ブックマーク / mainichi.jp (540)

  • 安倍氏国葬に「賛成」30%、「反対」53% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞と社会調査研究センターが20、21両日に実施した全国世論調査では、銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の国葬についても聞いた。国葬に「賛成」は30%で、「反対」の53%を下回った。「どちらとも言えない」は17%だった。支持政党別で見ると、自民党支持層では「賛成」が66%で、「反対」の17%を上回ったが、公明党や立憲民主党共産党の支持層や「支持政党はない…

    安倍氏国葬に「賛成」30%、「反対」53% 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/08/22
    すっかり国葬の是非が話題の中心になってて話を逸らされてる感じすごい
  • 高市経済安保相、入閣に不満 「辛い気持ちで一杯」とツイート | 毎日新聞

    高市早苗経済安全保障担当相は14日夜、自身のツイッターに「組閣前夜に岸田(文雄)総理から入閣要請のお電話を頂いた時には、優秀な小林鷹之大臣の留任をお願いするとともに、21年前の掲載誌についても報告を致しました。翌日は入閣の変更が無かったことに戸惑い、今も辛(つら)い気持ちで一杯です」と投稿し、自身…

    高市経済安保相、入閣に不満 「辛い気持ちで一杯」とツイート | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/08/15
    こんなのが総裁選に出てたの?
  • 容疑者が襲撃を断念した旧統一教会の集会 出席議員の証言 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相の銃撃事件を契機に、白日の下にさらされた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と保守系政治家の“蜜月”。教団並みの組織票を持つ団体はほかにもあるのに、なぜ政界にこれほどい込んでいるのか。山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=がのちに、襲撃対象を教団トップから安倍氏に切り替える要因の一つとなったイベントを通じて、その実情を探った。 「理想家庭を完成することを約束しますか」 「イェー(はい)」 2019年10月6日、愛知県常滑市沖の人工島であった「孝情文化祝福フェスティバル 名古屋4万名大会」。開業したばかりの国際展示場にある六つのホールを借り切って2部構成で開かれ、約4万人の信者やゲストが集まったとされる。イベントの序盤、「既成祝福」(すでに結婚している夫婦が改めて愛を誓う行為)という教団の儀式に参加するため、36組の「代表家庭」が登壇。県議や市議とウエディングドレスを着たその

    容疑者が襲撃を断念した旧統一教会の集会 出席議員の証言 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/08/15
    選挙に動員できる人数に制限かければ自動的に死にそう
  • 立憲・岡田克也氏、世界日報から取材 「旧統一教会との関係知らず」 | 毎日新聞

    立憲民主党の岡田克也元外相は10日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係が深いとされる世界日報のインタビュー取材を3回受けていたと発表した。当時、世界日報と旧統一教会の関係は知らなかったといい「私の政策を広く知ってもらう良い機会だと判断して応じた。関係をよく調べるべきだったと反省している」と説…

    立憲・岡田克也氏、世界日報から取材 「旧統一教会との関係知らず」 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/08/11
    インタビューは良くない? 購読ならアウトだけどさぁ。取材拒否したらソレはソレでみんな叩かれるケースもあるでしょ。インタビューの中身知らんけど。
  • 「マザームーン」発言や教団との関係、回答せず 自民・山本朋広氏 | 毎日新聞

    世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係が指摘されている自民党の山朋広元副防衛相の議員事務所は3日、毎日新聞の取材に「日頃より、多くの個人、企業や各種団体とお付き合いしているところで、さまざまなご連絡やご案内を頂いている。相手方もあることなので答えを差し控える」と文書でコメントし、教団との関わりについて回答しなかった。 旧統一教会問題に詳しいジャーナリストの鈴木エイト氏が主筆を務めるニュースサイト「やや日刊カルト新聞」によると、山氏は2017年5月に東京都内で旧統一教会が開いた「1万人集会」に来賓として出席し、「日頃より世界平和統一家庭連合、(関連団体)世界平和連合の皆様には、我々自民党に対して大変大きなお力をいただいていますことを改めて感謝を申し上げたい」とあいさつ。教団の創始者・文鮮明氏(故人)ので現総…

    「マザームーン」発言や教団との関係、回答せず 自民・山本朋広氏 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/08/04
    そういえば山下被疑者は今の状況を知る術あるんだっけ。本人が思ってたよりすごいことになってると思うんだけど
  • 暗記にフセン! 「忘却曲線」から思いついた高校生の特許とは | 毎日新聞

