setsuyakufufuのブックマーク (300)

  • 【茨城の観光スポット】くれふしの里「古墳公園」の3つの魅力!「巨大はにわ」出現でビックリした話! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 節約観光 くれふしの里 古墳公園 この公園の3つの魅力 前方後円墳 はに丸タワー すべてが無料 春の時期は桜がきれい 節約観光 こんにちは。「節約夫婦」です。わたしたちは、いろいろと観光に行ったり、テーマパークに行くのが大好きです。 ディズニー好きの「節約夫婦」なので、東京ディズニーランドやディズニーシーも魅力的なのですが、種々の事情により、しばらく行っていません。 というわけで、無料で楽しめる観光スポットに行ってきました。 といっても有名なところに行ったわけではなく、穴場スポットです。 くれふしの里 古墳公園 その名も、「くれふしの里 古墳公園」です。 ?? どこ、それ…って方も多いのではないでしょうか。 この公園、実は、茨城県の水戸市にあるんです。 水戸観光協会のホームページを見ると、ちゃんと「観光施設」として、載ってい

    【茨城の観光スポット】くれふしの里「古墳公園」の3つの魅力!「巨大はにわ」出現でビックリした話! - おいしい節約料理のススメ
  • コピペでどうぞ。CSSでテキストの下線をちょっとオシャレにみせるカスタマイズ - つばさのーと

    こんにちは、つばさ(@tsubasa123)です。 今日はカスタマイズにちょっとした遊び心を付け加えてみました。お時間がある方は遊んでみてください。 CSSで下線をオシャレにしたい 色を選ぼう! さいごに 関連記事 CSSで下線をオシャレにしたい shiromatakumi.hatenablog.com 先日公開されたシロマティさんのカスタマイズ、デザイナーさんってすごいですね。これからのはてなブログ界隈ではこの囲みのデザインを色んなサイトで見かけるようになるのでしょうか。 囲みも確かによく使いますが、同じくらい文字の装飾も使うものなのかな、と。文字自体の色の変更機能ははてなブログにデフォルトでついていますし、文字に下線をつける機能もありますが、下線にだけ色を付ける機能はないみたいなんですよね。というか、HTMLタグだけじゃできないのかな、多分。 たまに導入しているブログを見かけますが、C

    コピペでどうぞ。CSSでテキストの下線をちょっとオシャレにみせるカスタマイズ - つばさのーと
    setsuyakufufu
    setsuyakufufu 2017/01/18
    参考にする
  • 【感謝】 ブログ開設1年で月間50万PVを達成したので情報公開ィィィwww - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は私のブログ「全マシニキは今日も全マシ」についてのお話をします。 当ブログをいつも読んでくださっている方々に感謝を込めて・・・。 PVは公開しないできました 当ブログは今まで一切ブログのPV数は伏せてきました。 理由としては必要を感じなかったからです。 そして変に目立ちたくなかったからです(もう変に目立ってるかw) けれど自身の記録、読者への感謝を込めて公開することにしました! それではこちらの有料noteでその方法を販売していますので買ってね! というのは嘘だこの野郎! 調子に乗るな!! お金を取るなんてとんでもない! 私を育てて下さった方々とはてなブログに感謝を込めて、できる範囲で公開します。 金とるような価値あること書いてませんしね・・・w 全マシニキは今日も全マシ ブログ開設して13ヶ月になりました。 総PVは300万を超え

    【感謝】 ブログ開設1年で月間50万PVを達成したので情報公開ィィィwww - 全マシニキは今日も全マシ
    setsuyakufufu
    setsuyakufufu 2017/01/18
    参考にする
  • 【実食レビュー】超おすすめ!新宿TAKNO フルーツチョコレートが美味しすぎる! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 新宿高野 フルーツチョコレートをいただいた! 実レビュー 新宿TAKNOフルーツパーラーって? チョコレートはお店に行かなくても買えるんです。 新宿高野 フルーツチョコレートをいただいた! こんにちは、チョコレート好きの「節約夫婦」です。先日お友達がお土産をくださいました。 それが、こちら。 新宿高野 フルーツチョコレートです。 東京に行ったお土産に買ってきてくださいました。 実レビュー このチョコレート、チョコボールよりひとまわり小さい大きさです。 味はミルク、バナナ、ブルーベリー、イチゴ、メロン、など… さすがTAKANOさん味のバリエーションも多くて凝ってますね! 次から次と止まりません(≧∇≦) ごちそう様でした。 あっ。 でも節約しないといけないので一気に全部はべませんよ〜。 新宿TAKNOフルーツパーラーっ

