タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (65)

  • 第2次大戦の空襲生き延びたワニ、84歳の大往生 モスクワ動物園(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】第2次世界大戦(World War II)の最中の1943年に、ドイツの首都ベルリンにある動物園を襲った爆撃を生き延び、戦後はロシアで過ごしたワニの「サターン(Saturn)」が、84歳でこの世を去った。ロシアのモスクワ動物園(Moscow Zoo)が23日、発表した。 【写真】巨大ワニが共い、空中で振り回して丸のみ 豪国立公園 同動物園は、サターンの死について「一つの時代の終わり」とコメント。ミシシッピワニは野生下で50歳を超えることがほとんどないため、84歳は「立派な年齢」だという。 サターンは1936年に米国で生まれ、その後ベルリンの動物園に移された。空襲により仲間たち数頭が死んだ後、1943年11月23日にこの動物園を脱走。 1946年になって英軍兵士らに発見され、旧ソ連当局へ引き渡された。 同動物園によると、この空白の3年間のサターンの居場所は「謎」だという。

    第2次大戦の空襲生き延びたワニ、84歳の大往生 モスクワ動物園(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • 【サクラエビショック、その後】アユもいなくなった中流域、濁る「母なる川」 異変はなぜ(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

    2018年春、かつてない不漁に陥った「駿河湾産サクラエビ」。国内では駿河湾でしか専門の漁が行われていない静岡県の名物だが、近年は台湾産の台頭にも悩まされ、廃業を選ばざるを得なかった地元加工業者もいる。不漁との関係がささやかれるのが、主な産卵場の湾奥に注ぎ込む陸域からの強い濁水だ。自然由来もある一方、企業活動由来の濁りも問題視される。流域では市民運動など住民がサクラエビ不漁をきっかけに海と川、森、人間の関係を問い直す動きにも広がっている。 「あはんとは思ひわたれど富士川の終(つい)に澄まずは影も見えじを」― 三十六歌仙の一人として知られる凡河内躬恒(おうしこうちのみつね)は、平安時代に駿河の国の歌枕とされた富士川の濁りに掛け、「会おうと思っているのだけれど、富士川が澄まないので影も見えない」と嘆いてみせた。当時からすでに「澄むことはない川」とのイメージは定着していたようだ。 サクラエビ研究の

    【サクラエビショック、その後】アユもいなくなった中流域、濁る「母なる川」 異変はなぜ(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
  • 長与、那須川、本田が憤る/「誹謗中傷」反応まとめ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演する女子プロレスラー木村花さん(享年22)が23日に亡くなった。 【写真】才木玲佳と抱き合う黒髪時代の木村花さん 同番組への出演に関し、木村さんのSNSには誹謗(ひぼう)中傷のコメントが多く寄せられていたとされており、ツイッターのトレンドワードにも「誹謗中傷」がランク入り。多くのプロレスラーや著名人がツイッターなどで、「誹謗中傷」への思いをつづった。 以下は主な著名人のコメント(ツイッターなどから。敬称略) ◇プロレス・格闘技 ▼中野たむ(32=スターダム) この世は地獄かよ。画面の向こうにいるのは、偶像じゃなくて心を持った人間なんです。心無い言葉で傷ついた事が、あなたにもあるはずです。こんな理不尽な人の憎悪を受けて、自分の中にもまた憎悪が芽生えていく事に腹が立ちます。殺し合うんじゃなくて、生かしあおうよ。おかしいよ。 ▼林下詩美(22=スターダム

