ブックマーク / www3.nhk.or.jp (77)

  • インボイス制度開始で 個人事業主の消費税申告 約2倍に増加 | NHK

    消費税の新しい税額控除の方式「インボイス制度」が始まってから初めての確定申告が行われたことし、個人事業主からの消費税の申告件数は197万件余りと、去年の2倍近くに増加したことが、国税庁のまとめで分かりました。 制度への登録で新たに納税の義務を負った小規模事業者からの申告が数を押し上げたとみられます。 「インボイス制度」は消費税の納税額を正確に把握することなどを目的に去年10月に始まった新しい税額控除の方式で、事業者が仕入れ先などに払った消費税の控除や還付を受ける場合、「インボイス」という税率ごとの税額を記載したレシートや領収書が必要になりました。 また、年間の売り上げ1000万円以下の小規模事業者が制度に登録して「インボイス」を発行する場合、従来免除されていた消費税納付の義務を新たに負うことになりました。 国税庁によりますと、制度開始以降、初めての確定申告が行われたことし、個人事業主からの

    インボイス制度開始で 個人事業主の消費税申告 約2倍に増加 | NHK
  • 東京 日本橋高島屋で純金製茶わん盗まれる「大黄金展」に出品 | NHK

    東京・日橋のデパートで開かれている金製品の展示・即売会で、およそ1000万円の金の茶わんが盗まれ、警視庁は窃盗事件として捜査しています。 11日正午すぎ、東京・中央区の日橋高島屋で「金の茶わんが盗まれた」と従業員から110番通報がありました。 警視庁によりますと、盗まれたのは、8階で開かれている金の仏具や茶道具などを展示・販売する「大黄金展」に出品されていた純金製の茶わんで、販売価格は1040万6000円でした。 茶わんはショーケースの中に入っていましたが施錠はされておらず、防犯カメラには、男がリュックサックに入れて持ち去る様子が写っていたということです。 警視庁の調べによりますと、男は年齢が20代から30代くらい、メガネをかけていて、グレーのトレーナーに黒のズボンを身につけ、グレーのリュックサックを持っていたということです。会場には警備員もいましたが、従業員らが盗まれたことに気づいた

    東京 日本橋高島屋で純金製茶わん盗まれる「大黄金展」に出品 | NHK
    seiyakengo
    seiyakengo 2024/04/11
    またか、簡単に盗まれるな。前回は札幌で開催した時に主婦に盗まれて、家のバーナーで焼いて溶かそうとしたけどほとんど溶けなくて諦めて自首。 http://happy7878.seesaa.net/article/361559404.html
  • 【動画・声明全文】大谷翔平 自身の関与否定 水原氏の賭博問題 | NHK

    ●水原氏の違法賭博についてアメリカのメディアは大谷選手の口座からブックメーカーと呼ばれる賭け屋に対して450万ドル、日円でおよそ6億8000万円が送金されていたと報じ、アメリカの国税当局が捜査を始め大リーグ機構も調査を開始したと発表しました。 ●日時間の26日午前7時前、大谷選手が拠地のドジャースタジアムの会見場で一連の問題が明らかになったあと、初めて報道陣に対応しました。 ●大谷選手は質疑応答には応じませんでしたが、読み上げた声明の中で「僕自身は何かに賭けたりとか、誰かに代わって、スポーツイベントに賭けたりそれを頼んだりということはないし、僕の口座からブックメーカーに対して、誰かに送金を依頼したことはない」と賭博への関与を否定しました。

    【動画・声明全文】大谷翔平 自身の関与否定 水原氏の賭博問題 | NHK
    seiyakengo
    seiyakengo 2024/03/26
    宮城野親方(元白鵬)が部屋の弟子がやってた暴行を全く知らなかったという言葉を信じる日本人がどれだけいるかわからないのと同様、大谷が彼の行動を全く知らなかったという言葉を信じる米国人はどれだけいるだろう
  • 葛飾北斎の「富嶽三十六景」 全作品が5億4000万円で落札 | NHK