    【実食レビュー】超おすすめ!新宿TAKNO フルーツチョコレートが美味しすぎる! - おいしい節約料理のススメ
  • おすすめ記事・関連記事のリンクを枠で囲って目立たせるカスタマイズ

    リンクを目立たせよう クリックして欲しいリンクがある時、ただ単にリンクを貼るのではなく枠で囲って目立たせてみましょう。 できる限りコードはシンプルに、コピペだけでできるようにしました。 枠がない場合はこんな感じですね。 必見!はてなブログのカスタマイズを一気に紹介する – SHIROMAG これを枠で囲って強調するようにカスタマイズします。 CSS まずはCSSにコードを追加していきます。以下の中から好きなコードを選んで、ダッシュボードの「デザイン」→「カスタマイズ」→「デザインCSS」に追加して下さい。 スマホで使う場合は、<style> ~ </style> で囲んでヘッダーのタイトル下にでもぶっこんでください。 シンプルなタイプ 必見!はてなブログのカスタマイズを一気に紹介する – SHIROMAG .entry-content .emphasize-link { position:

    おすすめ記事・関連記事のリンクを枠で囲って目立たせるカスタマイズ
    setsuyakufufu
    setsuyakufufu 2017/01/17
    やってみる
  • Amazonほしい物リスト公開と作成方法を紹介|Shonan Boy 湘南暮らし

    こんにちは、Shonan Boyのぺぺ(id:akabaneyama150)です。 昨日こんな記事を見てしまいました。 www.megane-shufu.com おーーーー!!! いいな~。 メガネ主婦(id:meganeshufu)さん、羨ましすぎる。 ボクもブログを始めてから、有名ブロガーさんなど多くの方がAmazonのほしい物リスト作っていたり、公開したり、サイドバーに設定したりしてるの指をくわえて見てました。 今日はずっとやりたかったボクのAmazonのほしい物リストを公開と、まだAmazonのほしい物リストを作ってないという人にリストの設定の仕方を紹介しますね。 ぜひ、まだ設定してない人はとりあえずやってみてください。 突然、思わぬプレゼントがあるかもしれませんよ!! Amazonのほしい物リストを公開しちゃいます!! はい、こちらがぺぺのほしい物リストですw www.amazo

    Amazonほしい物リスト公開と作成方法を紹介|Shonan Boy 湘南暮らし
    setsuyakufufu
    setsuyakufufu 2017/01/16
    参考にする
  • 【実食レビュー】実際に買って良かった!「コストコ」おすすめ食品ランキングベスト4! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー ブログ村 ブログランキングへ こんにちは。節約夫婦です!今日もわたしたちのブログに遊びにきてくださりありがとうございます😊この記事では、コストコに行ったら、絶対に買うべき品をご紹介します。実際に買って、べて、良かったものだけ紹介しています。 コストコに無料で侵入(笑) 衝撃の安値!!生鮮品ベスト4 1) モッツァレラチーズ 2.27kg 2) さくら鶏 むね肉2.4kg 3) グランドアルトバイエルン1kg 4) バラエティベーグル12個 コストコに無料で侵入(笑) 先日友人にコストコに連れて行ってもらいました🎉 2人暮らしの我が家では、しょっちゅうコストコに行く必要は無いのですが、たまに行くと楽しくて楽しくて(o^^o) せっかく行ったのだから買っちゃおう!という気持ちを抑え、近くのスーパーより安いかどうかをよく考えてお買い物を楽しみまし