    この問題、前にも間違えた気がする――。試験の最中に「復習」をおろそかにしたことを後悔した経験はないだろうか。おざなりになりがちな復習を手助けする付箋が東京都内の百貨店で販売され、売り上げランキングの上位にい込んでいる。現役の高校生が開発し、特許まで取得した付箋だ。中学受験の実体験から生まれた新しい付箋の仕組みと使い方のコツを人と識者に聞いてみた。【菅野蘭】 高校生が開発したいくつかの付箋商品のうち、都内百貨店で売れ行きが良いという横型のパッケージを手に取り広げると、幅が約1センチ、縦約6センチの付箋31種類がずらっと並んでいる。一つ一つの付箋は縦書きで数字がたくさん印刷されており、一見するとランダムな数字に見え、戸惑ってしまうかもしれない。でも数字の並び方にこの付箋の秘密がある。 例えば、8月1日に学習した問題集で復習が必要そうだと感じた問題があるとする。その場合は、付箋の一番下に「1

    暗記にフセン! 「忘却曲線」から思いついた高校生の特許とは | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/29
    便利なような不便なような……
  • 旧統一教会の霊感商法や献金強要被害 岸防衛相「認識していた」 | 毎日新聞

    岸信夫防衛相は29日午前の記者会見で、過去に霊感商法や献金強要被害などの問題が指摘された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、「そういうことが言われている団体だということは認識をしていた」と述べた。 会見で岸氏は、旧統一教会を巡る問題に対して「被害に遭った方がいることは大変な問題だと思ってい…

    旧統一教会の霊感商法や献金強要被害 岸防衛相「認識していた」 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/29
    事実は小説よりも奇なり。素直に認めるなんてこんな小説書けんぞ。
  • 高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査 | 毎日新聞

    財務省は26日、各省庁の事業の無駄を調べる予算執行調査の結果を発表した。75歳未満の自営業者や無職の人が加入する国民健康保険で、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を国が負担する制度について「廃止に向けた道筋を工程化すべきだ」とした。 この制度は、全国の市区町村が国保の運営主体だった時、高額医療が発生すると規模の小さな自治体では大きな財政負担が生じる恐れがあったため、影響を緩和させる目的があった。 運営主体は2018年度、財政安定化の狙いから都道府県に移された。財務省は廃止を提言した理由として、市区町村の財政を脅かす制度開始当初の懸念はなくなっているためだと説明した。制度に充てる22年度の国の予算は920億円を計上。高齢化や医療の高度化を背景に増加傾向にある。財務省はまず80万円としている基準額を引き上げ、予算規模を大幅に縮減すべきだとした。

    高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/27
    https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/ehime/cat080/2397-35324/ 税負担の免除の方。これ目当てに病気抱えながら細々自営業してる人はいるんだろうか。いたら救われる道はあるんだろうか?
  • ロシア軍、オデッサの港を攻撃 穀物合意の翌日 ウクライナ発表 | 毎日新聞

    ウクライナ軍は23日、南部オデッサの港がロシア軍のミサイル攻撃を受けたとソーシャルメディア(SNS)で発表した。前日の22日には、両国は仲介したトルコ、国連の4者で、穀物の海上輸送の再開に向け、関連する港湾施設を攻撃しないとの合意文書に署名したばかり。国連によると、グテレス事務総長は2週間以内に穀物輸送の再開が可能になるとの見通しを示しているが、港湾の攻撃が続く場合は合意の…

    ロシア軍、オデッサの港を攻撃 穀物合意の翌日 ウクライナ発表 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/24
    いくらなんでも悪手過ぎるんだが
  • 安倍元首相銃撃 容疑者を4カ月間鑑定留置、精神鑑定へ 地裁認定 | 毎日新聞

    安倍晋三元首相が街頭演説中に襲撃された現場。左上は献花台=奈良市で2022年7月13日午後3時6分、社ヘリから北村隆夫撮影 安倍晋三元首相(67)が奈良市で街頭演説中に銃撃されて死亡した事件で、無職の山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=の事件当時の精神状況を調べる必要があるとして、奈良地検が鑑定留置を奈良地裁に請求し、地裁が認めたことが関係者への取材で判明した。いずれも22日付で、29日が期限だった勾留はいったん停止される。留置期間は11月29日までの約4カ月間になる。 鑑定留置は専門医が容疑者の精神状況や生活実態、成育歴を調べるため、勾留を停止して身柄を医療施設に移す司法手続きの一つ。今後想定される裁判員裁判では刑事責任能力が争点になる可能性があり、奈良地検は起訴前に精神鑑定の実施が不可欠と判断した模様だ。

