサービスをもっているわけではない。そんなアナグラムが、2020年10月にクリエイティブチームを立ち上げたというのだ。なぜ専属のチームをつくることになったのか。またチームとして始動したことで気づいた社内における“デザイン”の捉えかたとは――。クリエイティブチームのリーダーをつとめる仙波勇太さんに伺った。 デザイナーながら約4年間広告運用に従事 チームリーダーもつとめた仙波さんの歩み ――まずは仙波さんのご経歴から教えていただけますか? もともとはウェブデザイナーとして新卒で働き始めました。そこでECサイトの開発支援を一貫して行う会社にいました。そこで8年ほど

    運用型広告代理店がデザインを内製する意義とは アナグラム仙波さんがクリエイティブチーム立ち上げを語る
    sbgx
    sbgx 2021/03/11
    いい話。特にこの部分は自分も感じているものそのものだった。"そのためキャッチコピーが刺さるものであれば、デザインは多少おざなりになっても良いのではないかという風潮もまだまだあるように感じています。"
  • 2021年のネット広告関連で予測される10のこと|キーマケのブログ|株式会社キーワードマーケティング

    滝井です。 はじめに、コロナ禍において医療や流通の現場など、在宅ワークなんてできようもない状況の中、社会に貢献していただいている方々には深く感謝申し上げたいと思います。 さて昨年に引き続き、2021年のネット広告に関連することを10個予測したいと思います。 未来を見据えながら機会(チャンス)は最大に、損失(ピンチ)は最小に、そしてどんな仕事でも常に変化はチャンスであることを意識していきましょう。 1.ネットのマス化によってネット広告は順調に成長する マスというのは「大衆」という意味ですが、情報は長い間、テレビ・新聞・交通広告などのマスメディアが牽引し、2000年くらいからその間にネットが参入してきました。 20年近い歳月を経て、2019年にテレビ CM の市場規模をネット広告が抜き、その差を広げたことからネットがマスメディアになりつつあると言えます。 参考:インターネット広告費が、6年連続

    2021年のネット広告関連で予測される10のこと|キーマケのブログ|株式会社キーワードマーケティング
    sbgx
    sbgx 2021/01/04
  • 僕のしょうもない人生を紹介します

    2019 グッドニュース!彼女ができました。初めて他人と気持ちで会話できたのがもう嬉しくて夢中になって、彼女の住んでいた京都にすっ越して慎ましく暮らし始めました。 人生クリアしました。いままで当にお疲れ様でした。 ...あれ? “幸せ” ってこれなの? 仕送りは打ち切られ、バイトは全部10日と続かず、ついには生活保護を受けながら、時給500円でマンションの廊下掃除をして、気づけば一年。 創作は全然しなくなって、ただ延々とルービックキューブを解いてたら10秒ぐらいで直せるようになったり、 ただ延々とIQテストを解いてたら世界記録を4つ更新したりしただけでした。 このせいで僕は、WGDによれば世界で23番目・日で3番目に高い(当時)IQの持ち主という誤謬の塊みたいな惹句を手に入れてしまい、 廃人生活が公共の電波で晒されたりしました。(このころは自作の片眼鏡をトレードマークにしようとしてたけ

    僕のしょうもない人生を紹介します
    sbgx
    sbgx 2020/12/24
  • Microsoft Clarity - Free Heatmaps & Session Recordings

    Clarity is a free user behavior analytics tool that helps you understand how users are interacting with your website through session replays and heatmaps.