    【実食レビュー】実際に買って良かった!「コストコ」おすすめ食品ランキングベスト4! - おいしい節約料理のススメ
  • はてなブログの読者が100人になりました!!&ブログ運営について - 日仏漫画ブログ:おにぎりジャポン

    ■目次 読者100人、ありがとう! これまでのブログ運営について振り返る これから 読者100人、ありがとう! なんと一昨日、私のブログ「むぎのフランス滞在記☆」の読者が100人になりました。11月23日にこのブログを始めて1か月半ぐらい。 当にうれしいです。やったー わざわざフランスで引きこもっている私にとって、ブログは「外界とつながる唯一の手段」なんですよー!!(笑) これからも私とどうぞ絡んでください。いつもヒマです。ペコリ♡ これまでのブログ運営について振り返る もちろん最初はアクセスがありませんでした。 今は日によって違いますが1日200~400人ぐらいの方に来ていただいています。 わ~い、ありがとー 一番人気があった記事↓ framugi.hatenablog.jp 注目ブログに2回載せていただいた はてなブログの「注目ブログ」に2回載せていただいたことがきっかけで、読者登録

    はてなブログの読者が100人になりました!!&ブログ運営について - 日仏漫画ブログ:おにぎりジャポン
    setsuyakufufu
    setsuyakufufu 2017/01/11
    読者登録1人目の「節約夫婦」を紹介してくださり、ありがとうございます。読者100名、おめでとうございます。
  • 【求人】中学受験専門の個別指導塾講師の募集情報!お仕事を探している方に!拡散希望! - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 拡散希望!! 現在、中学受験専門の個別指導塾の受験ドクターが講師を募集しています。人手が足りないので、少しでも多くの方に講師へ応募していただきたいと思っています。ツイッターなどで拡散していただけると助かります。 受験ドクター公式ホームページ: chugakujuken.com(公式) ご友人やお知り合いの方で、お仕事を探している方はいらっしゃいませんか?また、現在お勤めの塾で頑張りが認められない、報酬、待遇に満足されていないという講師の方をご存知ではありませんか? 拡散希望!! 仕事内容 給与 応募資格 勤務時間 待遇・福利厚生 休日・休暇 講師を募集している教室 代々木校 自由が丘校 吉祥寺校 東京校 成城学園校 白金高輪校 横浜校 たまプラーザ校 講師へのご応募はこちら 仕事内容 中学受験に特化した個別指導塾のプロ講師 中学受験を目指す小学生への「個別指導」を

    【求人】中学受験専門の個別指導塾講師の募集情報!お仕事を探している方に!拡散希望! - おいしい節約料理のススメ
  • 【人気】Amazonの「Fireタブレット」がおすすめな5つの理由! - おいしい節約料理のススメ

    Follow @setsuyakufufu にほんブログ村 節約料理 はじめに タブレットは高い?? 高コスパの充実タブレット タブレットの賢い買い方 おすすめな理由 1)素早いレスポンスで、サクサクと動く 2)ディスプレイ 3)microSDカードスロットがついている 4)安心の強度 5)ちょうど良いサイズ Fireタブレットで何ができるの? 1)を読む 2)ゲームで遊ぶ、SNSでシェアする 3)映画や動画を観る 4)プライムを満喫する 詳しい仕様は? まとめ 最近のおすすめ記事 ブログランキングに参加中 はじめに Amazonの「Fireタブレット」をご存知でしょうか。タブレットには興味がないという方もご一読いただくと、お役に立つことがあると思いますよ。また、今購入する気持ちがない方も、ブックマークにしておいて、時間がある時に後で読んでくださいね。(この記事は、少々、長文になります。

    【人気】Amazonの「Fireタブレット」がおすすめな5つの理由! - おいしい節約料理のススメ
  • グーグルアドセンスの審査は耐え忍ぶ恋… - 冷えとりでぬくもり暮らし

