タグ

ブックマーク / norirow.com (10)

  • 激安145円のLightningケーブルを買ってみたら意外とちゃんと使えてコメントのしようがない件…。

    なんかさ、最近、偽物怖いじゃないですか…。 事故が起きたりもして、Appleが交換プログラムしたりしてて…(・_・; まぁ…でもとりあえず実験してみなければわからないのでポチッと。 …で届きました。 Amazonのレビューでもなかなか評判は良さそうで。 まぁでも少し脆いようなことも書いてあったけど気にしない気にしない…( ꒪⌓꒪) ▼ Hanye Tech というところの製品らしい。 触った感じは純正品よりケーブルが柔らかい。 ◎ 純正品との比較 左が今回の Hanye Tech 製品。右が純正品。 端子の部分がちょっと長いね。 USBの部分はロゴ以外ほとんど変わらない感じだけど、ちょっと金属の質感が違うかな? あと、わかりにくいけど、USBの端子内の作りがちょっと荒い感じ? などなど。微妙な差はあるもののかつての怪しい激安ケーブルに比べればかなりクオリティの高い仕上がりになっているような

    激安145円のLightningケーブルを買ってみたら意外とちゃんと使えてコメントのしようがない件…。
  • iPadやiPhoneでTVを観てみたくて…激安だった録画付きチューナーを買ったらそこに新世界があった件。

    最近巷では、テレビ・冷蔵庫・洗濯機を三種の神器と呼ぶらしいですが、みなさん持ってらっしゃいますか? ふむふむ…みんなけっこう持ってるのか…ここを訪れる方々はみなさんセレブリティだったようです。( ꒪⌓꒪) ウチも押し寄せる時代の波には逆らえず、洗濯機と冷蔵庫は買ってしまっていたものの、TVはまだだったのですが…。 …ですが、ひょんなことから今回その野望が叶ってしまいました。 ノリロウの野望 〜fin〜 はい。 先日、インターネットを見ていたらこんな魅惑のサイトがありまして…。 ▼ @reynotchさんのTVショッピング 【フルセグです】iPhone/iPadで地デジ、BS/CSデジタル放送が楽しめて2,980円 録画モデルも3,980円 – I believe in technology iPhone/iPadで地デジ、BS/CSデジタルフルセグ放送をワイヤレスで楽しめるデジタルTVチュ

    iPadやiPhoneでTVを観てみたくて…激安だった録画付きチューナーを買ったらそこに新世界があった件。
  • 現在、僕が iPhone5 にインストールしてるアプリ全115個のまとめ備忘録。

    最近なんだか iPhone5 の挙動がおかしいんですよね。 特にバッテリーの減りが早い…。この前、新品のiPhone5に交換してもらったばかりなのに…( ꒪⌓꒪) だから、一度 iPhone5 を完全リセットしようと思いまして。 完全にリセットして、『新しいiPhone』として使い始めたら何か少しは違うかなと…。 以前もそれで改善されたことがありました。 ☞ 『 iPhone4S完全リセットのすすめ。』 なので、リセットする前にとりあえず今、iPhone5 にインストールしてるアプリを全てまとめておくのです。備忘録的に。 こういう時にブログってつくづく便利だなと思うよ…( ꒪⌓꒪) ということで、それではさっそく。 意外と4画面目しかない。 ◎ ホーム画面 一番よく使うメインのアプリたち。 ◎ ソーシャルネットワーク Echofon Pro for Twitter 6.3(¥450) カテ

    現在、僕が iPhone5 にインストールしてるアプリ全115個のまとめ備忘録。
  • 週刊アスキー付録の『防水ポーチ』がかなり使える!iPhone用に防水ケースが欲しくて…つい…ポチッと。

    熱帯雨林に住んでいるみなさんコンニチハ。 そちらはいい雨降ってますか?こちらは今日もどしゃ降りです。( ꒪⌓꒪) 雨をひっくり返したようなバケツです… さて、ところで、ワタシは最近雑誌を買いましたよ。そちらはどうですか…? …はい。 『雑誌』というものを買ったのはホントもう何年ぶりでしょう。 記憶にないくらい、雑誌という存在からものすごく遠のいていたのですが、ついとても不純な動機で久しぶりに雑誌というものに手を伸ばしてみました。 はい。オマケが欲しくて…。 でもね、最近、雑誌にしてもお菓子にしても缶コーヒーにしても、なんだかとても高価な付録が付いていたりしますよね。 あれ、大丈夫なんだろうか…。まぁ、大丈夫なんでしょう。 まさかビックリマンシールにチョコが付いてるなんて…( ꒪⌓꒪) みたいな… 今回、購入したのはこちらの雑誌。おなじみ『週刊アスキー』! これに、こんなオマケが付いてるので

    週刊アスキー付録の『防水ポーチ』がかなり使える!iPhone用に防水ケースが欲しくて…つい…ポチッと。
  • コンセントを使ったLAN構築が簡単快適すぎて驚きが隠せない件。無線LANの電波が届かないなら…PLCのススメ。

    家のコンセントを使ってLANを繋ぐ事が出来るのをご存知でしょうか? 僕は最近まで知りませんでして…(,,-_-) 我が家は鉄骨?鉄筋?鉄壁?な一戸建てなんですが、どうしても、無線LANの親機がある場所から普段過ごしてる部屋まで電波が届きにくく、かなりストレスのある日々を過ごしておりました。 今や iPhoneiPad mini を扱うにも WiFi 電波が必須ですもんね…。 無線LANの親機を何度『ハイパワー』なるものに変えても改善されず…。 なんかいい方法はないのかよと、ずっと模索してたんですが、こんないいものがあるなんてと今は驚きが隠せない状況であります。 しかもめちゃ簡単に…。 だって、コンセントを使ってLAN構築が出来るんですよ…これで。 ▼ BL-PA510KT 今回購入してみたのは、上記のパナソニックの製品。 やるなぁ、Panasonic。(○´―`)ゞ。o ○ 詳しくは

