タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (4)

  • paperboy&co.が月額940円からのRuby PaaS「Sqale」を開始

    GMOインターネットグループのpaperboy&co.は2012年8月22日、PaaS(Platform as a Service)「Sqale」を開始した。価格は月額940円から。言語はRubyをサポート。2012年内にPHPにも対応する。 月額利用料は1アプリケーションにつき940円で、ディスク2GB、メモリー512MBが利用可能。15日間は試用期間として無料で利用できる。ファイル管理はGitまたはSFTPで行う。独自ドメインの利用も可能。使用できるフレームワークはRuby on Rails、Sinatraなど。アクセスが増加してサーバーの増強が利用になった場合は「コンテナ」と呼ぶ追加サーバーをアプリケーションに追加して負荷分散することが可能である(写真1)。 マスコットとしてDongle(ドングル)とRepogee(リポジー)と呼ぶ、ドングリとリスのキャラクターを作成した(写真2)。

    paperboy&co.が月額940円からのRuby PaaS「Sqale」を開始
    sentas
    sentas 2012/08/23
    "キャラクターデザインはGitHubや初代Twitterバードのデザインを手がけたSimon Oxley氏が担当"
  • Google、App EngineにSQLデータベース追加

    Googleは米国時間2011年10月6日、同社のWebアプリケーション開発/実行環境「Google App Engine」にクラウドベースのリレーショナルデータベース管理システム「Google Cloud SQL」を追加すると発表した。当面、限定的なプレビュー版として提供する。 Google Cloud SQLはクラウド環境で完全に管理されているため、開発者はリレーショナルデータベースの運用や保守に煩わされることなく、アプリケーションとサービスの開発に専念することができるとしている。データは複数のデータセンターに同時に格納されるので、マシンやデータセンターの障害が発生した場合、影響を最小限に抑えることができる。 多くの人々が慣れ親しんでいるMySQLデータベース環境を提供する。JavaアプリケーションからはJDBCを介して、PythonアプリケーションからはDB-APIを介してアクセス

    Google、App EngineにSQLデータベース追加
    sentas
    sentas 2011/10/07
    しかもMySQL!!
  • 英語圏でも人気、操作性にこだわったTwitterクライアント「twicca」 - Androidアプリケーション開発ストー...:ITpro

    「twicca BETA」は、Android端末を使うユーザーの間で根強い人気を持つTwitterクライアントだ(写真1~写真4)。まず日国内向けに公開されたが、今では日語圏よりも英語圏で多くの利用者を抱えている。例えば英語圏の情報サイト「Android and Me」が2010年2月18日に掲載したTwitterクライアントの人気投票では、Android上のTwitterクライアントの人気投票で、Seesmic、Tweetcaster、Twidroid(Pro)に次ぐ第4位の得票数を集めた(投票結果)。

    英語圏でも人気、操作性にこだわったTwitterクライアント「twicca」 - Androidアプリケーション開発ストー...:ITpro
    sentas
    sentas 2010/04/20
    "自宅に戻ってから深夜までの時間帯を使い、開発を続けている。 "<自宅に戻ったら深夜なんですが
  • FlashクリエーターがSilverlight2に挑戦!

    ちょっと前まで,リッチコンテンツといえばFLASHで作っちゃえばいいや。と,なかば自動的に考えておりましたが,ここ最近は「Ajaxでしょー」と「いやいやJavaFxだって・・・」みたいにいろいろな技術が出てきてますね。何からやっていけばいいんだよーと考えるべきことが満載です。 しかし,だからと言って今のままでいいわけでもない。やっぱり仕事の幅を広げるためには新しいテクノロジーも積極的に学ばなくては・・・というところで,出ました。マイクロソフトのSilverlight。 これはモノにしなくては! … C#かVBがメインの,言語ですかー。そうなると正直,腰が引けてしまいます(ActionScriptとJavaScriptをかじったくらいのスキルでございます)。が,体育会系ノリで「Flash4時代も情報が少ないながらも何とかなったよねー」などと自分を励ましつつ,勉強がてら過去の弊社で制作したFl

    FlashクリエーターがSilverlight2に挑戦!
  • 1