    Microsoft Clarity - Free Heatmaps & Session Recordings
    sbgx
    sbgx 2020/11/01
  • 「施策のフィルターを外せ」。神楽坂のbarで出会ったツイ廃おじさんから、古くて新しい、マーケティングに大切なことを教えてもらった話。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    「施策のフィルターを外せ」。神楽坂のbarで出会ったツイ廃おじさんから、古くて新しい、マーケティングに大切なことを教えてもらった話。 みなさんこんにちは、マーケターのまこりーぬ(@makosaito214)です。 今回は、後輩のなりちゃんと訪れた神楽坂の隠れ家イタリアン「TREES」で起きた不思議な夜のお話をしようと思います……。 ・ ・ ・ なりちゃん:まこりーぬさん、最近めちゃめちゃLIGブログで取材記事書いてますよね! 当にお疲れさまです。 まこりーぬ:ありがとう〜(涙)。何気なくはじめた取材活動だったけど、今後はLIGのマーケティング施策の一貫としてもっといろんな記事コンテンツを作って、「LIGが発信する情報はいいなぁ」と思ってくれるファンを増やしていきたいんだよね。 おじさん:マーケティング施策としてファンを増やす、か…… まこりーぬ&なりちゃん:! おじさん:こんばんは。質問

    「施策のフィルターを外せ」。神楽坂のbarで出会ったツイ廃おじさんから、古くて新しい、マーケティングに大切なことを教えてもらった話。 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    sbgx
    sbgx 2020/08/18
  • リスティング広告のやり方 - Google 広告 でやるべきことまとめ - 株式会社JADE

    Google 広告はそう多くの難しい知識や技術を必要とせず、誰にでも扱えるものですが、設定できることが数え切れないほどあるために、やるべきことはなんであるのか、力のかけどころがどこなのかわかりにくいものにもなっています。

    リスティング広告のやり方 - Google 広告 でやるべきことまとめ - 株式会社JADE
    sbgx
    sbgx 2020/08/04
  • 10年教えてわかった、あなたのランディングページがコンバージョンしない5つの理由|キーマケのブログ|株式会社キーワードマーケティング

    いつの時代もランディングページの悩みは尽きないですよね。お客様から広告以外の相談事で多いのがランディングページについてです。 そこで今回は、コンバージョン率の低いランディングページを改善するポイントについてお話しします。 主に検索連動型広告(以降、検索広告)から集客したユーザーのコンバージョン率を上げるための改善方法についてです。 ※記事では、単品通販型のビジネスもしくは、2ステップビジネス(購入する前に、資料請求や問い合わせなど間に1ステップ以上入るビジネス)のランディングページ改善について解説します。 多品種型 EC 向けのランディングページについては別の記事で解説したいと思います。 コンバージョンしない理由は大きく分けると5つあります。これらについて、順番にお話ししましょう。 ファーストビューで何屋なのか伝わらない わかりにくい(文章・構成・デザインに問題がある) 信用に値する根拠

    sbgx
    sbgx 2020/07/29
  • 未経験エンジニアがベイジへ入社して3ヶ月たったので振り返ってみた | ベイジの日報

    ベイジへ入社して3ヶ月とちょっとが過ぎた。私はITとは縁のない全く異なる職種から未経験エンジニアとしてベイジへ入社した。 コロナ渦という状況での入社となり、入社して一度も出社せずにオンラインでのサポートを受けながらのお仕事という特殊な状況での経験から感じたことをまとめてみる。 未経験者の私がリモートワークを通して感じた大切なこと ベイジに限らず、これからは未経験者がいきなりリモートというパターンが増えてくると思うが、その際に大切なことは技術力ではなく、マインドセットだと感じた。 ベイジではマインドセットを行動指針としてまとめているが、リモートワークを通して特に大切と感じたものが以下の3つだ。これらはエンジニアだけでなくリモートで仕事をする上で普遍的に大切になってくると思う。 ■行動指針① 天気が悪いのはあなたのせいではないが、天気が悪くて気持ちが乗らないのはあなたのせいだ。天気が悪くても成

    未経験エンジニアがベイジへ入社して3ヶ月たったので振り返ってみた | ベイジの日報
    sbgx
    sbgx 2020/07/15
  • 近況と、チームで行うSEOサービス - Web > SEO 辻正浩のブログ