    アメリカ・ニューヨークで江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の代表作として知られる版画「富嶽三十六景」が、全作品そろってオークションにかけられ、5億円余りで落札されました。 落札されたのは、葛飾北斎の版画の代表作、「富嶽三十六景」の全46作品です。 19日、アメリカ・ニューヨークで行われたオークションで355万9000ドル、日円でおよそ5億4000万円で落札されました。落札者は明らかにされていません。 もともとはアメリカの個人コレクターが集めたもので、代表作の一つで富士山を背景に荒波と船を描いた「神奈川沖浪裏」などすべての作品がそろっています。 会社側によりますと、富嶽三十六景がすべてそろってオークションにかけられるのは2002年以来で、最近では、海外での北斎の人気を背景に落札価格が高くなる傾向にあるということです。 去年アメリカで行われたオークションでは、「神奈川沖浪裏」が276万ドル、およそ

    葛飾北斎の「富嶽三十六景」 全作品が5億4000万円で落札 | NHK
    seiyakengo
    seiyakengo 2024/03/20
    何枚も刷られてるって言うけど、博士ちゃんで富嶽三十六景神奈川沖浪裏の後期作品を見せてもらってたけどアレンジが入っててかなり違ってた。版画でも個性あるんだと思う。https://twitter.com/rembrantchan/status/1742822845355569526
  • クマによる人的被害 統計開始以降最多に 今年度17道府県160人 | NHK

    各地で相次いで報告されているクマによる被害。22日は岐阜県や山形県でけが人が出ました。 クマに襲われてけがをするなど、被害にあった人の数をNHKがまとめたところ、今年度はこれまでに17の道府県で少なくとも160人にのぼり、国が統計を取り始めて以降、最も多かった3年前の158人を上回る被害となっていることがわかりました。 例年、クマが冬眠に入る12月ごろにかけて各地で被害が相次いでいることから、国や自治体などが対策の徹底を呼びかけています。 環境省によりますと、ことし4月から先月までにクマによる被害にあった人の数は合わせて109人に上っています。 その後、10月に入ってからの被害について、NHKが各地域局の取材をもとに集計したところ、被害にあった人は少なくとも51人で、環境省の9月までの集計とあわせると17の道府県で160人に上っています。 これは、環境省が統計を取り始めて以降、最も多い

    クマによる人的被害 統計開始以降最多に 今年度17道府県160人 | NHK
    seiyakengo
    seiyakengo 2023/10/23
    連日ヒグマが目撃された近隣に住んでるが当たり前すぎてニュースにもならず行政も付近の立ち入り禁止しか対応できないくらいヤバイ。近頃共産党が街宣車出してるけどヒグマ住宅街でやれば内容ともかく感謝するのに
  • 大成建設 建設中の高層ビルで品質基準満たさず 役員2人辞任へ | NHK

    大手ゼネコンの大成建設は、札幌市に建設中の高層ビルで、鉄骨の組み立てに際して品質基準を満たしていないところが複数見つかったほか、発注元の企業に対し、鉄骨の組み立ての精度について虚偽の数値を報告していたことを明らかにしました。責任をとって担当する取締役など役員2人が辞任します。 大成建設によりますと、札幌市中心部でおととし10月から建設している26階建ての高層ビルについて、発注元の企業と定めた品質基準を満たしていないところがあったということです。 ことし1月に、発注元の企業からの指摘を受けて調べた結果、問題が発覚したということで、鉄骨の組み立てに際して基準を超えるずれが複数見つかったほか、コンクリートの床の厚みも基準より薄いところがあったとしています。 会社によりますと、工事の品質を管理する現場の担当者が、工事が遅れることなどを理由に品質に問題があることを上司に報告せず、その結果、発注元の企

    大成建設 建設中の高層ビルで品質基準満たさず 役員2人辞任へ | NHK
    seiyakengo
    seiyakengo 2023/03/17
    WBCの吉田正尚のファインプレイの時に東京ドームのフェンスに大成建設の名前が広告として載ってて、そっちの方が気になってしまった。
  • WBC2023侍ジャパン 韓国に9点差大勝【詳しく】1次ラウンド2連勝 | NHK