    こんにちは!なぺこです。 グーグルアドセンスの申請をして約3週間 相も変わらず連絡もなし。 アドセンスのホームページも お客様のサイトを審査しています といういつもの文言だけの日々… そんな中、昨晩仕事の後にいつものようにはてなブログをチェックしていると、読者登録をさせていただいているシャイニングマンさんがグーグルアドセンスに合格したという記事が上がっていました。 www.shining-man.com シャイニングマンさんは1日に何記事も投稿されていて、面白い文章をお書きになるお方。 尊敬しております!だから当によかったなぁと思いました! ……が!正直うらやましかった! お祝いしたい気持ちとおんなじくらい。 いや当はそれ以上にうらやましかったぁぁぁぁあ シャイニングマンさんのアドセンス審査期間の状況が 一次審査合格のメールが来なかったり、 審査状況確認フォームに問い合わせてみてもガン

    グーグルアドセンスの審査は耐え忍ぶ恋… - 冷えとりでぬくもり暮らし
  • 【見るだけでも楽しい】北海道土産おすすめ11選!おいしい!人気!絶対に喜ばれるモノはコレだ! - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 北海道のおすすめお土産 旅行に行って悩むのが、お土産ですよね。わたしは、北海道が大好きで、北海道限定のお菓子などが大好物です。そんな筆者が、べてみて美味しかったお土産や、あげて喜ばれたお土産をご紹介します。 せっかく北海道に行くなら、おいしいお土産を買ってきたいですよね。また、自分でべてるのも良いですよね。ぜひ、参考にしてくださいね。 北海道の厳選お土産 じゃがポックル 個人的には、じゃがポックルが大好きです。スーパーなどで目にするじゃがりこは、”スナック菓子”という感じですよね。もちろん、それはそれでおいしいので好きです。 しかし、じゃがポックルは、しっかりとポテトの味がして、化学調味料でごまかしていないポテト来の美味しさが出ています。じゃがポックルは、一度べる価値がありますよ。 カルビー ポテトファーム じゃがポックル 1個 カルビー Amazon

    【見るだけでも楽しい】北海道土産おすすめ11選!おいしい!人気!絶対に喜ばれるモノはコレだ! - おいしい節約料理のススメ
  • 【大掃除で大活躍】節約主婦が選ぶ!安くて便利な掃除グッズ11選を紹介するよ! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー ブログ村 ブログランキングへ オススメの掃除グッズをご紹介 1. スコッチブライト おふろスポンジ(特殊研磨粒子付き) 2. スコッチブライト おふろブラシ ハンディブラシ S バスシャイン 3. 毛づまりごっそりパイプ職人 4. レック 激落ちクロス マイクロファイバー 10枚入 5. テラモト プロワイパー 6. あみ戸びっクリーン 7. 汚れから錆まで落とす「ハイホーム」 8.  レック 激コロ スゴ技カット 9. イーリス ひも結束グッズ ひもくるりん 10.  楽ちんパワフルキャリー 11. 高圧洗浄機(ハンディスチームクリーナー) まとめ オススメの掃除グッズをご紹介 節約生活を心がけているわたしが、おすすめの掃除グッズをご紹介します。 1. スコッチブライト おふろスポンジ(特殊研磨粒子付き) 抗菌剤を練り込んだスポンジです。水切れが良

    【大掃除で大活躍】節約主婦が選ぶ!安くて便利な掃除グッズ11選を紹介するよ! - おいしい節約料理のススメ
  • 【値引きシール発見】手のばしナン&カレーセットを食べてみた!【実食レビュー】 - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 内容は… べ方は… 実(^o^) オススメのレトルトカレー こんにちは^ ^ 節約夫婦です。今日もわたしたちのブログに遊びにきてくださり、ありがとうございます。 先日スーパーの値引きシールコーナーで"手のばしナン&カレーセット"を発見しました。以前からべたいと思っていたので、買ってみました(*^o^*) 内容は… ナンが2枚、キーマカリー(中辛)1袋 べ方は… まずはレトルトのキーマカリーを湯せんします。 ナンはトースターで焼きます。 とっても簡単(笑)  これで味が美味しかったらまた買いますよ〜 実(^o^) まずはキーマカリー。しっかりひき肉が入っています。コクがあって美味しい(●´ω`●) 辛さは表示通りの中辛という感じです。レトルトのカレーってこんなに美味しかったんだぁ〜(o_o) これは家では作れない、お店の味を再現したキーマカリーです。 次に