    昨年5月末に株式会社JADEを始めますという記事を書いてから1年ちょっとが経ちました。 3人で始めたJADEも今は8名。 体制も整い始め、さぁここからというタイミングでのコロナ禍となりましたが、関わらせていただくWebサイトも増え、順調に仕事を進めています。 JADEを立ち上げる際にいくつか記事などで書きましたが、私には冒険でした。 2011年まで株式会社アイレップのSEOチーム十数人で仕事をしていましたが、独立してから8年間、多くの期間一人で仕事を進めていましたので、チームでの仕事に戻る選択が正しいのか、うまくやっていけるのか不安でした。 一年経ちまして思いますが、それは正しい選択でした。 Webマーケティングは一人でも十分な価値が出せる仕事です。実際わたしは一人でも多くの有名企業・大手サイトの改善に関わってきました。基的に短期で仕事は受けず継続したサポートをしていますが、8年間お客さ

    近況と、チームで行うSEOサービス - Web > SEO 辻正浩のブログ
    sbgx
    sbgx 2020/07/09
  • 【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書|石井賢介

    2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受け継がれているマーケティングの思考法を、分かりやすい教科書のようにまとめようと思います。気で読めば1時間かからず読めると思います。が、ちゃんと理解すれば知識レベルとしては何冊分にもなることをお約束します。さらには、そのマーケティング思考の先に、僕がどんなマーケティングの進化を考えていて、そのために次のチャレンジとしてどんなアクションを取ろうと思っているかも最終章にまとめようと思っています。 総合商社から中途採用でP&Gのマーケティング部に採用され、シンガポールのアジア社への異動も伴いながら、世界最高峰のブランドマネジメントの"いろは"に触れらたことは、当に幸運なことです。直近では、ファブリーズのブランドマネージャーとして、ブランドレコードとなる売り上げを達成することが出来たのは、

    【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書|石井賢介
    sbgx
    sbgx 2020/07/09
  • 昨年度下期に買ったものメモ(4/6) - 高性能骨伝導BTイヤホンAfterShokz Aeropex - さわっても熱くない花火

    連載4日目です。 1日目: Huawei P30 Pro 2日目: Qrio Lock 3日目: Garmin Venu 4日目: AfterShokz Aeropex (記事) 5日目: Sony WI-1000XM2 6日目: Oculus Quest 悲しいことに会社でAfterShokz TREKZ TITANIUMを失くしてしまいまして(その後出てきたけど) ってことで、後続製品を買っちゃいました。(AfterShokz TREKZ TITANIUMのレビューは以下) yanoshi.hatenablog.jp おさらいとして、AfterShokzの骨伝導イヤホンはかなりよくできています。 「骨伝導なんて…」みたいな風に思う人は是非↑のAfterShokz TREKZ TITANIUMのレビューを見て頂ければと思います。 その前提を加味した上で、Aeropexはほんと良くできて

    昨年度下期に買ったものメモ(4/6) - 高性能骨伝導BTイヤホンAfterShokz Aeropex - さわっても熱くない花火
    sbgx
    sbgx 2020/06/23
  • 昨年度下期に買ったものメモ(2/6) - スマートロックQrio Lock - さわっても熱くない花火

    昨日に引き続き連載2日目です。 1日目: Huawei P30 Pro 2日目: Qrio Lock (記事) 3日目: Garmin Venu 4日目: AfterShokz Aeropex 5日目: Sony WI-1000XM2 6日目: Oculus Quest 今日はスマートロックです。 当たり前ですが鍵を開け閉めしてくれます。 Qrio LockとQrio Hub qrio.me SESAME miniとかなり悩んだのですが、Qrioの方が静かだって話を聞いてこっちにしちゃいました。ちょっと値段が高いのがたまにキズですね。 良い点 セットアップも超簡単 バッテリーも冗長構成可能 鍵からの開放 オートロック/ハンズフリー解錠が便利 鍵を貸せるので便利 Google Assistantとの連携 イマイチな点 ハンズフリー解錠に失敗することがある オートロックがちと怖い IFTTT