    野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックは10日夜、3大会ぶりの世界一を目指す日が、東京ドームで行われた1次ラウンドの第2戦で韓国に13対4で勝ちました。日はヒット13と打線がつながり、1次ラウンド2連勝としました。 ※記事の後半に試合のイニングごとの経過を掲載しています。 先発のダルビッシュ有投手は0対0の3回にノーアウト二塁とピンチの場面でツーランホームランを打たれるなどして、この回3点を奪われました。 3点を追う打線は直後の3回ウラ、2者連続フォアボールでノーアウト一塁二塁とチャンスを作ると1番のヌートバー選手と2番の近藤健介選手の連続タイムリーで1点差に迫りました。 さらに1アウト満塁として5番の吉田正尚選手が2点タイムリーを打ってこの回、一気に逆転に成功しました。 その後も打線の勢いは止まらず、近藤選手のホームランや大谷翔平選手のタイムリーなどヒット13をマークし

    WBC2023侍ジャパン 韓国に9点差大勝【詳しく】1次ラウンド2連勝 | NHK
    seiyakengo
    seiyakengo 2023/03/11
    ハムファンだから見てるけどさぁ。日本ラウンドで7時からは仮に3時間で終わっても10時だし、実際連日11時だから辛い。東京ドームで1日2試合ってのを京セラドームやバンテリンドームと分けられなかったんか?
  • 配偶者がいるパートタイムの女性 6割以上が労働時間を調整 | NHK

    最低賃金の引き上げなどで働く人の時給が上がる中、配偶者がいてパートタイムで働いている女性の6割以上が労働時間を調整しているという調査結果を民間の研究機関がまとめました。税や社会保険料の負担を意識して「就業調整」を行っている実態がうかがえるとしています。 調査は「野村総合研究所」がことし9月にインターネットで行いました。 それによりますと、配偶者がいてパートタイムやアルバイトとして働いている全国の20歳から69歳の女性およそ3000人のうち61.9%が、年収を一定額以下に抑えるため働く時間や日数を調整していると回答しました。 年収が一定額を超えると税や社会保険の制度上、自身や家計の負担が増えることがあり、これを意識して「就業調整」を行っている実態がうかがえるとしています。 また、最低賃金の引き上げなどが続く中、労働時間を調整している人のうち、59.4%が時給が上がったため調整を行わざるをえな

    配偶者がいるパートタイムの女性 6割以上が労働時間を調整 | NHK
    seiyakengo
    seiyakengo 2022/11/20
    ブコメで人気の「配偶者控除なくせ」って配偶者控除だけ半端に削るよりアメリカみたいに全員が確定申告するよう訴えた方が平等感あるような。だから「配偶者控除なくせ」じゃなく「全員確定申告しろ」に変えません?
  • 巨人 菅野智之 岡本和真ら38人感染確認 感染者は57人に | NHK

    プロ野球・巨人はエースの菅野智之投手と4番の岡和真選手など、新たに選手20人とコーチなど18人の合わせて38人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。巨人では19日から感染が相次いでいて、合わせて57人に上りました。 球団によりますと19日から感染が相次いでいることから、20日すべての選手と監督、コーチそれにスタッフを対象にPCR検査を行った結果、新たに選手20人、コーチ7人、スタッフ11人の合わせて38人の感染が確認されたということです。 感染が確認されたのはエースの菅野投手、4番の岡選手、丸佳浩選手、中田翔選手など1軍の主力選手のほか、元木大介1軍ヘッド兼オフェンスチーフコーチや阿部慎之助1軍作戦兼ディフェンスチーフコーチなどが含まれています。 また、岡選手や丸選手など感染が確認された7人の選手は、20日夜、神宮球場で行われたヤクルトとの試合に出場してい

    巨人 菅野智之 岡本和真ら38人感染確認 感染者は57人に | NHK
    seiyakengo
    seiyakengo 2022/07/21
    もう遅いくらいだけど今週くらいは全試合中止にしないとNPBの数少ない収入源であるオールスターがどうにもならなくなる可能性もあるんじゃね?
  • 立民 “インボイス”廃止法案提出「中小零細事業者に負担」 | NHK