    長与、那須川、本田が憤る/「誹謗中傷」反応まとめ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/05/24
    衷心からの追悼文だが... / 実際にやらかした連中がこれを読んでも恐らく自覚することはない、薄ら笑いを浮かべて別のアカウントを登録していることだろう
  • 「GWはがまんのウィーク」 緊急速報メールで自粛要請も批判相次ぎ、知事陳謝 県の担当者は「最も効果的」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    「GWはがまんのウィーク」 緊急速報メールで自粛要請も批判相次ぎ、知事陳謝 県の担当者は「最も効果的」 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を巡り、神奈川県は2日、携帯電話に災害情報などを一斉送信する「緊急速報メール」を活用し、県内全域に外出自粛を呼び掛けた。午前10時に黒岩祐治知事の名前で「GWはがまんのウイークです」とメッセージを配信。県には「大音量で鳴って驚いた」などの問い合わせが相次ぎ、黒岩知事が謝罪する事態となった。 【動画・写真】夜空に浮かぶ「STAY HOME」 横浜・みなとみらい メッセージは、家族や友人と観光やレジャーを楽しむ絶好の季節だが「今年だけは違う」と強調。「今は神奈川に来ないでください。できるだけ家にいてください」と自粛を促した。 配信後、ツイッターなどには「地震かと驚いた」「危機感が失われる。災害以外で使わないで」といった批判が相次ぎ、トレンド上位に「

    「GWはがまんのウィーク」 緊急速報メールで自粛要請も批判相次ぎ、知事陳謝 県の担当者は「最も効果的」(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/05/03
    神奈川県民に「今は神奈川県に来ないで下さい」って云ったの?
  • 肝いり「アベノマスク」誤算続き 野党、国会で追及へ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス対策の布マスク2枚の全世帯配布が、再びつまずいた。政府が先行して配った妊婦用に続き、全戸向けでも不良品の混入が確認され、未配布分は全品回収に-。安倍晋三首相が表明した当初も「遅すぎる」「足りない」などの厳しい声が向けられたが、先行きも頼りない状況になっている。 【写真で解説】ハンカチ1枚でOK、布マスクの作り方 「国民の不安を解消するため必要な対応であり、代替できる手段はない」。菅義偉官房長官は24日の記者会見で、全世帯に布マスクを配る意義を改めて強調。希望者への配布に切り替える考えはないかと問われても、「そうしたことは考えていない」と言い切った。 品薄状態が続くマスクの配布は首相の肝いりだった。3月に先行して福祉施設や教育機関、妊婦用に配り、4月に入ると「洗って繰り返し利用できるため、マスク需要に対応する上で極めて有効だ」と全世帯配布を表明。経費は当初、466億円とされ

    肝いり「アベノマスク」誤算続き 野党、国会で追及へ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/04/26
    強きを助け弱きをくじく、さすがは強制労働省
  • 安倍首相が「世界最大級」と胸を張る、117兆円対策の大いなるウソ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <安倍政権が打ち出したコロナ危機への経済対策は、表面的な金額こそ立派だが、その中身をひもとくと問題が山積している> 政府は新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、総額117兆円の緊急経済対策を取りまとめた。だが、支援の実施方法や金額に関して多くの批判が寄せられている。率直に言って今回の対策は、直面している危機に十分な効果を発揮するとは思えない。 【チャートで見る】コロナ失業のリスクが高い業種 世論の批判を受けて安倍首相は、世帯を限定して30万円を給付するプランを撤回し、個人に対して一律10万円を支給する施策に変更した。広範囲な給付に切り替わったことは評価してよいが、課題は山積している。 安倍政権は4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策を閣議決定した。事業規模の総額は108兆円とGDPの2割を突破している。これはアメリカドイツに匹敵する水準で、表面的な金額としては過去

    安倍首相が「世界最大級」と胸を張る、117兆円対策の大いなるウソ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/04/23
    自己分析できない奴が世界を引き合いに出して何になるのか
  • スーパー業界、客に節度ある対応求める クレーム対応で疲弊 新型コロナ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    品スーパーの主要3団体は14日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、店舗の営業継続に向けて来店客に協力を呼び掛ける声明を出した。 【図解】新型コロナ予防するには? すぐできる四つのこと 声明では「お客さまのストレス増加で、品薄や欠品、混雑に対して心ない言葉が増えている」と懸念を表明。クレーム対応で疲弊した従業員から退職相談が相次いでおり、客側に節度ある対応を求めた。 また、従業員を感染から守るため、来店客のマスク着用を求め、品薄で手元にない人は政府が配布する布マスクの活用を要請。人前でせきなどをするのを避け、レジで並ぶ際は「一定の距離を取ってほしい」と訴えた。商品の品薄については「供給に一時的に支障が出ることもある」として、買いだめをせずに冷静に買い物をするよう求めた。 声明はオール日スーパーマーケット協会、全国スーパーマーケット協会、日スーパーマーケット協会の連名。【中津川甫】