    昨年度下期に買ったものメモ(2/6) - スマートロックQrio Lock - さわっても熱くない花火
    sbgx
    sbgx 2020/06/21
  • 昨年度下期に買ったものメモ(1/6) - 相変わらず写真のキレイなHuawei P30 Pro - さわっても熱くない花火

    緊急事態宣言が発令されて、解除されました。時が流れるのは早いですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか? まさか毎日のようにリモートワークができるようになるとは思っていませんでした。通勤が苦痛だったマン的にはなかなか良い日々を過ごしています(誰かと呑みに行けないのは辛いですが) 「いつまでリモートワークできるんだろう?会社の制度として整備されたらいよいよ脱都心かな!?」などと妄想する今日このごろです(実際にするとは言ってない) さて、なかなか忙しかって全く纏められていなかったのですが、昨年度後半はガジェット充実期間でした。 QoL向上にだいぶ寄与してくれたので、忘れないようにメモっておこうと書き始めたのですが…思ったより件数が多くて、6日に分けて投稿することにしました。 1日目: Huawei P30 Pro (記事) 2日目: Qrio Lock 3日目: Garmin Venu 4日目:

    昨年度下期に買ったものメモ(1/6) - 相変わらず写真のキレイなHuawei P30 Pro - さわっても熱くない花火
    sbgx
    sbgx 2020/06/20
  • 幻の漫画家 panpanya 先生は実在したッ!! 衝撃と慟哭の緊急サイン会レポ! - 名馬であれば馬のうち

    「panpanya という漫画家は実在しない」 と、母から教えられたのは小学校に入るか入らないか、とにかくそんな時分でした。 そりゃあショックでしたよ。これまで信じてきた世界を突然崩されたのです。納得できるものではありません。 当然、わたしは「じゃあこのマンガは誰が描いたの?」と『足摺り水族館』を指差して母を問い質しました。 すると母は微笑んで(そう、大人が世間知らずの子どもを見下すときに浮かべるあの笑みです)、 「『楽園』のマンガはみんな位置原先生が描いてるのよ」 と言います。 「えっ、じゃあ。イコルスンも?」 「そうよ」 「黒咲練導も? kashmir も? シギサヤも?」 「全員そう」 「鶴田謙二もなんだ……」 「エレキテ島が出ないのはそのせいね。忙しいから」 「そうか……すごいな……位置原先生は……」 そう、位置原先生はすごい。位置原先生の新刊をみんな読もう。 先輩の顔も三度まで

    幻の漫画家 panpanya 先生は実在したッ!! 衝撃と慟哭の緊急サイン会レポ! - 名馬であれば馬のうち
    sbgx
    sbgx 2020/04/18
  • 【悲報】アトラス彗星(ほぼ)終了のお知らせ - 星のつぶやき

    先日、アトラス彗星の挙動が不穏だという話題を取り上げましたが、海外からの報告で、どうやら核が分裂してしまったのは確かなようです。 www.astronomerstelegram.org さらにラ・パルマのリバプール望遠鏡(口径2m)での観測でも、核が3.5秒角に伸びており、またその中に明るさのピークが2つ観測されたとのこと。 www.astronomerstelegram.org 実際、最新の光度データをプロットしてみると光度の下降傾向は明らかで、大彗星はおろか、今後消滅してしまう可能性すら出てきました。一般の方を含め、みんなが楽しめる彗星としては、残念ながら事実上「終わった」と見ていいでしょう。 ところで、太陽に接近するにつれ、熱や潮汐力で核が崩壊して彗星が消滅してしまうのは珍しいことではありません。 核が崩壊するパターンで消滅した彗星としては、ビエラ彗星(3D/Biela)が有名です。