    事業者の納税すべき額を正確に把握するため、消費税の税率や税額を記載する「インボイス」と呼ばれる請求書の作成が、来年から事業者に求められる制度について、立憲民主党は、中小・零細事業者などの大きな負担になるとして、廃止するための法案を国会に提出しました。 消費税の税率は、通常の「10%」のほか、料品などは「8%」の軽減税率となっていることから、事業者の納税すべき額を正確に把握するため、来年10月から、事業者は品目ごとに消費税の税率や税額を記載する「インボイス」と呼ばれる請求書の作成を求められます。 立憲民主党インボイスの作成は、中小・零細事業者などの大きな負担になり、コロナ禍や物価の高騰で直面している厳しい状況に追い打ちをかけることになりかねないなどとして、制度を廃止するための法案を衆議院に提出しました。 立憲民主党の末松義規衆議院議員は記者団に対し「現在の制度でも、事業者の納税額は適正に

    立民 “インボイス”廃止法案提出「中小零細事業者に負担」 | NHK
    seiyakengo
    seiyakengo 2022/03/31
    こんな中途半端なインボイスなら廃止に賛成。海外の真似して導入するなら導入と同時に消費税法から「7年間の帳簿の保存」を消せよ。日本版インボイスってなんだ?インボイスやるなら消費税法の帳簿保存は必要ない。
  • 共通テスト不正疑い 出頭の19歳女性「スマホ上着に隠し撮影」 | NHKニュース

    今月行われた大学入学共通テストの問題が試験中に撮影されて外部に送られ不正が行われた疑いがある問題で19歳の女子大学生が香川県内の警察署に出頭し、関与を認めたことが分かりました。 「スマートフォンを上着の袖に隠して撮影しました。1人でやりました」などと話しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。 今月15日と16日に行われた大学入学共通テストのうち、初日の15日の午前中に行われた「地理歴史」の中の世界史の問題用紙が試験中に撮影され、インターネットを通じて外部に送られていたことが分かりました。 警視庁のこれまでの捜査によりますと家庭教師紹介サイトを通じて依頼を受けた東京大学の学生など少なくとも2人が共通テストの問題とは知らずに解答したということです。 警視庁は、サイトに登録した受験生とみられる人物の特定を進めていましたが、27日昼前、大阪府内に住む19歳の女子大学生が香川県内

    共通テスト不正疑い 出頭の19歳女性「スマホ上着に隠し撮影」 | NHKニュース
    seiyakengo
    seiyakengo 2022/01/27
    バッドジーニアス
  • “餅に注意” のどに詰まらせ都内で6人搬送 80代の2人死亡 | NHKニュース

    元日の1日、東京都内では高齢の男女6人がをのどに詰まらせて病院に搬送され、このうち2人が死亡しました。東京消防庁はは小さく切ったうえでよくかむなどして注意するよう呼びかけています。 東京消防庁によりますと、1日、都内では「をのどに詰まらせた」という通報が相次ぎ、午後4時の時点で88歳から100歳までの男女合わせて6人が病院に搬送されました。 このうち80代の女性2人が死亡したということです。 2人のうち町田市の88歳の女性は午前8時半ごろ、自宅で雑煮をべていた際にをのどに詰まらせ、搬送先の病院で亡くなりました。 東京消防庁は特に高齢者や子どもはを小さく切ったうえで、よくかむなどして注意するよう呼びかけています。 また、のどに詰まらせた場合、意識があれば周りの人が胸かあごを支えてうつむかせたうえで背中をたたいてはき出させるなどし、意識がなければすぐに心臓マッサージをして救急車を呼

    “餅に注意” のどに詰まらせ都内で6人搬送 80代の2人死亡 | NHKニュース
    seiyakengo
    seiyakengo 2022/01/01
    なんやかんやで全身が乾燥するようになって喉の水分も常に失われるようになってこの2年、餅はやめた。モナカもくっつくので食べてない。恐ろしい食べ物だ
  • 異物混入で回収のワクチン 接種受けた1人死亡 因果関係は不明 | NHKニュース