    【値引きシール発見】手のばしナン&カレーセットを食べてみた!【実食レビュー】 - おいしい節約料理のススメ
  • 【母の味】シンプルでおいしい「柚子ジャム」の簡単レシピ!【ゆずジャム】 - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 はじめに ゆずの効能 ゆずジャム作りに挑戦 柚子ジャムのレシピ 材料 作り方 はじめに こんにちは、節約夫婦です。今日もわたしたちのブログに遊びにきてくださりありがとうございます。 この季節、ご自宅で実った柚子をいただくことがちょこちょこあります(*'▽'*) 柚子はいい香りでたまりません〜。普段はお料理に使うことが多いのですが、今回はまとまった量をいただいたので"柚子ジャム"を作りたい!と思いました。 ゆずの効能 少し調べたところ、柚子の成分が体に良いこと尽くしなことがわかりました(*^o^*) 柚子の栄養素の一部をご紹介しますね^ ^ ・柚子の種にはリモネンという抗ガン物質が含まれているそうです。 ・皮にはレモンの2倍のビタミンCがあり、美肌効果、免疫力アップ効果が期待できます。免疫力をアップさせて、風邪やインフルエンザ

    【母の味】シンプルでおいしい「柚子ジャム」の簡単レシピ!【ゆずジャム】 - おいしい節約料理のススメ
  • 【簡単オリジナルレシピ】ササミの大葉はさみ焼きの作り方!免疫力を高めてインフル対策!   - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 激安大葉をゲット ササミの大葉はさみ焼きのレシピ 材料 作り方 実 オススメのレシピ 1. 大葉レシピ 爽やかな香りと風味の青じそ献立 2. みょうが・大葉・しょうが・ねぎ・にんにくが主役の105レシピ 薬味の魔法 3. アスリートシェフの チキンブレスト レシピ -鶏むね肉でパワーアップ! - 激安大葉をゲット こんにちは。節約夫婦です^ ^ 今日もわたしたちのブログに遊びに来てくれてありがとうございます。 先日、八百屋さんで大量の大葉を100円でゲットしました。なんと150枚もありましたよー( ゚д゚) (写真はすでに3束使ってしまってますが) 大葉には免疫力を高める作用、殺菌作用、ガン抑制効果、アレルギー抑制効果などがあるという研究結果が出ているそうです。薬味にするだけではもったいない材ですね! そんな頼りになる大葉、150枚もあればたくさん使いたいと

    【簡単オリジナルレシピ】ササミの大葉はさみ焼きの作り方!免疫力を高めてインフル対策!   - おいしい節約料理のススメ
    setsuyakufufu
    setsuyakufufu 2016/12/13
    レシピ
  • 【2016】はてなスターをいつもくれるひとにメッセージを送ります - いがわーるど

    いつもお世話になっております。 はてなゆとりブロガーかずぴーです。 はてなスターいつもありがとうございます。 皆様に支えられているからこそ、ブログが続けられています。 短文ですが、いつもお世話になっているブロガーさんに メッセージを送らせていただきます。 もし、私の名前がないよ!っていう方、至急書きます。 島レモンさんへ 島レモンさんはプロフィールへのコメントをいただいた印象が 非常に強いです。ありがとうございます。 愛犬が可愛いですね。 名前がハム男って面白いです。 好きな記事は 髪の毛ボンバー - 島レモンの避暑地です。 kz_hisaさんへ アイコンがkz_hisaさんらしくて好きです。 似合っています。 地元函館の記事は地元民ながら勉強になりました。 また機会があれば函館にきてくださいね。 好きな記事は 時速140km、乗ってみてわかった「遅い」北海道新幹線 - K'z Lifel