    安倍元首相銃撃 容疑者を4カ月間鑑定留置、精神鑑定へ 地裁認定 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/23
    活き活きと陰謀論を語る人たち統一教会と反対側の思想のカルトに気軽にハマりそう
  • 安倍元首相の国葬決定に抗議 官邸前でデモ「国民に服喪強制」 | 毎日新聞

    亡くなった安倍晋三元首相の「国葬」の閣議決定に合わせ、首相官邸前で反対のプラカードを掲げる人たち=2022年7月22日午前8時41分、渡部直樹撮影 参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の国葬実施に対する抗議デモが22日午前、東京都千代田区の首相官邸前であり、集まった約400人(主催者発表)が「憲法違反の国葬反対」「閣議決定徹底弾劾」などと声を上げた。 安倍氏の国葬は、同じ時間帯に首相官邸で開かれた閣議で、9月27日に千代田区の日武道館で営ま…

    安倍元首相の国葬決定に抗議 官邸前でデモ「国民に服喪強制」 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/22
    服喪なんてやらねえやつは勝手にやらねえだろ。終業式で国歌歌わねえ奴もいるんやぞ。別口で攻めろや
  • コロナ飲み薬 政府、塩野義と100万人分を契約 承認前提に | 毎日新聞

    塩野義製薬が開発した飲み薬「ゾコーバ」について、後藤茂之厚生労働相は22日の閣議後記者会見で、100万人分の購入契約を19日に締結していたことを明らかにした。今後の薬事承認を前提にした契約で、後藤氏は「剤が実用化されれば、治療の選択肢がさらに広がると考えている」と話した。実際の購入は承認後になる…

    コロナ飲み薬 政府、塩野義と100万人分を契約 承認前提に | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/22
    こんなことしてると優秀なやつから辞めていくぞ
  • 塩野義コロナ薬 全会一致で緊急承認見送り「救世主にならない」 | 毎日新聞

    塩野義製薬の新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」について、厚生労働省の薬事分科会などの合同会議が20日、緊急承認の適用を見送ったのは、有効性を「推定」できるだけのデータがそろわない中、急いで承認しても医療現場で使われる見込みがないとの意見が大勢を占めたためだ。感染の急拡大を受け、緊急承認を容認する意見もあったが、米企業の飲み薬2種類が実用化されていることもあり、最終段階の治験データを待つという結論に至った。 この日の審議で最大の焦点となったのは、塩野義の飲み薬の有効性を巡る評価だった。医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、6月の専門部会で示した審査報告書を初めて公表した。塩野義が提出した中間段階の治験データでは「効能・効果に対する有効性が推定できるものとは判断できない」と断じた。同席したPMDAの藤原康弘理事長は、症状改善の効果について「(塩野義の飲み薬と偽薬とで)普通に見ると差が

    塩野義コロナ薬 全会一致で緊急承認見送り「救世主にならない」 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/21
    ラムネの方がマシな状況で提出しちゃうところがヤバさ出ている
  • 将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言 | 毎日新聞

    将棋の女流公式戦で18日、「入玉宣言法」で勝負が決する対局があった。入玉宣言法は2013年10月から導入されたルールで、双方の玉が敵陣に入って勝負がつかない状況になった時に、「持将棋」のように双方が同意しなくても、敵陣に入った駒の数などの条件を満たせば一方の「宣言」で勝敗が決まる。日将棋連盟によると、男女の公式戦で適用されたのは史上初という。

    将棋史上初、入玉宣言法で決着 双方の玉が敵陣に…緊張の宣言 | 毎日新聞
  • 旧統一教会被害者弁護士ら会見 「献金の強要ないという説明はうそ」 | 毎日新聞

    「全国霊感商法対策弁護士連絡会」代表世話人の山口広弁護士=東京都千代田区で2022年7月12日午後5時35分、春増翔太撮影 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が信者に献金や奉仕を強要しているとして、被害救済などに取り組んでいる「全国霊感商法対策弁護士連絡会」は12日に記者会見し、今も同連合による信者への献金の強要に関する相談が寄せられていると明らかにした。同連合に対して献金の違法性を指摘し、元信者への返金を命じる民事裁判の判決が近年も相次いでおり「(同連合による)献金の強要はないという説明はうそ」と強調した。 安倍晋三元首相への銃撃事件で逮捕された山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=は「母親が(同連合の)信者で、寄付により破産して家庭が崩壊した」ことが事件の動機の背景だったと供述。同連合の田中富広会長は「母親の寄付は人の意思に基づく」と反論し、同連合では「過去に献金トラブルもあったが