    モデルナの新型コロナウイルスワクチンの一部で異物が見つかり、およそ160万回分が回収された問題で、厚生労働省は、先月接種を受けた40代の男性が死亡していたと公表しました。死因や接種との因果関係は不明で、厚生労働省が詳しく調べています。 先月中旬以降、全国の複数の接種会場で、モデルナのワクチンの未開封の容器の一部で粒子状の異物が見つかり、厚生労働省は今月、ステンレス製の製造部品の破片が混入したとする企業側の調査結果を公表しました。 厚生労働省と、国内での流通を手がける武田薬品工業は、同様に破片が混入した可能性が否定できないとして、全国900の会場に配送された合わせておよそ161万回分のワクチンについて、すでに使用を中止し、回収を進めています。 厚生労働省は6日、回収したワクチンを先月接種されていた49歳の男性が死亡していたと公表しました。 男性は先月11日に接種を受け、翌日の12日に死亡した

    異物混入で回収のワクチン 接種受けた1人死亡 因果関係は不明 | NHKニュース
    seiyakengo
    seiyakengo 2021/09/07
    これまでワクチン接種後の死亡事例を厚労省のpdfに掲載されてるが「因果関係が否定できない」は0件で「情報不足で因果関係を評価できない」は986件(最新)。少なくても死亡例は総理が言ってた補償を誰も受けられてない。
  • 政府 “宣言” 8道県追加 “重点措置” 4県適用を決定 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策で、政府は、緊急事態宣言の対象地域に、北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島の8道県を追加するほか、まん延防止等重点措置を、高知、佐賀、長崎、宮崎の4県に新たに適用することを決めました。 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、政府は、25日夜、総理大臣官邸で対策部を開き、菅総理大臣のほか、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らが出席しました。 そして、東京や大阪など13都府県に出されている緊急事態宣言の対象地域に、北海道、宮城、岐阜、愛知、三重、滋賀、岡山、広島の8道県を追加するほか、まん延防止等重点措置を、高知、佐賀、長崎、宮崎の4県に新たに適用することを決めました。 期間は、いずれも、27日から、これまで対象となっている地域と同じく、来月12日までで、これにより、宣言の対象地域は21都道府県に、重点措置の適用地域は12県になります。 菅総理大臣は、2

    政府 “宣言” 8道県追加 “重点措置” 4県適用を決定 | NHKニュース
    seiyakengo
    seiyakengo 2021/08/25
    北海道知事は大臣と相談して北海道全域ではなく札幌、旭川、小樽、石狩地方というわけのわからん緊急事態宣言を出すみたいで北海道ローカルニュースではなかなか困惑してる。
  • 中国IT大手 人気オンラインゲームで未成年の利用時間を制限 | NHKニュース

    中国ゲームの遊びすぎが社会問題化する中、IT大手のテンセントは、主力としている人気オンラインゲームについて、未成年が平日に利用できる時間を1日1時間に制限すると発表しました。 中国ではオンラインゲーム産業が急成長する一方で、子どものゲームの遊びすぎが社会問題になっていて、最近では国営の新華社通信系のメディアがオンラインゲームを「あへん」に例えて有害性を指摘するなど、ゲーム産業への批判が高まっています。 こうした事態を受けて、IT大手のテンセントは3日、主力としている人気オンラインゲーム「王者栄耀」について、未成年の1日の利用時間を、平日は1時間、休日は2時間に制限し、当局が定めるガイドラインより厳しい措置をとると発表しました。 さらに、12歳未満によるオンラインゲームの利用を全面的に禁止できないか、業界全体での議論を提案するとしています。 中国政府が大手IT企業などに対する統制を強める中