    スーパー業界、客に節度ある対応求める クレーム対応で疲弊 新型コロナ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/04/15
    そろそろ法律で取り締まるべきなのかも知れない、飲酒運転みたいに > 度を越えたクレーマー
  • 松井市長 宣言遅い批判する立憲に「2月に桜森友」「しばらく閉じこもって出てくるな、ややこしい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪市の松井一郎市長(日維新の会代表)が7日の会見で、立憲民主や国民民主、共産などの他野党が、政府の緊急事態宣言発令が遅いと批判していることに関して、コロナ対策が急務だった今年1~2月に「桜を見る会」などの追及に熱心だったことを挙げ「言う資格ない」「しばらく閉じこもっといて」「もう出て来ないで」と断じた。 【写真】松井氏ブチ切れ寸前!「何をイチビッてるのか」 松井氏は、他野党の政府批判について聞かれると「あのー、もう無責任な立民とか、国民とか、共産とか、そういう野党の皆さんは、そう言う資格ないと思います」と断じた。「今年の1月2月、コロナ危機が迫る中で、彼らは桜と森友、そこの話ばっかりやってたわけですから」と、国会審議に危機感が感じられないと批判された件を挙げた。 松井氏は嫌悪感いっぱいの表情で「もうとにかくね、黙っといてもらいたい。ちょっとの間、彼らこそ、閉じこもっといてもらいたい」と

    松井市長 宣言遅い批判する立憲に「2月に桜森友」「しばらく閉じこもって出てくるな、ややこしい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/04/09
    俺は大阪が好きだった、このチンピラ共に壟断されるまでは / 今では用がない限りは行きたいとも思えない
  • 竹田恒泰氏「日本人は強制力無くとも多くが従う」 海外の批判に「民度低い国から見たら…」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    作家の竹田恒泰氏が7日付のツイッター投稿で、新型コロナウイルス感染拡大を受けての日政府の緊急事態宣言が、海外から強制力がないなどと厳しい指摘を受けているニュースを挙げ、「強制力が無いとどうにもならない『民度』の低い国から見たらそうだろう」と反論した。 【写真】新型コロナ感染拡大でスーパーモデルも完璧な防護服で移動 「でも日では強制力が無くとも多くの人が方針に従う」と主張。「明日以降の東京の様子を見るがよい。今日までの東京とは様変わりするはずだ」と記した。

    竹田恒泰氏「日本人は強制力無くとも多くが従う」 海外の批判に「民度低い国から見たら…」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/04/08
    そうだな、親父さんは民度の低いフランスとかもう行きたくても行けないもんな
  • 小泉環境相「日本は危機をチャンスに替える国」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    小泉進次郎環境相は7日の閣議後会見で、新型コロナウイルス感染拡大に伴い発令される緊急事態宣言が、諸外国に比べて強制力が弱いことについて問われ「求められていることは、極力家から出ないこと。これをいかに徹底できるかだ」と、訴えた。 【写真】小泉進次郎氏、コロナ防止で20日の活動報告会中止 自身も、国会や役所での公務が終われば「家に帰って、家から仕事をしたい」とも述べ、「STAY AT HOME(家にいよう)」というスローガンの体現を、呼びかけた。 その上で「日は、こういう危機に(国民が)結束することで危機を乗り越え、次の新たな経済社会構造へのチャンスに替えることができる国だ」と、強調した。 環境省が所管する国立公園など、観光業界が大打撃を受けていることを踏まえ、「(収束までの間に)どう雇用を維持できるか。環境省では異例だが、雇用の維持確保の対策を打ちたい」として、環境業界の雇用対策に動くこと

