タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (19)

  • 米アップルが謝罪 楽器や彫刻など破壊の動画広告 SNS上で批判 | NHK

    アメリカIT大手アップルは、タブレット端末の最新モデルを発表した際の動画広告で楽器や彫刻などがプレス機に押しつぶされるシーンがSNS上で批判を浴びたことについて謝罪したとアメリカのメディアが報じました。 アップルは今月7日、タブレット端末iPadの最新モデルを発表しましたが、その際の動画広告でピアノやギターなどの楽器やカメラ、彫刻などがプレス機に押しつぶされるシーンを描きました。 SNS上では、楽器や芸術品などを破壊することや、ものを大切にしない映像表現に批判が集まっていました。 これについてアップルの幹部は、アメリカのメディアに対して「的外れだった。申し訳ない」と謝罪し、テレビではこの映像を放送しない方針だとアメリカのメディア、ブルームバーグが9日伝えました。 有力紙、ニューヨーク・タイムズは「アップルは、デザイナーや俳優、アーティストたちから批判の嵐にさらされた。人類が何世紀ものあい

    米アップルが謝罪 楽器や彫刻など破壊の動画広告 SNS上で批判 | NHK
    shishikaba
    shishikaba 2024/05/10
    iPadを入れたら楽器や彫刻に戻っていく布団乾燥機のCMを作ったらいいんじゃないだろうか。
  • 今の健康保険証 来年12月2日に発行終了し廃止へ 厚労省 | NHK

    岸田総理大臣は先週、予定どおり来年秋に今の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードを保険証として使う「マイナ保険証」に移行する方針を表明しました。 これを受けて、厚生労働省が日程を調整した結果、来年12月2日に今の健康保険証の発行を終了し、廃止する方針を固めました。 22日にも閣議で決定される見通しです。 ただ、 ▽健康保険証は廃止されたあとも猶予期間として最長1年間使えるほか、 ▽マイナンバーカードを取得していない人や保険証として登録していない人には、保険証の代わりとなる「資格確認書」が発行されます。 「マイナ保険証」のことし10月の利用率は4.5%にとどまっていて、厚生労働省は利用率が上がった医療機関には支援金を支給するなどして活用を進めたいとしています。

    今の健康保険証 来年12月2日に発行終了し廃止へ 厚労省 | NHK
    shishikaba
    shishikaba 2023/12/21
    これって子供用のマイナンバーカードを作らなきゃいけないって事かな…だとしたら子供に数年間隔で更新義務のあるカード持たせるのって面倒だなぁ。
  • 「e-Tax」とマイナンバーカード連携拡充 源泉徴収票を自動反映 | NHK

    確定申告の利便性を高めるため、国税庁はインターネットで申告できる「e-Tax」とマイナンバーカードとの連携を従来よりも拡充し、ことし分の所得税の確定申告から給与の源泉徴収票のデータが自動で反映されるシステムの運用を開始します。 インターネットで確定申告できる「e-Tax」は、マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」と連携していて、現在は、医療費の通知や保険料の控除、ふるさと納税など寄付金の証明書のデータなどを一括で取得して、申告に自動で反映させられるようになっています。 国税庁は令和5年分の所得税の確定申告が来年2月に始まるのに合わせ、これまでのデータに加え、給与所得の源泉徴収票のデータについても自動で反映させられるようシステムを拡充します。 確定申告の際、源泉徴収票のデータが必要な人は、全体のおよそ半数にのぼるということで、国税庁はホームページのほか、YouTubeでもシステムの

    「e-Tax」とマイナンバーカード連携拡充 源泉徴収票を自動反映 | NHK
  • 一味とうがらし350回分を1回で 「くだらないものグランプリ」 | NHK

    町工場が自社の技術を生かして、あえて「くだらないもの」を作って競う大会「くだらないものグランプリ」で、一味とうがらし350回分を1回で出せるロボットを作った三重県伊賀市の会社が優勝しました。 「くだらないものグランプリ」は、コロナ禍の日を元気づけようと、愛知県の製造業の会社などが3年前から始めた催しで、全国の町工場が自社の技術を生かし、笑ってしまいそうな“くだらないもの”を作って競い合います。 ことしは10月14日に愛知県蒲郡市で大会が開かれ、愛知や三重、大阪などから、合わせて21の会社が参加しました。

