ブックマーク / www.choro0164-iyashibeya.site (3)

  • ラスト山口県を出発からの、、 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 ただいま、ワタクシハ滋賀県近江八幡市にいます。昨日は、山口県とさよならをし、旅立ったのです。 僕の作業部屋は、この通り、藻抜けのから。明日からは埼玉県で、新しい生活が待っています。 こうした、環境の変化を自分でお越し、引き寄せの法則を活用し、世界をどんどん変えていく。人間には、そんな目には見えないパワーがあるのでしょう。 今は、近江八幡市にいますが、既に別の空気に触れ、世界が全く変わった様な気がします。 続きはまた、ブログ、Twitterに書きます。さあ、今日は琵琶湖に行っていよいよ信州をこえ、埼玉をめざそう! 皆さんも、環境をどんどん変え、幸せな1日を過ごしていきましょう!間違いなく、幸せになれます。

    ラスト山口県を出発からの、、 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    shmzhrk
    shmzhrk 2020/08/01
    環境の変化は自分の気持ちを大きく変えますね。無事に引っ越せますようにお祈りします。
  • 嫌われる理由なんて分からない方が幸せだということ - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 皆さんは人から好かれていますか?それとも嫌われていますか? 僕の周りには「僕の事を好きな人が半分」「僕の事を嫌いな人が半分」いると思っています。ひょっとすると僕の事を嫌いな人の方が多いのかもしれません。 それは、なぜでしょうか? 僕が人から嫌われる理由としては「僕がマイペースだから」です。 人の為に生きているわけではなく、全て「自分が幸せになる為」に生きているのが僕です。 自分が幸せになるとは「自分がワクワクする」ということです。ワクワクが無ければ幸せにはなれません。 では、僕は「半分の人から嫌われています」が不幸せと言うことは無いですよね? 皆さんはいかがでしょうか?全ての人から好かれていますか?半分の人から好かれていますか?全ての人から嫌われていますか? ぶっちゃけ、「全ての人から嫌われる人」もいてもいいんじゃないかと思います。 別に人の為に生きてる

    嫌われる理由なんて分からない方が幸せだということ - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    shmzhrk
    shmzhrk 2019/09/03
  • いい人間関係の作り方など無い事を知る - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

    おはようございます。 ちょろです。 皆さんは人間関係で悩まれたことはありますか? 基的にこの世に生きている人間であれば「人間関係で悩まない人」などと言うのはいません。 なぜなら「人は一人で生きてはいけないから」です。 この世にオギャアと産まれて誰とも関わらずに生きていくことなどあり得ないという事です。 そもそも、この世に産まれた時から「お母さん」という存在と関わって生きていますので、お母さんなくしてあなたは存在しません。 初めの人間関係の構築は「お母さん」なのです。 では、題。 人というのは「いい人間関係を作りたい」と願います。 それが一番「快感だから」です。居心地がいい場所に留まりたいと考えるのが人間の能だからです。無意識的に「いい人間関係を作ろう」としています。 でも、それはあり得ません。 いい人間関係があるとすれば「双方が我慢し合っている状態」です。 互いが互いの為に我慢し合っ

    いい人間関係の作り方など無い事を知る - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
    shmzhrk
    shmzhrk 2019/08/22
  • 1