    小泉環境相「日本は危機をチャンスに替える国」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/04/08
    フミコフミオ氏の前職上長の台詞を連想した
  • 京産大に数百件の脅迫電話 新型コロナ集団感染で(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認された京都産業大(京都市北区)で、大学に誹謗(ひぼう)中傷の電話やメールがあったり、関係者や家族が日常生活で他人から差別的な扱いを受けたりしていることが7日、分かった。京産大の担当者は「感染拡大防止を最優先に考えて積極的に情報開示してきたが残念だ」としている。 【表】感染防止のための主な大学の対策 京産大によると、初めて学生の感染を明らかにした翌日の3月30日~4月4日の間に、関連した問い合わせや相談が数百件あり、中には「感染した学生の住所を教えろ」「大学に火をつけるぞ」などの脅迫や「殺すぞ」といった殺害予告も含まれていたという。大学は「安全に関わる事態だ」として、刑事告訴も視野に対応を検討している。 このほか、飲店が京産大生の入店を断る▽卒業生が入社式に個別で参加するよう求められる▽「感染の可能性がある」として、職員が子供の幼稚園への入園を拒まれる-な

    京産大に数百件の脅迫電話 新型コロナ集団感染で(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/04/08
    ウイルス相手には怒りも恨み言も届かないから八つ当たりか / (文明国のはずなのに)被害者憎悪思想が割と幅を利かしている本邦において、こういう行為を野放しにしておくのは相当危険だと思う
  • 安倍首相、東京五輪延期を容認 「完全実施困難なら」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国際オリンピック委員会(IOC)が今夏開催の東京五輪の延期を決めた場合は受け入れる意向を表明した。 【写真】ベネチアの運河がきれいに 新型コロナで観光客減り 首相が延期を容認する姿勢を示したのは初めて。首相は「中止は選択肢にない」とも語った。 IOCは22日に臨時理事会を開き、東京五輪について延期を含めて検討し、今後4週間以内に結論を出すと発表した。首相は23日午前の参院予算委員会でIOCの判断について「私が申し上げた『完全な形での実施』という方針に沿うものだ」と強調。その上で「仮にそれ(完全実施)が困難な場合は、アスリートの皆さんのことを第一に考え、延期の判断も行わざるを得ない」と述べた。 首相は22日夜に東京五輪の組織委員会会長を務める森喜朗元首相を介し、バッハIOC会長に意向を伝えたと説明。「なるべく早く判断した方がいいと私自

    安倍首相、東京五輪延期を容認 「完全実施困難なら」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/03/23
    アスリート第一なら何でお台場で泳がせようとするのか
  • 辛坊治郎が日テレ女性社員に「壁ドン」パワハラ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    『深層NEWS』(BS日テレ系)の司会進行を務めるフリーアナ辛坊治郎氏(63)が、日テレビの女性社員に対し、“パワハラ事件”を起こし、社内で問題になっていたことが「週刊文春」の取材で明らかとなった。 【写真】12月中旬、『深層NEWS』放送後に事件が起きたという 事件が起きたのは昨年12月中旬。辛坊氏が司会進行を務める『深層NEWS』(BS日テレ系)放送後のことだった。 「『深層NEWS』の女性プロデューサーが、帰ろうとする辛坊さんを日テレビの玄関口の車寄せのところで呼び止めた。番組内容について話し合っているうちに、彼女と辛坊さんとの間で口論になったのです」(日テレ社員) 徐々に2人はヒートアップ。押し問答の末、辛坊氏は壁に手をつき、いわゆる“壁ドン”の格好で、彼女を衆人環視の中で「お前なんかいつでも飛ばせる」などと面罵したという。 「女性プロデューサーがコンプライアンス担当の部署に訴

    辛坊治郎が日テレ女性社員に「壁ドン」パワハラ(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/01/08
    既にご指摘のあったとおり昨年末のAI准教授みたいなツイートが出ている / 過当競争で先鋭化が進んでいるのかも知れない > 愛国憂国界隈
  • Yahoo!ニュース

    車内で泣く子ども「静かにさせろ」怒鳴られる母親を手助けできず…後悔つづった投稿に反響、あなたはどう思いますか?

    Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/01/02
    個人情報って破棄しないと保護できないもんなのか / じゃあ会員登録制WEBサービスとか存在し得ない気が
  • ゴーン被告逃亡、妻キャロル氏が計画か 義兄弟が支援?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    仏紙ルモンドは31日、日産自動車のカルロス・ゴーン前会長の逃亡について、のキャロル氏が企てたとみられると報じた。同紙によると、ゴーン前会長は日国内の目立たない空港を選び、プライベートジェットでトルコへと出国。トルコからレバノンへ向かう飛行機には、キャロル氏も同乗していたという。 【写真】レバノンの首都ベイルート中心部にあるカルロス・ゴーン被告が利用していた邸宅 キャロル氏の母親は、レバノン出身の男性と再婚していたため、キャロル氏には複数の義理の兄弟がいたという。この兄弟はトルコと「特別な関係」を持っていたといい、同紙はこの兄弟が入国に際して何らかの支援をしたことを示唆している。 逃亡計画はしばらく前から練られていたといい、2019年10月にはゴーン前会長が、「自分のために働いてくれる」レバノン人の記者を探していたと同紙は伝えている。(パリ=疋田多揚)

    ゴーン被告逃亡、妻キャロル氏が計画か 義兄弟が支援?(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2020/01/01
    作戦名:クリスマス・キャロル
  • イオン、接客時のマスク着用「原則禁止」 風邪の予防もできないのか...現場から悲鳴(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    イオングループが、接客時のマスク着用を原則禁止したことが分かった。 風邪をひいた場合は認めるなど一定の配慮はしているが、現場からは「せめてもの予防もさせてもらえない職場に不信感しかありません」と反発も上がっている。 ■「お客さまとの円滑なコミュニケーションの妨げに」 イオングループの店舗に勤める複数の従業員によれば、親会社のイオンからグループ各社に2019年12月中旬、接客時のマスク着用を原則禁止する方針が伝えられた。 従業員への案内文には、「接客時におけるマスク着用は、顔の半分を覆い隠してしまうため、お客様にとって表情がわかりにくく声も聞こえづらくなるため、お客さまとの円滑なコミュニケーションの妨げになります。また、風邪や体調不良のイメージを持たれ、不安を抱かれる場合があります」などと書かれており、今後は原則としてマスク着用を禁止するとしている。 決定を受けて、関東圏にあるイオンの一部店

    イオン、接客時のマスク着用「原則禁止」 風邪の予防もできないのか...現場から悲鳴(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2019/12/25
    香港政府かよ
  • 次期首相候補・菅官房長官が安倍首相の尻拭いで急失速。ポンコツ化してしまった裏事情とは?(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    「森友・加計(かけ)疑惑も安定した会見ぶりで政権の危機を見事に乗り切り、『鉄壁のスポークスマン』という印象が強かっただけに、ここまで菅長官がヨレヨレになるとは思いもしませんでした」(全国紙・官邸担当記者) 「桜を見る会」スキャンダルで連日、記者の追及を受ける菅 義偉(すが・よしひで)官房長官がポンコツ化の一途をたどっている。就任以来、7年間も大過なく一日2回の定例会見をこなしてきた長官が回答に困り、生気のない表情で立ち往生する姿が目立っているのだ。 世間が「菅さんが変?」と首をかしげたのは12月4日の会見。「桜を見る会」招待者名簿のバックアップデータをめぐる記者とのやりとりで、「ちょっとお待ちください」を連発。官僚からの差し紙(回答案を走り書きしたメモ)を受け取り、そのまま棒読みするシーンが11回も繰り返されたのだ。 「長官が差し紙を受け取る光景そのものが珍しいのに、これだけの回数を重ねた

