タグ

ブックマーク / mikutter.blogspot.com (2)

  • OSC Kansai 2012に行ってきた

    先日の告知にもあったように、OSCにmikutterブースを出展させていただきました。個人的にまとめてみます。 ブース自体は普段使っているmikutterの展示をするということで、あまり準備はしなかったけど、私の持っているノートパソコンがMBAだけなので、標準のMac OS Xでは動作しません。 そこで、Ubuntu Linux 12.04をインストールしてmikutterをセットアップし、展示を行うことにしました。 mikutterのセットアップ自体は番2週間前くらいになってセットアップ。セミナー用開発環境も込みで、朝起きてから開始して昼くらいには終わってました。いやぁ楽になったものだ。 当日ブースを手伝ってくれたぺんぎんさん(@penguin数字四桁(忘れた))は、多忙なスケジュールの合間を縫って参加してくれて、Gentoo Linux上で動いているmikutterを展示してくれまし

  • mikutter開発日記

    などを書いていたのですが、このうちプラグイン作成テクニックはwriting mikutter pluginにまとめることとし、主にリリース情報だけをmikutter blogに掲載することとします。 mikutter blogにはmikutter開発日記の記事を全て移行したのですが、リンクをちゃんと張り替えられてません。どちらにせよmikutter開発日記を消すつもりはないので、このブログはアーカイブとして残ることになると思います。

    seibe2
    seibe2 2012/01/12
    「2011年のはじめには 4000favedくらいあったのですが、現在は28万favedくらいあって、今年は平年より17250%くらいfavedイベントが多く発生していた」!?
  • 1