sgamakunのブックマーク (31,276)

  • 最後の猛暑かな? - ベランダの小さなパラダイス

    こんにちは、ポールです。 今日は秋の長雨前の猛暑となっています。明日から気温が グーンと下がっていく ので、気温の変化についていけずに身体を壊しがちです。休養もしっかりとりましょう!^^ さて今回は、ペチュニアの花がどんどん咲いていってます。ピンク系しか咲かなくなってしまいましたが、それでもキレイですね^^ ペチュニアの様子 (695日目) 8月30日(☀️☁️) 最高気温→35.3℃ 最低気温→25.7℃ つぼみ もまだ見られているので、これからも咲き続けそうですね!! ペチュニアは 太陽光が大好き なので、明日からの長雨で一時的に花の数は 減る 思います。しかし晴れてくるとまたたくさん咲いてくるので、心配はいりません^^ また、つぼみや花は雨に弱いので、鉢植えで育てている時はできるだけ 雨に当たらないように しておきましょう! 花壇の場合は鉢植えよりも株がどんどん大きくなって、 よりた

    最後の猛暑かな? - ベランダの小さなパラダイス
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/30
  • https://www.oyayubisan.com/entry/2021/08/29/%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AA%E6%B9%96%E3%82%92%E3%81%8B%E3%82%89%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%EF%BC%96%E9%81%B8

    https://www.oyayubisan.com/entry/2021/08/29/%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%84%E3%82%8D%E3%81%AA%E6%B9%96%E3%82%92%E3%81%8B%E3%82%89%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E5%95%8F%E9%A1%8C%EF%BC%96%E9%81%B8
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/29
  • 7度目の結婚記念日 - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう

    明日で7度目の結婚記念日を迎える。 平日だとゆっくりお祝いができないため、今日前倒しでお祝いをしておいた。とはいえ、近所の海鮮料理屋でささやかなご馳走をいただいたくらいだが。 夕までは、スタバのテイクアウトでフラペチーノとフードをべたり、緑地公園を散歩したりして牧歌的な日中を過ごした。 久々に訪れた海鮮料理屋では、定やコースではなく、とにかくべたいものをべたいだけ注文するスタイルをとった。美味しかったものは追加でリピートし、好きなものだけで胃を満たしていった。 娘もエビやサーモン、タコに茶碗蒸し等、好物をたくさんおかわりしていた。刺身でも天ぷらでもべられるようになり、誰よりい意地を張っていた。普段は少なのでたくさんべてくれて嬉しかったが、妙に舌が肥えてきたようなので心配である。 後は帰り道にあるニトリに寄って家具を注文した。娘はその間ベビーカーで寝入ったので、家に帰ると

    7度目の結婚記念日 - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/29
  • デジタルサイネージのプレイヤー「USBメディアプレイヤー」とは? - デジタルサイネージワールド

    まぁ、あのぉ~。 何事も「基」が重要って 昔から言われてきたけど、 そういう意味でレスラーとしては ヒールになる前の… 飯塚高史(飯塚孝之)は 基に忠実というか、 それ故に実力はあるが個性に欠け なかなか日の目を浴びることがなく、 やはり生き残るために ヒールに変身するしかなかったのか? 引退した今もそんなことを 日々考えてしまうのである。 デジタルサイネージでは どのようなプレイヤーを使用するか? これが結構重要なポイントになってくる。 こだわった配信方法じゃなくても良ければ、 とにかく簡単に 手をかけることなく! ってのがみんな思うこと。 なので今日は… デジタルサイネージプレイヤーの 基とも言える、 「USBメディアプレイヤー」 ってものを紹介します。 ※結構コンパクト! これはUSBに動画や静止画を保存して それを挿せば自動ループ再生する機械。 面倒な操作は必要なし! まじ、