    一味とうがらし350回分を1回で 「くだらないものグランプリ」 | NHK
    shishikaba
    shishikaba 2023/10/27
    なんとかなれーって言いそう
  • 「副業」経験が3人に1人 “スキルや人脈得られる” “生活費” | NHK

    業とは別の仕事をする「副業」の経験者は働く人の3人に1人に上り、スキルや人脈が得られる一方で、働き過ぎてしまうことをデメリットと感じているなどという民間の調査がまとまりました。 この調査は副業の仲介サイトを運営する「クラウドワークス」がことし9月にインターネット上で行い、企業などで働く全国の1000人余りから回答を得ました。 「副業」の経験の有無を聞いたところ、 ▽「現在している」が20%、 ▽「過去に経験がある」が14%と合わせて3人に1人に上り、 ▽「経験なし」が66%でした。 他の会社で営業やコンサルティングの仕事をしたり個人でネット販売を行ったりするケースが多いということです。 1か月当たりの平均の収入は、 ▽「5万円未満」が65%、 ▽「5万円から10万円未満」が16%、 ▽「10万円以上」が13%でした。 副業で得られたことを複数回答で尋ねると、 ▽「生活費としての副収入」が

    「副業」経験が3人に1人 “スキルや人脈得られる” “生活費” | NHK
    shishikaba
    shishikaba 2022/11/18
    副業の場合インボイスまわりってどうなるんだろう
  • 5歳~11歳の子ども対象ワクチン接種 16人に副反応疑われる症状 | NHK

    5歳から11歳の子どもを対象にした新型コロナワクチンの接種で、これまで16人に副反応が疑われる症状があったことが13日、開かれた厚生労働省の専門家部会で報告されました。 5歳から11歳の子どもを対象にしたワクチンはことし2月下旬に接種が始まり、厚生労働省によりますと、今月1日までに推定で53万4000回余りの接種が行われました。 この間に合わせて16人で、副反応が疑われる症状が報告されたということです。 症状が重かったのは2人で、このうち7歳の男の子は心臓の筋肉や膜に炎症が起きる「心筋炎」や「心膜炎」、それにウイルス性の咽頭炎と診断されたということです。 また、10歳の女の子はリンパ節の腫れや発熱などが見られましたが、2人とも回復か軽快をしたとしています。 このほか合わせて14人が、接種の痛みや緊張によって、めまいなどを起こす「血管迷走神経反射」などと報告されましたが、いずれも症状の程度は

    5歳~11歳の子ども対象ワクチン接種 16人に副反応疑われる症状 | NHK
    shishikaba
    shishikaba 2022/04/14
    かなり大丈夫そうな内容だと思うんだけど、なんでこんな不安を煽るタイトルなんだろう
  • 逃げ出した体長約3.5mのヘビ見つからず 雨で捜索打ち切り 横浜 | NHKニュース

    横浜市のアパートからペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」が逃げ出し、警察が7日、付近を捜索しましたが、見つかりませんでした。8日も引き続き捜索することにしています。 警察によりますと、逃げ出したのは横浜市戸塚区名瀬町のアパートでペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートル、重さおよそ10キロの黄色の「アミメニシキヘビ」で、7日は近くの山などを捜索しました。 ヘビは発見されませんでしたが、雨が降りだしたため、捜索は午後3時に打ち切られました。 これまでの調べで、ヘビを飼育していたのは20代の男性会社員で、6日の朝、仕事に出かけ、午後9時ごろに自宅に戻ったところ、ヘビがいなくなっていたということです。 4年前に横浜市の許可を受けて、ガラス製のケースに入れてヘビを飼っていましたが、帰宅した際、ケースの引き戸が開いた状態で、部屋の窓も開いていたということで

    逃げ出した体長約3.5mのヘビ見つからず 雨で捜索打ち切り 横浜 | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2021/05/07
    映画の導入部分みたいな展開だ
  • ローソン トイレとごみ箱の利用休止に 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、コンビニ大手のローソンは、全国の店舗でのトイレやごみ箱の客の利用を原則として休止することになりました。 ローソンは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国のおよそ1万4500店で、原則としてトイレやごみ箱の客の利用を休止するほか、店の外に置いてある灰皿も撤去します。 東京 豊島区の店舗では、28日午前、従業員がトイレの入り口や店内のごみ箱に利用の休止を知らせる掲示を貼っていました。 会社ではこれまでにもレジカウンターに透明なカーテンを設けたり、会計待ちの客が間隔をあけて並ぶよう床に目印を貼るなどの対策をとってきましたが、トイレはドアノブや便座など接触するところが多く、密閉された空間でもあることや、ごみ箱は使用済みマスクなど口や手に触れたものが入れられるおそれがあり、感染のリスクが高いと判断して休止を決めたということです。 店長の井手由美子さんは

