タグ

tvとこれはひどいに関するshikeのブックマーク (3)

  • 10月14日のテレビ放映に関しましてご報告とお詫び – SONICWIREブログ

    クリプトン・フューチャー・メディアが運営するDTM関連製品の情報発信ブログです! サウンド素材やソフトウェア音源のDL販売サイト「SONICWIRE」のキャンペーン情報も発信中! いつもブログ、弊社のDTM関連製品をご愛顧いただき当にありがとうございます。遅ればせながら、ブログでご挨拶させていただきます。クリプトン・フューチャー・メディア株式会社代表の伊藤と申します。いつもブログをご覧いただき、また数々のポジティブなメッセージを多数お寄せいただき、出来る限りメッセージには私も目を通させていただいておりますが、一ソフト会社のブログにも関らず、こんなにも多くの反響を頂いていることに驚き、いつも励まされております。当にありがとうございます。 さて10/14日放送のTBS様「アッコにおまかせ」内のコーナー”教えて!ルーキーワード”にて、「初音ミク」という”言葉”をピックアップいただきました

    shike
    shike 2007/10/15
    イレギュラーな形だが、企業ブログ活用事例として注目。
  • 国分太一くん、オレも左利きなんだ

    6月27日に掲載された「国分太一くん、箸は右手で持とうよ」という一文に、読者のみなさんから多くのコメントが寄せられた。その中身は「左利きへの差別だ」という批判が多かった。でも、実はオレ自身も、太一君と同じ左利きなんだ。 小さいころ左手の箸について厳しく注意され、直すのにものすごく苦労した。娘も同類だったので、特殊なスプーンを買ってきて右手で箸が持てるようにした。だから、左利きの人を非難したり、軽蔑したりするつもりはない。 右手で箸を使ったほうがいいと思うのは、それが事のマナー、作法だと考えるからだ。日文化では右手で箸を持つのが事の作法とされてきたし、箸の置き方や料理の配膳の仕方は、右手で箸を持つことを前提にしている。 そして国分太一君に「箸は右手で持とう」とあえて注文をつけたのは、彼が「芸事」にたずさわるタレントだからだ。たとえバラエティであっても、テレビ番組で事をするのはプライ

    国分太一くん、オレも左利きなんだ
  • 国分太一くん、箸は右手で持とうよ

    「発掘!あるある大事典」の後釜として、日曜夜9時からフジテレビで放送されているのが「メントレG」だ。3月までは金曜深夜の30分番組だったけど、4月から日曜のゴールデンに移ってきた。時間も1時間に拡大されたが、まだ時間をもてあましている感じがする。 主役はTOKIOで、その中心は国分太一。ゲストの一番べたい料理をTOKIOが推理する「メントレGレストラン」という名物コーナーでも、試役をつとめている。テレビ向きの、嫌味のない明るいキャラクターは好感度が高い。 ただ一つ残念なのが、べるときに左手で箸を使うことだ。箸は右手で持つもの。そういう躾をきっちり受けてきたオレのような世代の者には、左手でべるのはすごく違和感があるんだよな。 国分太一は、メントレGのほかにも、「ぐるぐるナインティナイン」の「ゴチになります!」というグルメコーナーやチキンラーメンのコマーシャルにも出ているけど、やっぱり

    国分太一くん、箸は右手で持とうよ
  • 1