    デジタルサイネージのプレイヤー「USBメディアプレイヤー」とは? - デジタルサイネージワールド
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/29
  • ミラータイプのデジタルサイネージとは? - デジタルサイネージワールド

    sgamakun
    sgamakun 2021/08/28
  • 暑い日が続くものの - ベランダの小さなパラダイス

    こんにちは、ポールです。 今日も残暑が厳しいですね!東京は午前中で32℃となりました。引き続き熱中症に気をつけながら過ごしていきましょう! さて今回は、暑くなってきたものの開花が続いているジニア。ちょっとつぼみが減ってきましたが、たくさんの花が咲いています^^ ジニアの様子 (124日目) 8月28日(☀️☁️) 最高気温→35.8℃ 最低気温→26.7℃ 枯れた花はもう タネができている ので、タネをとっておきました!ぽろっとこぼれてしまったタネがありますが、涼しくなってきたら 発芽 すると思います笑 ジニアは暑さに強く、最高気温が30℃を超える真夏日が続く時でも元気に咲かせます。8月は北海道など寒冷地を除いて、暑さで花が1番咲かない時期ですが ジニアは元気に咲かせてくれます ^^ そしてジニアは百日草ともいい、100日間花を咲かせるともいわれています。 害虫にも強い ので、初心者でもタ

    暑い日が続くものの - ベランダの小さなパラダイス
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/28
  • 【ポケモンGO】「ガラルニャース」ソロで勝つ!ソロで勝つならこのポケモン使え! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    「ガラルニャース」ソロレイド 「ガラルニャース」何人で勝てるか?ソロでも勝てるか?実際にレイドバトルしてみました。 参考までに私のLVは44,対策ポケモンはPL35程度まで強化しています。 「ガラルニャース」ソロレイド 対策ポケモン 「ほのお」タイプポケモンで対策 技「つじぎり」! ソロレイド開始8秒でイエロー 開始18秒で勝利 対策ポケモン 「ほのお」タイプポケモンで対策 弱点の「ほのお」タイプでパーティーを組みました。 技は、レシラム(ほのおのキバ・オーバーヒート)ポケモンは全てPL35以上強化しています。 技「つじぎり」! ソロレイド開始8秒でイエロー 開始8秒????? で半分!!! 弱い・・・弱すぎるぞっ!! 開始18秒で勝利 マジで弱い! 開始18秒で討伐完了! こりゃぁ誰でもソロ出来るなぁ^^: 以上 ソロ可能!(誰でも??) スポンサーリンク ランキングに参加しています。お

    【ポケモンGO】「ガラルニャース」ソロで勝つ!ソロで勝つならこのポケモン使え! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/28
  • 【ミキサーなし】とうもろこし1本使ってコーンポタージュを作ったぞ【クッカー】 | 休日ぶらぶら散歩

    彼女の実家から大量のとうもろこしが送付された。毎年送ってくれるのだが冷凍庫で眠らせがち。 送られたものをべたらびっくりするくらい美味しかった。やっぱり冷凍して痛むよりさっさとべた方がいいのかも。 って訳で一丸々使ってコーンスープを作るぞ。スープとポタージュって何が違うのかよくわからんので違いがあったらスマソ。 ※結構曖昧な定義なのだが、具材を丸っとミキサーしたりしたものがポタージュらしい。しかし明確な違いがない国もあるとか…. ミキサーなしの作り方 おろし金を使います。一丸々すります。 コーンをすりおろすのは初めてです。 (こんな風になるんだ….) あと結構飛び散るので注意。 芯までおろす勢いでおろしました。 200mlの牛乳を入れる。 豆乳でも大丈夫らしいよ。 塩胡椒を少々入れる 適当です。 バターを入れる 適当です。 これはちょっと入れすぎだったかも。バター風味でした。 そして

    【ミキサーなし】とうもろこし1本使ってコーンポタージュを作ったぞ【クッカー】 | 休日ぶらぶら散歩
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/28
  • 英語のメールが自力で読めた - 全力疾走と午前4時