    ローソン トイレとごみ箱の利用休止に 新型コロナ | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2020/04/28
    こんな時期でもコンビニの灰皿に人がわらわらと集まってるから撤去も仕方ないだろう。多少不便にしとかないと人が集まりすぎてしまうんだろうね。
  • プロ野球 野村克也さん死去 84歳 戦後初の三冠王 | NHKニュース

    プロ野球で戦後初の三冠王に輝いた名キャッチャーで、監督としても日一に3回輝いた野村克也さんが11日、虚血性心不全のため亡くなりました。84歳でした。 野村さんは京都府出身、昭和29年に峰山高校からテスト生でソフトバンクの前身、南海に入団しました。昭和36年から8年連続でホームラン王を獲得し、昭和40年には戦後初の三冠王に輝きました。 「打ってよし守ってよし」の球史に残る名キャッチャーとなり、選手兼任監督としても8年間チームを率いて昭和48年にはリーグ優勝を果たしました。 その後、ロッテと西武でプレーし、昭和55年に45歳で現役を引退しました。 通算3017試合出場は、平成27年に中日で選手兼任監督だった谷繁元信さんが更新するまで長年にわたってプロ野球記録でした。 また通算2901安打、ホームラン657、1988打点はいずれも歴代2位で、平成元年に野球殿堂入りしています。 翌年の平成2年

    プロ野球 野村克也さん死去 84歳 戦後初の三冠王 | NHKニュース
  • 県条例素案にゲーム利用時間制限|NHK 香川県のニュース

    香川県議会が、全国に先駆けて検討しているゲームやインターネットの依存症の対策に関する条例の素案に、高校生以下の子どもを対象にゲームなどを利用する時間を1日あたり平日は60分、休日は90分に制限するなど、具体的な制限が盛り込まれることがわかりました。 県議会は、ゲームやネットの依存症対策を盛り込んだ条例の制定を目指していて、10日、委員会を開いて素案を示します。 関係者によりますと、素案にはゲームの利用などについて、高校生以下の子どもを対象に1日あたり平日は60分、休日は90分に制限するとともに、夜間の利用は高校生は夜10時以降、小学生や幼児を含む中学生以下の子どもは夜9時以降、制限することが盛り込まれるということです。 こうした制限には、いずれも罰則規定はありませんが、子どもたちに守らせることを保護者や学校の「責務」として明記するということです。 県議会は、10日開く委員会で素案を協議した

    県条例素案にゲーム利用時間制限|NHK 香川県のニュース
    shishikaba
    shishikaba 2020/01/10
    こんな県の担当になったヤドンが可愛そうだ。
  • 就職氷河期世代限定の求人 2か月で80人が就職決定 | NHKニュース

    いわゆる「就職氷河期」世代の正規雇用を増やすため、厚生労働省がハローワークにかぎって、この世代に限定した求人を特例で認めたところ、2か月間で80人の就職が決まったことが分かりました。 この世代の正規雇用を増やすため、厚生労働省がことし8月下旬からハローワークにかぎって、この世代に限定した求人を認めたところ、10月末までの2か月の間に1507人の求人があり、80人が正社員などとして就職が決まったということです。 就職先で最も多かったのは、建設業が21人で、次いで運輸業が16人、サービス業が10人などとなっています。 氷河期世代の正社員化に一定の効果がみられることから、厚生労働省は今後、この世代限定の求人を民間の職業紹介事業者でも認める方向で検討することにしています。 厚生労働省は「就職氷河期世代を積極的に採用する企業の動きが広がっているとみられ、引き続き支援を進めていきたい」と話しています。

    就職氷河期世代限定の求人 2か月で80人が就職決定 | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2019/12/15
    たった80人でニュースになるって氷河期並みの寒さだな
  • 喫茶店に高齢ドライバーの車突っ込み9人けが 愛知 あま | NHKニュース