    コンセントを使ったLAN構築が簡単快適すぎて驚きが隠せない件。無線LANの電波が届かないなら…PLCのススメ。
  • 格安航空券を探すならこのアプリが簡単便利!世界対応のSkyscanner!✈

    いやぁ、ホント飛行機も安くなりましたよね…┐(‘~`;)┌ だんだんと世界が近くなります。 これだけ安くなると、あなたもさらなる放浪癖に苛まれているものだと思いますが、ただ、格安航空会社もたくさんあって、毎回その都度、どこが一番安いのか探すのはなかなか大変です。 でも、この iPhone アプリを使えばめちゃめちゃ簡単に格安航空券を探すことができます。φ(`д´) このアプリは操作方法も直感的だしホント簡単わかりやすい! 発着空港を選べば… ↓ すぐに色んな航空会社のお値段一覧が表示されます。 グラフになってるからわかりやすいし、一番安い価格にラインが入るので親切設計。(´¬`) ↓ グラフの中から行きと帰りの価格の部分を選べばOK! あとは表示された航空会社や時間帯などを選んで… 予約ボタンをポチッと押せば、処理が開始されます。 あとは、各旅行予約サイトや航空会社などのページに繋がるので

    格安航空券を探すならこのアプリが簡単便利!世界対応のSkyscanner!✈
  • iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選。2013年新春版。

    いやぁ。2013年になってしまいましたね。 えっと… 新年の挨拶もそこそこに(してない)いきなりアプリのまとめなど書いておこうと思います。 だって、iPhoneが好きなんだもん。(´¬`) ふふふ。 ▼ 最新のオススメアプリまとめはこちら!2014年9月17日更新! iPhone 6を買ったらまずは入れておきたいオススメアプリ100選! iPhone 6 / 6 Plus を買ったらまずは入れておきたいオススメアプリをまとめてみました。初めて iPhone を手にした人向けに!何かのご参考になれば幸いです。 …ということで、『iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選 2013年新春版』です。 だいたい 100個くらいです。いつも 100個以上ある気がするけど…気にしない気にしない…( ꒪⌓꒪) ※ 価格は掲載時のものです。価格は随時変動しますので各自お確かめ下さいま

    iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選。2013年新春版。
  • MacBook Air のケース&カバー&バッグ特集。おしゃれなデザイン26選を…物欲ガガガ… | norirow's Diary

    もう世間は秋なんですかね…。 物欲が止まらない今日この頃なんですが…たぶん秋のせいに違いないと思っています…( ꒪⌓꒪) iPhone があろうとも iPad があろうとも、やっぱり MacBook Air が手放せないでいる私でありまして、どうしてもその ケース やら バッグ やら次々と目移りしていくのであります。 これもやっぱり秋の空…。(しつこい…。) というわけで、再び気になる MacBook Air の ケース と バッグ を集めてみました。 今まで購入したものなども入れてあるので、これから選ばれる方もぜひご参考に…一緒に考えましょう…((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル 1. BookBook for MacBook Air まずは、以前にもご紹介した事があるこのケース。 これは可愛いと思います。BookBook の中で一番『』らしいんじゃないだろうか!(/

    MacBook Air のケース&カバー&バッグ特集。おしゃれなデザイン26選を…物欲ガガガ… | norirow's Diary
  • iPhoneとiPad用に激安2,290円の大容量バッテリーを買ってみた。驚きの10,000mAh!

    いやぁ、大容量バッテリーもお安くなりましたね…。:゚(;´∩`;)゚:。 先日、@ushigyu さんの『iPhoneを4回以上充電可能なバッテリーが2,210円と激安!Androidも2台同時ももちろんOK。「Cheero Power Plus」』というエントリを見て、ついついポチッてしまったこちらのアイテム ↓ 安っ!(゚o゚;; 10,000mAhが 2,290円 ですってよ奥さん! いわゆる『にっにっきゅ』ですな。 商売上手ぅ。 ※ 価格は記事掲載時のものです。商品の価格は頻繁に変動しますので、随時ご確認をお願い致します。 …と、いうことで届いた商品はこちら。 ふむふむ。 なかなか悪くない出で立ちですな。 いろんなデバイスに対応しています。 iPhone4S はもちろん、新しいiPadの他、AndroidBlack Berry なども。 新しいiPad が充電できるのは嬉しい。(

    iPhoneとiPad用に激安2,290円の大容量バッテリーを買ってみた。驚きの10,000mAh!
  • iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選☆2012年春版☆

    さて春になってポカポカとお花見の季節になってきた今日この頃。 自分のまわりでもますます iPhone を新たに持ち始める人が増えてきました。 春ってそんなもの?(*ノ∀ノ)✨ というわけで、なんだか定番になってきた 個人的な独断と偏見でオススメする アプリ100選 をまたやってみようかな。 自分も、環境が変わって iPhone を使う用途もけっこう変わってきたように思います。 定番アプリもちょこちょこ変わっちゃうんだよね…(・_・; それではさっそく。 ※ 価格は掲載時のものです。掲載時とは価格が変動するものもあるのでご注意ください! ◎ 標準アプリに代わる基的なアプリ iPhone に最初から入ってる標準のアプリたちはそれはそれで完璧なんだけど、それよりも個人的には使いやすいかもと思っているアプリをご紹介します。 連絡先+ 1.3(¥85) カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス 販売

    iPhone買ったらまずは入れておきたいオススメ アプリ100選☆2012年春版☆
  • 1