    今日のニュースと言えば、アメリカ人の親戚からのメールが自力で読めたこと! そうそう、昨日のメールも読めたんだった。 彼女はアメリカで生まれてアメリカで育った人。 彼女のお母さんはハワイで生まれ、結婚してアメリカに住むようになったという。 そのお母さんの妹がご存命で、今もハワイに住んでいるらしい。 その方に会うため、彼女は今ハワイに行ってます。 そのハワイ行きの飛行機に乗るところから、メッセンジャーを使って簡単なやりとりをしてます。 そういう訳で彼女からのメールの内容は想像がつくので、私でも読めるのです。 ハワイではその叔母さんや従兄弟に会い、楽しく過ごしているみたいです。 そんな今日のメールで初めて知った英語の表現。 初めて知ったもなにもないんですが。(もともと英語に興味ゼロ) 彼女からのメールで今回のハワイ旅行は〇〇叔母さんに会うため、と聞いていました。 何度も出てくる『aunty〇〇』

    英語のメールが自力で読めた - 全力疾走と午前4時
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/28
  • 【ゾンビアプリ!!】ゲーム24選おすすめ~新作・サバイバル・美少女など厳選 - 僕の人生、変な人ばっかり!

    【2024年3月26日 追記・更新】 『バイオハザード』シリーズの各作品評価の記事を書いたので、スマホで遊べるiPhone&Androidアプリでも面白い無料ゾンビゲームも紹介します! RPGやサバイバルだけでなくパズルや美少女ものまで幅広いジャンル、そして新作からマイナーな作品まで。 新作・話題作の紹介 パズル&サバイバル ゾンビが登場するゲームアプリおすすめまとめ ライフアフター 終末先鋒隊-ローグライク ホームセンターでゾンビと戦うゲーム ~DIYしてゾンビに挑む放置ゲーム Undawn(アンドーン) ダダサバイバー ドゥームズデイ:ラストサバイバー Call of Duty®: Mobile ワンちゃんごちゃごちゃ大戦争 感染×少女 ステート・オブ・サバイバル ウォーキング・デッド: オールスターズ Age of Z(エイジ オブ ゼット) ウォーキング・デッド:サバイバー ゾンビ

    【ゾンビアプリ!!】ゲーム24選おすすめ~新作・サバイバル・美少女など厳選 - 僕の人生、変な人ばっかり!
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/22
  • 🌸マリーゴールド開花🌸 - ベランダの小さなパラダイス

    こんにちは、ポールです。 台風12号が沖縄県の宮古島に接近しています。暴風域はないものの突風や強い雨に警戒です。また今日も日各地でゲリラ豪雨の危険があるので、雨レーダーは確認するようにしましょう! さて今回は、マリーゴールドがついに開花しました!花の直径は6cmと思ったより小ぶりでしたが、ようやく咲いてくれて一安心しました^^ マリーゴールドの様子 (133日目) 8月22日(☁️☀️) 最高気温→33.6℃ 最低気温→25.1℃ 他のつぼみはまだ成長中なので、これからどんどん咲いていくと思います!草丈が高いので、 強風で折れてしまわないように 気をつけます^^風が強いときは、風避けできるところに移動したり、支柱などで株を支えておきます^ ^ また、つぼみや花が咲いている時水やりするときは、傷まないように 株元 に水をあげます^^雨が降ると、つぼみが腐ってしまったり花が汚れたりするので注

    🌸マリーゴールド開花🌸 - ベランダの小さなパラダイス
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/22
  • https://www.oyayubisan.com/entry/2021/08/22/%E7%A7%81%E6%9C%8D%E3%81%A7%E5%B7%9D%E3%81%AB%E5%AF%9D%E3%81%9D%E3%81%B9%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%84%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%8F%E3%81%AA

    https://www.oyayubisan.com/entry/2021/08/22/%E7%A7%81%E6%9C%8D%E3%81%A7%E5%B7%9D%E3%81%AB%E5%AF%9D%E3%81%9D%E3%81%B9%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B3%E3%81%84%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%8F%E3%81%AA
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/22
  • ゆったりと誕生日会 - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう

    息子一歳の誕生日会を家族でした。 部屋を飾っての写真撮影。凝ったご馳走に手作りケーキ。プレゼントを開封し、踏みに選び取り。 あいだに昼寝休憩を挟みながら、ゆったりと一日をかけてお祝いをした。娘もお利口に弟をサポートしてくれて、主役である息子も終始楽しそうだった。 娘のときは実家のじじばばも招いたのだが、こんなご時世なら仕方がない。そもそも私の実家の方でいえば、まだ実際の息子に会ったことさえないのだ。 息子はコロナ以前の世界を知らない。私にしてもあまりに遠い記憶に感じて、いまいち実感をもって思い出せない。はたしてまた元の世界に戻るのだろうか。はっきりいって収束するイメージが湧かない。 タフな時代に生まれた子供たちは、必然的にタフになることが求められるのだろうか。息子たちの無邪気な笑顔をみていると、それが不遇の時代によってかき消されやしないかと一抹の不安を覚える。 人たちが自身の生まれた時

    ゆったりと誕生日会 - いつかこの日々を思い出してきっと泣いてしまう
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/22
  • 【ポケモンGo】「マタドガス(ガラル)」何人で勝てるか実際にソロレイドやってみました。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    「マタドガス(ガラル)」何人で勝てる? 「マタドガス(ガラル)」何人で勝てるか?ソロでも勝てるか?実際にレイドバトルしてみました。 参考までに私のLVは44,対策ポケモンはPL35程度まで強化しています。 「マタドガス(ガラル)」何人で勝てる? 対策ポケモン 「エスパー」タイプポケモンで対策 技「はかいこうせん」! ソロレイド118秒残してイエロー 37秒残し勝利 対策ポケモン 「エスパー」タイプポケモンで対策 弱点の「エスパー」タイプでパーティーを組みました。 技は、ミュウツー(サイコカッター・サイコブレイク)ポケモンは全てPL35以上強化しています。 技「はかいこうせん」! ソロレイド118秒残してイエロー 開始62秒でゲージを半分削ることができました。 これなら余裕でソロできそう? 37秒残し勝利 ソロレイド「マタドガス(ガラル)」技「はかいこうせん」37秒残して勝てました。 余裕か

    【ポケモンGo】「マタドガス(ガラル)」何人で勝てるか実際にソロレイドやってみました。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/22
  • コロナワクチン2回接種して体調の変化とは? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 気づいたら今月は1回しかブログ更新してなくて、自分でも焦りました。 皆さんお久しぶりです。 Twitterでは随時ツイートしていましたが、先月の24日と今月の14日に、コロナワクチンを打ちました。 今回はワクチンを打ってからの自身の体調の変化を記事にします。 まず1回目の時、僕の住む市では、まだ高齢者にしかワクチンのチケットは届いてなかったのですが、かかりつけの病院で、基礎疾患枠で運良く2回分の予約が取れました。 ※予約した数日後にチケットも届きました。 そして当日、受付でチケットを渡し身分確認を済ますと、10分くらいで診察室に呼ばれて、事前に書いていた問診票を元に先生が診察、そして処置室で看護師さんが注射の流れでした。 僕は左利きなので、右腕に注射してもらおうと思ったのですが流れ作業なので 「はい、そこに座って左腕を出してください!」 と、有無を言わさ

    コロナワクチン2回接種して体調の変化とは? - 新・ぜんそく力な日常
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/22
  • 私が英語に興味を持つなんて - 全力疾走と午前4時

    おはようございます。 朝わりと気分良くブログ更新ができるときは、朝の挨拶がしたくなる。(笑) なんなのだろう。 あれから毎日、海の向こうの親戚とメールのやりとりをしています。 ほんとに毎日。 以前だったらアルファベットを見ただけで、これは無理だと脳がシャッターを下ろしてました。ガラガラと。 それが今では最後まで読めるのですよ。 ほんとに不思議なこともあるもんです。 自分宛のメールだからか、何が書いてあるか分かりたいのです。 『分かりたい』というより『判りたい』かも。 私はDeepL翻訳というものを使っていますが、届いた英語のメールを日語に翻訳した瞬間の感覚はまさに『判った』! いや解読してるようなものだから『解った』なのかな。 その瞬間がとてもドキドキするし楽しいものなのですが、人間というのは欲張りです。 自分で読みたくなるものなんですね。 自分で自分に驚いています。 英語の辞書が欲しく