    24日午前、愛知県あま市で喫茶店に車が突っ込み、中にいた客9人が重軽傷を負いました。警察は運転していた75歳の男のドライバーをその場で逮捕し、アクセルとブレーキを踏み間違えたとみて詳しい状況を調べています。 警察によりますと、店に車が突っ込んで外壁やガラスなどが壊れ、中にいた客の男女合わせて9人がけがをして病院に運ばれました。 このうち70代と80代の女性2人が骨を折る大けがをしたということです。 警察は車を運転していた75歳の男のドライバーを過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。 調べに対し「何でこうなったか覚えていない」と供述しているということです。 警察によりますと、当時、店には40人近くの客がいて満席の状態で、警察は目撃者の話などから、車がバックしながら駐車しようとして突然前進し、店に突っ込んだと見ています。 現場はあま市役所から西に500mほどの、店などが建ち並ぶ場所で、警察

    喫茶店に高齢ドライバーの車突っ込み9人けが 愛知 あま | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2019/10/24
    総じて言い訳が子供みたいになるのはやっぱり老化が原因なんだろうなぁ。
  • コカ・コーラ レモンサワーを全国発売 アルコール分野参入へ | NHKニュース

    「日コカ・コーラ」は九州限定で販売していたレモンサワーを全国で発売することを決め、アルコール飲料の分野に参入することになりました。 日コカ・コーラが今月28日から全国で展開するのは、レモンサワーに塩やはちみつで味付けしたアルコール飲料で「檸檬堂」というブランド名で販売します。 すでに去年から九州限定で発売していましたが、沖縄を除く都道府県で展開することにしました。 人口の減少による国内市場の縮小が予想される中、飲料業界は厳しい競争が続く一方、缶チューハイやハイボールなど比較的安く、手ごろに飲めるアルコール飲料は販売が伸びていて、大手ビール会社も新商品を相次いで投入しています。 コカ・コーラとしては、アルコール飲料の分野に参入することで成長が見込める分野を開拓したい考えです。 日コカ・コーラの和佐高志最高マーケティング責任者は「清涼飲料とアルコールの垣根が低くなっていると感じている。定

    コカ・コーラ レモンサワーを全国発売 アルコール分野参入へ | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2019/10/12
    これ九州限定だったんだ知らなかった
  • ユニクロ 回収ペットボトルから“速乾性の服” 来春販売へ | NHKニュース

    衣料品チェーンのユニクロが、ペットボトルをリサイクルした特殊な繊維を使った速乾性にすぐれた高機能の服を開発し、来年春から販売することになりました。 それによりますと、回収されたペットボトルを原料にしたポリエステル繊維を使って速乾性にすぐれた服を共同開発し、ユニクロで来年春から販売する計画です。 ファッション業界ではペットボトルをリサイクルしてフリースなどに使うケースがありますが、不純物を取り除く技術を高めた結果、極めて細いといった特徴を持つ特殊な繊維が作れるようになり、これまでになかった高機能の製品にも活用できるようになったということです。 世界では企業が地球環境への配慮など、持続可能な社会に向けた「サステナビリティー」を強く求められるようになっています。 これについてファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は記者団に対し、「あらゆるビジネスの現場でサステナビリティーは大丈夫かと質問される

    ユニクロ 回収ペットボトルから“速乾性の服” 来春販売へ | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2019/09/17
    再生衣料
  • JR西日本ホームページ 改ざんされフィッシング詐欺サイトに | NHKニュース

    JR西日は3日夜、ホームページの一部が何者かに改ざんされ、利用者にクレジットカードの情報などを入力するよう誘導する、いわゆる「フィッシング詐欺」のサイトが表示される状態になっていたと発表しました。 ここにアクセスすると、アンケートへの回答を求める不審なサイトが表示され、利用者にクレジットカードの情報などを入力するよう誘導していたということです。 1日の午後に社員が異常に気付き、ホームページの管理会社が調べたところ、レンタルしているサーバーが何者かに改ざんされていたということで、偽のサイトを表示させて個人情報を盗み取る「フィッシング詐欺」とみられています。 JR西日はすでに改ざんされたページを閉鎖していて、4日以降、専用のフリーダイヤルを設置して利用者の問い合わせに応じるとしています。 JR西日は、「ご迷惑をおかけして申し訳ございません。原因が判明しだい、対策を進めたい」とコメントして

    JR西日本ホームページ 改ざんされフィッシング詐欺サイトに | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2019/09/04
    ホームページの管理会社とかレンタルしているサーバとか懐かしい言葉が…管理してるの広告代理店なんだろうな…
  • 7pay“パスワード変更を” 「覚えのない取り引き」相次ぐ | NHKニュース