    【悲報】アトラス彗星(ほぼ)終了のお知らせ - 星のつぶやき
    sbgx
    sbgx 2020/04/09
  • そろそろ全体を見た話が聞きたい2 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    2010年の年末に『イシューからはじめよ』を出版した。何ヶ月か後、歴史的な大地震(いわゆる311)が来た。大津波の死者・行方不明者は無数、フクシマは爆発する、東京は計画停電が始まるしで、何がなんだか訳のわからない不安と混乱が世の中を覆い尽くしていた。随分目先のしかも全体観のない議論ばかりが行われていて不毛だと感じ、10日あまり経ったところで課題の全体観を俯瞰したブログエントリを書いた。 kaz-ataka.hatenablog.com 今見てもそれほど大きな違和感がない。初動、その後の対応の残念さ、せっかくの刷新にもうまく繋げられたとは言い難かったことも明らかになっているのだが、それは一旦おいておこう。 _ いま僕らを襲っているのは歴史的には人類最大の死因の一つ、疫病だ。 拙著『シン・ニホン』が2月20日に世に出たときはまだ中国と日のダイヤモンド・プリンセス号にほぼ閉じた話だったが、現在

    そろそろ全体を見た話が聞きたい2 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    sbgx
    sbgx 2020/04/05
    コロナの後も過去人類を襲った危険性の高いウイルスが出てくる可能性が極めて高いという指摘は想像の斜め上を行っていて興味深かった。そこまで考えたことなかった...
  • パワーアップしたエンコーダーが成し遂げたこと ~爆速動画エンコーダーと改善されたワークフロー~ - DMM inside

    |DMM inside

    パワーアップしたエンコーダーが成し遂げたこと ~爆速動画エンコーダーと改善されたワークフロー~ - DMM inside
    sbgx
    sbgx 2020/03/19
  • 10年使えるGoogleトレンドの5タイプ分析。検索需要の波から適切なマーケティングへ繋げる方法|キーマケのブログ|株式会社キーワードマーケティング

    運用型広告 10年使えるGoogleトレンドの5タイプ分析。検索需要の波から適切なマーケティングへ繋げる方法 GoogleYahoo! などの検索エンジンに入力される「検索キーワード」は、世の中の需要そのものといえます。 私が今から14年前の2006年に書いた「1億稼ぐ『検索キーワード』の見つけ方」でも、「一度形成された市場は、そうそう簡単になくなったりはしない。市場はあなたが考えているよりも複雑で、チャンスにあふれているのである。」と主張していますが、この時から今日までの間、人々の検索需要の動き方はさほど変わっていないと感じています。 検索キーワードの需要を適切に捉えることができれば、検索広告などのマーケティング施策が成功する可能性がグッと高まります。今回は10年以上使える Googleトレンドをマーケティング観点でどう活用すればいいのかを5つのタイプと共に解説いたします。 Go

    10年使えるGoogleトレンドの5タイプ分析。検索需要の波から適切なマーケティングへ繋げる方法|キーマケのブログ|株式会社キーワードマーケティング
    sbgx
    sbgx 2020/03/18
    「一度形成された市場は、そうそう簡単になくなったりはしない。市場はあなたが考えているよりも複雑で、チャンスにあふれているのである。」
  • 『ネット広告2020年問題』 - 業界人間ベム

    2020年1月1日からCCPA(カルフォルニア州消費者プライバシー法)が施行される。 日の企業はGDPRでヨーロッパは個人情報扱いに厳しめで、アメリカは今まで結構野放図だから、その中庸で構えていればいいのではかと考えていたのではないだろうか。ところがいきなりカリフォルニア州の州法である意味GDPRよりも厳しいプライバシー保護法が出来てきた。許諾の取り方も流れで無理やり同意させるような手法は基アウト、「許可なき覗き見(追跡)」を排除するために消費者にいくつかの権利を付与している。 日で言えばタクシー広告でカメラによって男女などを見分けて広告素材を差し替えるなどの手法は、データはサーバーに送られていないとか、記録されないとかいう問題ではなく(そういうエクスキューズが書かれているが)カメラで乗車客を見定める行為そのものが「気持ち悪い」と感じられるのであればアウトの可能性大。 カルフォルニア

    sbgx
    sbgx 2019/12/24
    私はそうならないと予見。