タグ

ブックマーク / zenn.dev/mattn (3)

  • C言語向けコルーチン非同期 I/O ライブラリ neco を使ってみた。

    はじめに C言語でコルーチンを扱う方法は色々ありますが、専用の命令を専用の記述方法で実装しなければならなかったりなど、あまりとっつきやすいものではありませんでした。 今日 X/Twitter のタイムラインで見付けた neco はまさにそんな悩みを解消できる物でした。 neco とは neco はコルーチンを使った非同期 I/O ライブラリです。 コルーチン: 開始、スリープ、一時停止、再開、移譲、および結合。 同期: チャネル、ジェネレータ、ミューテックス、条件変数、および待機グループ。 デッドラインとキャンセルのサポート。 ファイルディスクリプタを使った Posix フレンドリーなインターフェース。 ネットワーク、シグナル、ランダムデータ、ストリーム、およびバッファ付き I/O の追加 API。 公正かつ決定論的なスケジューラを備えた軽量ランタイム。 高速なユーザースペースのコンテキス

    C言語向けコルーチン非同期 I/O ライブラリ neco を使ってみた。
    sgo2
    sgo2 2024/04/12
    海外の方っぽいのでネーミングの妙を教えて差し上げては。
  • Internet Explorer に会いたくなったら...

    Internet Explorer が 27 年の歴史に幕を閉じました。 長く Internet Explorer に苦しめられてきた と沢山の思い出を作ってきたので、なんだか寂しい様な、懐かしいような、そんな気持ちです。 もしかしたら今後、またあの e のマークに会いたい、そんな風に思える日がくるかもしれませんね。今日、ちょっと寂しくなったので以下を実行してみました。

    Internet Explorer に会いたくなったら...
    sgo2
    sgo2 2022/06/16
    IEに会いEたくなったら
  • bash スクリプトの実行中上書き動作について

    を設定してから再度試した所 bar が表示された。backupcopy は編集中のファイルによって自動で判別する auto がデフォルトになっている為、試す際には明示的に yes に設定しないといけない。 bash の実装確認 evalstring.c の parse_and_execute でコマンドが処理されており、input.c の with_input_from_buffered_stream で読み込みの準備が行われている。バッファの読み込みの体は y.tab.c つまりパーサから直接呼ばれており、このパーサは fgets(3) で読み込まれつつ実行される為、一括でファイルが読み込まれている訳ではない。 while/do でループ実行した際に、ファイルを書き換えられたら戻り先はどうなるか、についてはスクリプトはバッファ付きで読み込まれており、そのバッファがファイルシステムから読

    bash スクリプトの実行中上書き動作について
    sgo2
    sgo2 2021/12/29
    一括読込にしたら組み込みで使えなくなる(ash使えって?そうですね)
  • 1