    コンビニ最大手のセブン‐イレブン・ジャパンのスマホ決済サービス、「7pay」で利用者から身に覚えのないクレジットカードの決済が行われているという連絡が相次いでいます。会社は、機能の一部を停止し、利用者に注意を呼びかけています。 会社によりますと3日になって、利用者から「7pay」で身に覚えのないクレジットカードの決済が行われているという連絡が相次いでいるということです。 このため会社は、3日午後4時以降、クレジットカードやデビットカードから専用アプリに入金する機能を一時的に停止し、詳しい状況を確認しています。 また、会社は、利用者に対して「7pay」の利用履歴を確認し身に覚えのない取り引きがあれば連絡するよう呼びかけるとともに、パスワードを使い回している人は変更するよう呼びかけています。 問い合わせ先は「7payお客様サポートセンター緊急ダイヤル」の0570-012-113で24時間対応す

    7pay“パスワード変更を” 「覚えのない取り引き」相次ぐ | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2019/07/03
    IDをメールアドレスにするのを辞めてサービス側が自動的にID作成するだけでも多少は回避できそうなんだけど
  • 中国人が東京駅などでドローン 禁止場所「知らなかった」 | NHKニュース

    原則、飛行が禁止されている東京駅付近でドローンを飛ばしたとして、北京市交通局の中国人の研究員が航空法違反の疑いで警視庁から事情聴取を受けていたことがわかりました。この研究員は首脳会談などが行われる迎賓館でもドローンを飛ばし、「個人的な趣味で撮影していた」と説明していて、警視庁が注意を呼びかけています。 皇居周辺や都市部の人口密集地の上空では原則、ドローンの飛行が禁止されています。 警視庁が航空法違反の疑いで事情を聴くとともに、ドローンを調べたところ、ほかにも首脳会談などが行われる港区赤坂の迎賓館を撮影した映像が残されていて、滞在先のホテルの庭からドローンを飛ばしたことを認めたということです。 研究員はすでに帰国していますが、当時は地下鉄の視察に訪れていて、調べに対し「上空から写真を撮るのが趣味中国から持ってきたドローンで撮影していた。撮影が禁止されているとは知らなかった」と説明していると

    中国人が東京駅などでドローン 禁止場所「知らなかった」 | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2019/06/12
    中国でドローン飛ばしたら帰国出来ないだろうけど日本だったら帰国できる。
  • 公園で遊ぶ園児らに車突っ込む 保育士大けが | NHKニュース

    15日午前、千葉県市原市の公園で保育園児らが遊んでいた砂場に乗用車が突っ込み、30代の保育士が足の骨を折る大けがをしました。警察は乗用車を運転していた65歳の男を過失運転傷害の疑いで逮捕し、詳しい状況を調べています。 警察によりますと園児にけがはなかったということです。 車は近くのコインパーキングから急発進したとみられ、警察は運転していた市原市の自称無職、泉水卓容疑者(65)を過失運転傷害の疑いで逮捕し、詳しい状況を調べています。

    公園で遊ぶ園児らに車突っ込む 保育士大けが | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2019/05/15
    プリウスはスポーツカーより自動車保険高くしとこう
  • 「付箋だめ」図書館のツイートが話題 | NHKニュース

    静岡市にある図書館が、利用者が貼った付箋を剥がす時に破れてしまったの写真をツイッターに投稿し、には付箋を貼らず、大切に扱うよう呼びかけています。 図書館では今月7日、「に付箋を貼ると剥がす時にが破れる」「文字のインクが付箋と共に剥離する」などとするコメントとともに、利用者が貼った付箋を剥がす時にページが破れてしまったの写真を投稿しました。 この投稿は、これまでに1万3000回以上リツイートされるなど話題を集めています。 図書館によりますと、付箋が貼られたまま返却されるは年間100冊ほどあり、剥がすときにページが破れたり、付箋の「のり」がしみになったりして修復できず廃棄せざるをえないケースもあるということです。 図書館には、大学が創立された1875年から引き継がれてきた貴重な蔵書もそろっていることから、図書館ではの破損を防ぐため、付箋ではなくしおりなどを利用するよう呼びかけてい

    「付箋だめ」図書館のツイートが話題 | NHKニュース
    shishikaba
    shishikaba 2019/05/14
    こういう時こそスマホで写真を撮って書き込んで保存しとけば良いんじゃなかろうか
  • 1