    旧統一教会被害者弁護士ら会見 「献金の強要ないという説明はうそ」 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/13
    もちろんだけどカルトは統一教会だけじゃ無いので、他のカルトの皆さんがどう動くかも追えるなら追いたい。多分動かんけど
  • 安倍元首相銃撃 旧統一教会「母の破綻が動機なら重く受け止める」 | 毎日新聞

    記者会見する世界平和統一家庭連合の田中富広会長=東京都新宿区で2022年7月11日午後2時15分、佐々木順一撮影 安倍晋三元首相(67)が奈良市内で参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した事件を受け、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は11日午後2時ごろから、東京都内で記者会見を開いた。同連合の田中富広会長は、安倍元首相を銃撃したとして逮捕された山上徹也容疑者(41)が「宗教団体に母が多額の寄付をして破綻した」…

    安倍元首相銃撃 旧統一教会「母の破綻が動機なら重く受け止める」 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/11
    これ言うために会見開いた感あるよね。家計苦しい信者はこれ見ても気付かないんだろうけど
  • 岸信介元首相も敵視か「宗教団体を日本に招いた」 安倍氏銃撃容疑者 | 毎日新聞

    奈良県警奈良西署から送検される山上徹也容疑者=奈良市で2022年7月10日午前8時59分、滝川大貴撮影 安倍晋三元首相(67)が奈良市内で参院選の街頭演説中に銃撃されて死亡した事件で、元海上自衛官で無職の山上徹也容疑者(41)=殺人容疑で送検=の自宅から押収されたノートに、母親が入信する宗教団体への恨みが記述されていたことが捜査関係者への取材で明らかになった。山上容疑者は岸信介元首相(故人)の名前を挙げ、「家庭を壊した団体を日に招いたのが岸氏で、その孫の安倍氏を狙った」と供述していることも判明した。 奈良県警は安倍氏側と団体とのつながりが深いと思い込み、一方的に敵視していた疑いが強いとみている。

    岸信介元首相も敵視か「宗教団体を日本に招いた」 安倍氏銃撃容疑者 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/11
    別に岸がいなくても統一教会は増長したと思うけどねえ
  • 自民・赤松健氏が当選確実 漫画「ラブひな」の作者 参院選比例 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    自民・赤松健氏が当選確実 漫画「ラブひな」の作者 参院選比例 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/11
    表現規制に関してはまともな人はまともな脳みそを持ってるので政治家に立候補なんて博打を打たないので誰を送り出すかは妥協するしかない。
  • 共産・山添拓氏が当選確実 参院選東京 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    共産・山添拓氏が当選確実 参院選東京 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/11
    あれ、余裕だと思ったけど実はギリだったのか? まあ共産がどうというよりは東京選挙区からはこの人が出てきて欲しいよねって人
  • 安倍元首相銃撃 自作銃、18弾発射可能か 類似5丁を押収 | 毎日新聞

    山上徹也容疑者宅のあるマンションに爆発物などを警戒しながら家宅捜索に向かう捜査関係者ら=奈良市で2022年7月8日午後5時11分、滝川大貴撮影 奈良市で街頭演説中だった安倍晋三元首相(67)が銃撃されて死亡した事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された山上徹也容疑者(41)宅から奈良県警が5丁の手製拳銃のようなものを押収していたことが捜査関係者への取材で判明した。いずれも安倍氏の銃撃事件に使われた手製拳銃と似ており、県警は山上容疑者が周到に準備して事件に及んだとみて、押収した手製銃器類の製造経緯や殺傷能力の有無などを調べる。 捜査関係者によると、事件現場で押収された手製拳銃の銃身部分は複数の金属筒をテープのようなものでまとめた構造だった。銃身の長さは約40センチだった。

    安倍元首相銃撃 自作銃、18弾発射可能か 類似5丁を押収 | 毎日新聞
    shikiarai
    shikiarai 2022/07/09
    銃を信奉してる宗教が銃で政治家を殺したなんてのが本当なら他の信徒からしたら普通に良い迷惑のような気もする。絶対距離置かれるじゃん