    中国IT大手 人気オンラインゲームで未成年の利用時間を制限 | NHKニュース
    seiyakengo
    seiyakengo 2021/08/05
    香川県化してるってあるけど、中国は香川県より一足先の2018年に時間制限を課してますからね。
  • 大越健介が見た リオ五輪のレガシー 後編|NHKスポーツ

    seiyakengo
    seiyakengo 2021/07/18
    心に残るレガシーか〜。前編 https://www3.nhk.or.jp/sports/story/2978/index.html
  • 大越健介が見た リオ五輪のレガシー 前編|NHKスポーツ

    seiyakengo
    seiyakengo 2021/07/18
    2018年の記事。リオ五輪という大会は始まる前から終わってたからな。他国の人からすると競技としては成功だったんだとは思う。意外と東京もその可能性は有り得る。後編 https://www3.nhk.or.jp/sports/story/2984/index.html
  • 五輪 北海道でのサッカー“無観客”開催を決定 道の意向で一転 | NHKニュース

    北海道の札幌ドームで行われる東京オリンピックのサッカー競技について、大会組織員会は上限を設けたうえで、観客を入れて開催するとしていましたが、緊急事態宣言が出される東京都などとの人の往来を防ぐのが難しいという北海道の意向を受けて、一転して観客を入れずに開催することを決めました。 東京オリンピックは、東京など1都3県の会場で行われる競技はすべて無観客となり、宮城、福島、茨城、静岡の4県は制限付きで観客を入れて開催することが決まりました。 そして、最後まで扱いを検討中だった北海道の札幌ドームで行われるサッカー競技について、組織委員会は9日夕方、収容定員の50%以内で上限1万人まで観客を入れて開催することを決め、試合終了が午後9時を過ぎる試合は、引き続き検討するとしていました。 ところがその後、緊急事態宣言が出される東京都などとの人の往来を防ぐのが難しいという北海道からの意向を受けて、組織委員会は

    五輪 北海道でのサッカー“無観客”開催を決定 道の意向で一転 | NHKニュース
    seiyakengo
    seiyakengo 2021/07/10
    市長だったかがチラッと言ってた道民だけ当たるチケットはやっぱ不可能だったんやな。なら無観客でOKです。そのためにJリーグもアウェイ席なしでやってたんだし。この件に関しては知事ようやった。あとはマラソン競歩
  • 五輪 北海道でのサッカー競技“無観客”に 道が決定見直し要請 | NHKニュース

    北海道の関係者によりますと、東京オリンピックで、大会組織委員会が、収容定員の50%以内で、上限1万人まで観客を入れて開催すると発表していた札幌ドームでのサッカー競技について、道は9日夜、大会組織委員会に対し、決定を見直し、全面的に無観客とするよう要請したということです。 関係者によりますと、これを受けて、大会組織委員会は、道の意向を踏まえ、最終的な判断を行うということです。

    五輪 北海道でのサッカー競技“無観客”に 道が決定見直し要請 | NHKニュース
    seiyakengo
    seiyakengo 2021/07/10
    Jリーグも移動制限のためにアウェイ席なしだったから当然やな。
  • 小学生の列にトラック 児童2人死亡 運転手からアルコール検出 | NHKニュース

    28日午後、千葉県八街市の路上で下校途中の小学生の列にトラックが突っ込み児童5人がはねられました。警察と消防によりますと2人が死亡し、1人が意識不明の重体となっているほか、2人が重傷だということです。 現場で逮捕した60歳のトラック運転手から基準を超えるアルコールが検出されたということで、警察が事故の状況を詳しく調べています。 28日午後3時半ごろ、八街市八街の路上で下校途中の小学生の列にトラックが突っ込み児童5人がはねられました。 警察と消防によりますと、このうち2人が死亡し1人が意識不明の重体となっているほか、2人が重傷だということです。 警察によりますと、現場の市道は幅およそ7メートルで歩道やセンターラインはなく、トラックは道路脇の電柱にぶつかったあと正面から小学生の列に突っ込んだとみられるということです。 警察は八街市のトラック運転手、梅澤洋容疑者(60)を過失運転傷害の疑いでその

    小学生の列にトラック 児童2人死亡 運転手からアルコール検出 | NHKニュース
    seiyakengo
    seiyakengo 2021/06/29
    悪いのは飲酒の運転なので積極的に自動車メーカーが動くとは思えない。会社も個々の問題なのでそこも動く気はしない。どのメーカーの何を飲んだか突き止めるようになれば飲料メーカーが本気で働きかけするんじゃね?