    【2016】はてなスターをいつもくれるひとにメッセージを送ります - いがわーるど
    setsuyakufufu
    setsuyakufufu 2016/12/12
    言及ありがとうございます。一つ一つのコメントにブロガーさんへの愛を感じます。これからも「節約夫婦」をよろしくお願いします。
  • 【2016年】今年、買って本当によかったもの!おすすめ16選!! - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 お題その2「今年、買ってよかった物」 1. かっこいい水筒 2. ドライヤー 3. ノートパソコン 4. 干し芋 5. 美味しいハム 6. シリアル(フルグラ) 7. グリーンカレー 8. 空気清浄機 9. 高機能マスク 10. 鼻に塗るフィルター 11. プロポリス 12. 刺激の少ないプロポリスキャンディー 13. 刺激の強いプロポリスキャンディー 14. ルイボスティ 15. はき心地の良いブーツ 16. Amazonプライム 1. かっこいい水筒 Amazonでスタンレーという会社の水筒を購入しました。これが、とても使いやすく気に入っています。 Stanley スタンレー 真空断熱ボトル 1.89L シルバー ステンレス製 出版社/メーカー: スタンレイ メディア: スポーツ用品 この商品を含むブログを見る スタイリッシュなだけでなく、保温性も抜群です。早

    【2016年】今年、買って本当によかったもの!おすすめ16選!! - おいしい節約料理のススメ
  • 【ワンプッシュ】お気に入りの商品が「ボタン」を押すだけで届くようになるよ!Amazonの新商品がすごい! - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 Amazonが、ワンプッシュで特定の日用品を注文できる端末「Dash Button」(ダッシュボタン)の発売を始めましたよ。 Amazon Dash Buttonの詳しい説明(Amazon公式)はこちら をご覧ください。 Dash Buttonとは? 簡単セットアップ 重複注文を防止 実質無料 プライム会員限定 3ステップで利用可能 筆者は… まとめ Dash Buttonとは? ボタンを「ぽちっ」。お気に入りの商品が少なくなったと気づいたら、ボタンを押すだけで商品をお届けします。Wi-Fiに接続し、iPhoneAndroidスマートフォンのAmazonショッピングアプリからお気に入りの商品を設定するだけ。あとは必要な時にDash Buttonを押すだけで注文ができます。 これまでの買い物とは全く違う、新スタイルの買い物になりそうですね。近未来を感じます。 簡単

    【ワンプッシュ】お気に入りの商品が「ボタン」を押すだけで届くようになるよ!Amazonの新商品がすごい! - おいしい節約料理のススメ
  • 読者様のご紹介!第三弾 まだまだすばらしいブログがたくさん! - いちごアンテナ

    ご覧くださっている皆さん、いつもありがとうございます! 当ブログの読者様をご紹介するのもやっと第三弾です!何かと忙しくなってきてなかなかブログを更新できない状態です・・・ いちごアンテナとまとまりのないブログでもなんとか読者様がついています。 当にありがとう!! 当ブログの読者様をご紹介!第三弾 あきさねゆうの荻窪サイクルヒット あきさねゆう様のブログです! 自転車と野球、ラーメンを愛しているアラサー男子様です。 とくに自転車、ロードバイクに興味のある方には是非とも読んでいただきたい!野球関連やラーメンネタもありますね!読んでいて飽きません!! www.akisane.com ヒグコハ りーにょ様のブログです。 子育て世代にはとっても面白いです。私も子育て真っ最中なので参考にさせていただいています。 子育ての他にもたくさんの記事があって面白い! www.higukoha.com あっちこ

    読者様のご紹介!第三弾 まだまだすばらしいブログがたくさん! - いちごアンテナ
    setsuyakufufu
    setsuyakufufu 2016/12/05
    「おいしい節約料理のススメ」を紹介してくださり、ありがとうございます。これからも良質記事をたくさん書きたいと思いますので、応援よろしくお願いいたします。