    私が英語に興味を持つなんて - 全力疾走と午前4時
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/22
  • 靴箱の消臭・脱臭対策。湿気やカビ、悪臭から靴を守る具体策・アイデアまとめ - おうちクエスト

    更新日: 2021年8月17日 箱の扉を開けた時の気になる臭い。一度発生してしまうと綺麗にするには大きな手間がかかります。普段から行う予防が大切です。 この記事では「箱についてしまった臭いやカビを取る方法」「箱に臭いが付かないように綺麗に保つ方法」を解説します。 箱に発生する臭いやカビの大きな原因は「湿度」です。対策方法は複数あるので自分にあった方法を見つけてくださいね 箱やに発生したカビを掃除・防止する方法 カビが生えた箱の対策方法 カビが生えたの対策方法 をクリーニングする方法もあり カビ掃除の注意点!これだけは守ってほしいポイント3つ そもそもカビはどうして発生するのか? 箱の消臭・におい対策 箱そのものが臭い・におう場合の消臭対策 箱の湿度対策 新聞紙 シューズボックス用乾燥剤 炭(脱臭炭) 箱の消臭・脱臭対策 コーヒー・紅茶・緑茶の出がらし・みかんの皮

    靴箱の消臭・脱臭対策。湿気やカビ、悪臭から靴を守る具体策・アイデアまとめ - おうちクエスト
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/18
  • NFTという、わけのわからない仮想通貨が降ってきた - ライフハックシンデレラ:激安の極み乙女

    おはようございます! お久しぶりです。 激安の極み乙女です。 200ドル近くまで下げてしまったdefiですが、 最近growで、持ち直して来ました。 以前の書き込みで書いたgrowのダッシュボードですが、詐欺でエアドロされてくるコインも表示されてたので、使えないなーと思っていたのですが、今日詐欺コインが消えて、唯一NFTというコインのみが表示されています。価格もお手頃な400ドルほど。 これ、詐欺じゃなくて、なんかのエアドロならめちゃくちゃ嬉しいんですけどねー。 たぶん、詐欺なんだろうなー。 このコインの換金法、わかる方、ぜひ教えて下さい。 ツィッター配信もしているので、それにリプを。 以上 激安の極み乙女でした。

    NFTという、わけのわからない仮想通貨が降ってきた - ライフハックシンデレラ:激安の極み乙女
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/18
  • 会議用100インチ大型モニターで情報共有をスムーズに❣ - デジタルサイネージワールド

    sgamakun
    sgamakun 2021/08/18
  • 雨の日でも開花! - ベランダの小さなパラダイス

    こんにちは、ポールです。 今日も東京は雨が続きます。強く降ることもあるので、雨レーダーは随時確認しておきましょう!そして西日は再び大雨となるので、危険を感じる前に安全なところに避難しておきましょう! さて今回は、ジニアの開花が継続しています。雨の日でも、花が閉じることなく開花を続けています! ジニアの様子 (112日目) 8月16日(☁️/☔️) 最高気温→22.3℃ 最低気温→19.2℃ ジニアが開花して1ヶ月半となり、枯れてきた花もいくつか見られました。これは タネができた ことで花としての役目を終えたためです。なので、心配はいりません^^ 昨日は大雨だったので、咲いているジニアは念の為軒下に移動しておき、今日は昨日ほど強い雨ではないので外に置いておきました!強雨が予想される時は、また 軒下へ避難 させようと思います! ランキング参加しています!ポチッと応援よろしくお願いします✨ 以

    雨の日でも開花! - ベランダの小さなパラダイス
    sgamakun
    sgamakun 2021/08/16