    次期首相候補・菅官房長官が安倍首相の尻拭いで急失速。ポンコツ化してしまった裏事情とは?(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2019/12/24
    急失速と云うが従来の答弁の内容も五十歩百歩で、追求に対してははぐらかしや居直りばかりだった気がする / この分だと過去の不真面目な答弁も掘り起こされそうな
  • 杉田水脈氏「恫喝に近い酷いコメントを...」 ツイッターでの批判に不満?過去に伊藤詩織氏の「落ち度」主張(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    杉田水脈氏「恫喝に近い酷いコメントを...」 ツイッターでの批判に不満?過去に伊藤詩織氏の「落ち度」主張 ジャーナリストの伊藤詩織氏(30)が性暴力被害を訴えた民事訴訟で勝訴したことを受け、自民党の杉田水脈衆院議員(52)が過去に伊藤氏に言及した発言に批判が集まっている。 【画像】杉田水脈氏の削除されたツイート 杉田氏はこうした声に対してか、「いつもならスルーするのだけど今日ばかりは言わずにいられない。【人でなし】っているんですね」とツイッターで反応している。 ■「(伊藤氏は)落ち度がありますよね」 ジャーナリストの伊藤詩織氏が元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(53)から性暴力の被害を受けたとして、山口氏に1100万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は2019年12月18日、330万円の支払いを命じる判決を言い渡した。山口氏は「法に触れる行為は一切していない」と控訴する意向を示してい

    杉田水脈氏「恫喝に近い酷いコメントを...」 ツイッターでの批判に不満?過去に伊藤詩織氏の「落ち度」主張(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2019/12/20
    この人の主義主張はまるで肯えないがこれはちょっと… 相手がアレなら何でもありというのは流石に頂けない
  • 「悪臭」のお台場、神津島の砂で改善へ 五輪会場(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピックのトライアスロンなどの会場となるお台場海浜公園(東京都港区)の水質問題で、都は神津島(神津島村)の砂を持ち込んで海底にまき、水質を改善することを決めた。お台場の海は、利用した選手らから「トイレのような悪臭がする」などと不評で、対応が求められていた。 都によると、神津島では山から海に砂が流れ込んでおり、定期的に漁港の浚渫(しゅんせつ)工事を行っている。そこで発生した砂約1万立方メートルをお台場に運搬する計画。砂浜に散布したり、競技水域の海底にまくことで海底の泥の巻き上げなどを防ぐ。工事は来年1月から始まり、今年度内に終わる見込み。運搬料を除き、費用は約6千万円かかる。 お台場では、もともと神津島の砂を持ち込んで海浜がつくられている。この砂は「白くて美しい」ことに特徴があるという。砂は汚物を吸着・濾過(ろか)したり、水を浄化する貝など水生生物の生育を促したりす

    「悪臭」のお台場、神津島の砂で改善へ 五輪会場(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    seabreamlover
    seabreamlover 2019/12/06
    …砂持ってくるんじゃなくて、いっそ神津島でやればいいのに
  • 日本初記録種「ハゴロモコンニャクウオ」発見! 北海道で採集 (福島民友新聞) - Yahoo!ニュース

    いわき市のアクアマリンふくしまと北海道知床の生態調査などに取り組んでいる知床財団が共同研究で採集したコンニャクウオ属の一種が、日初記録種だったことが13日までに、魚類学の専門誌で公表された。 同館によると、初記録となった種は、クサウオ科コンニャクウオ属で「ハゴロモコンニャクウオ」と標準和名が名付けられた。1985(昭和60)年に米国で新種記載された種で、これまで国内では発見されていなかった。標準和名は採集された北海道羅臼町の小学生が候補の中から選び、命名された。大きな胸びれを広げながら泳ぐ姿が羽衣をイメージさせることが由来という。 同館は同町沖水深200~800メートルの海域で採集した3匹のハゴロモコンニャクウオを展示している。体表がゼラチン状で、深海に生息しているため、生きた状態での展示は困難で、寿命や生存期間は不明という。

    日本初記録種「ハゴロモコンニャクウオ」発見! 北海道で採集 (福島民友新聞) - Yahoo!ニュース