お役立ち2に関するshoji7405coffeeのブックマーク (36)

  • 【はてなブログ】Googleサーチコンソールで所有権が確認出来ません。復旧する方法とは? - ド素人のお小遣い投資

    ど素人の小遣い投資家 なつかしのせんちゃんです😄 みなさんGoogleサーチコンソール使っていますか? 自分のサイトのGoogle検索パフォーマンスが丸わかりで便利ですね。 2月はGoogle検索から539アクセスありました。 こんなでもちょっとずつ増えているんです。 全て総合すると減っていますけどね😅 もはや100超えたらラッキーって感じです。 話は変わって こんな便利なGoogleサーチコンソール いきなり使えなくなる事ありませんか? 僕も数日前から使えなくなり、どうやって復旧すればいいのか頭を抱えていました。 所有権が確認できないみたいな感じになるんです。 まあ現在は復旧できたので、その情報を共有したいと思います。 にほんブログ村 Googleサーチコンソール 所有権が確認できませんの復旧方法 面倒くさがって写メです💧 Googleサーチコンソールの最初の画面です。 右と左、そ

    【はてなブログ】Googleサーチコンソールで所有権が確認出来ません。復旧する方法とは? - ド素人のお小遣い投資
    shoji7405coffee
    shoji7405coffee 2023/03/06
    自分も使っているので、もし同じことが起こったらやってみます。
  • 吹き出し画像を使ってブログをオシャレにしませんか?はてなブログ『Minimalism』

    こんにちは、ジブリッシュマンブログのエイジです。 今回は、ブログの内容を会話型式で面白くできる?自分で記事を書いている時に少し楽しい?と思える吹き出しの画像について、ブログへの設置方法を紹介していきたいと思います。 はてなブログデザインでデザインNo.1の『Minimalism』がシンプルで使いやすいので、こちらで設定出来る方法を説明していきたいと思います。 ちなみに吹き出しとは、こんな感じのやつです(笑) いままでは私一人だけだったけど、最近は仲間が出来ました!!! ブヒィ〜(笑) 私のペットのブタちゃんです!!! 私が他の人のブログの吹き出しを見た時に『俺も使いたい』と思って、いろいろと調べて使えるようになりました。 なので、どうですか?使いたいと思いませんか? 自分の似顔絵画像を作りたい人はココナラで安くてクオリティーの高い絵を作ってもらいましょう。 写真を送って出来上がったら、修正

    吹き出し画像を使ってブログをオシャレにしませんか?はてなブログ『Minimalism』
  • 楽天【ROOM】アラフィフの始め方。見るだけでもOK。投稿も簡単なので、アフィリエイト初心者こそおすすめです - くらし遊ビギナー

    楽天【ROOM】アラフィフの始め方。見るだけでもOK。投稿も簡単なので、アフィリエイト初心者こそおすすめです - くらし遊ビギナー
  • リライトした更新日を自動で表示『はてなブログ』2022年最新版

    リライトした更新日を自動で表示『はてなブログ』2022年最新版 はてなブログで、ブログを書いてる人には自動で更新日を表示出来ないので更新日を表示出来るとありがたいですよね。 手動だと面倒なので自動更新が楽です!!! <head>要素にメタデータを追加に設定方法 設定方法は、とっても簡単で『設定』➡『詳細設定』➡『head要素にメタデータを追記に』いきましょう。 詳細設定の中にある<head>要素にメタデータを追加に下のコードをコピペしてください。 < 最終更新日時表示 –> <script> (function () { var blogData = document.getElementsByTagName(“html”)[0].dataset; if (blogData.page === “entry”) { if (document.readyState == “uninitiali

    リライトした更新日を自動で表示『はてなブログ』2022年最新版
  • もっとクリックされるには - クマの動物研究

    たびー どんなことを知りたいのですか? Google検索。 上位にあがればクリックはされる。 されるけれども工夫している人とそうでない人ではクリック率が大きく違う。 今日は「もっとクリックされる」方法を研究。 したいと思いますが…。 たびー その前に子熊ちゃん、お代は 熊ちゃん え? 金とるのか? クマ しっかりしてるな。 おやつ! クマのおやつ! あー。 もっとクリックされるには クリックされるタイトル まずはタイトル。 見た人が思わずクリックしたくなるようなタイトルをつける。 例えば、下の二つのタイトル、あなたならどちらをクリックしたくなるでしょう? 鬼滅の刃を読んでみた。 鬼滅の刃を【10巻無料】のLINE漫画で読んでみた。 下だね。自分も10巻無料で読みたいから。 そうですね。このタイトルだけで鬼滅の刃LINE漫画で10巻まで無料なんだということがわかります。 人間はお得が大好き

    もっとクリックされるには - クマの動物研究
  • 検索順1位で何クリック? ねずみ算式にアクセスを増やす方法! - クマの動物研究

    熊ちゃん クマさーん。リライトしてるけどアクセスが増えない。どうなってんの? クマ どんな記事をリライトしてるんだい? 検索順位は? 120位。 毎日がんばってリライトしている熊ちゃん。 なかなか成果が出ないようです。 どうすれば記事の検索順位をあげることができるのでしょうか? 100位以下の記事はリライトしても無駄とまでは言わないけど、遠いよ。 熊ちゃん じゃあどうやって増やすのよ。 今日はリライトする記事について。 片っ端からリライトするのもいいですが、100記事も200記事もあるとなかなか現実的ではありません。 そこで効率的にアクセスを増やすために「リライトするべき記事」をお教えします! ねずみ算式にアクセスを増やす方法なので、これを意識して書いていないワって方がやるとPVがどえらいことになるかもしれません。 ぜひ読んで有効活用してください。 ねずみ算式にアクセスを増やす 雑記ブログ

    検索順1位で何クリック? ねずみ算式にアクセスを増やす方法! - クマの動物研究
  • 【はてなブログリンクの貼り方/スマホ編】ブログカードもYouTubeも埋め込みOK - キラッとはてログ

    はてなブログをスマホで更新しているあなた!こんな悩みはありませんか? 過去記事を紹介したいけど、ブログカードの埋め込みができない~! YouTubeの貼り付けってどうやるの?? そう…はてなブログってスマホからリンクを貼るとみ~んなタイトル名のテキストリンクになっちゃうのよね。 でも少し工夫するだけで、スマホからもきれいなブログカードが埋め込めるんです。 この方法を使えばYouTubeの埋め込みもカンタン! お気に入りの動画をブログで紹介できちゃうよ。 ■この記事でわかること■ はてなブログにスマホから・・・ ブログカードを埋め込む方法 YouTubeを埋め込む方法 選択したテキストにリンクを埋め込む方法 画像リンクを作成する方法←オマケ はてなブログで貼れるリンクの形式 スマホからリンクを貼る方法(URL・タイトル形式) 埋め込み形式(ブログカード)を表示させる方法 スマホからYouTu

    【はてなブログリンクの貼り方/スマホ編】ブログカードもYouTubeも埋め込みOK - キラッとはてログ
  • 【ヒトデ】のブログマップに登録してみたらTwitter流入がヤバいい! - クマの動物研究

    先日ヒトデさんが公開した(ワロリンスさん、ひつじさんと作った)新しいサービス。 blogmapの登録したので使い心地やその効果などについていくつかまとめたのでご覧ください。 ブログマップとは 読みたい個人ブログが探せるサービス。 いま登録しているのはブロガーさんだけですが、将来的に一般の人が読みたい個人ブログを探せるサービスを目指しているのだそう。 検索で調べると上位に広告ばかり…お客さんの中には個人ブログを読みたい人はいるので読める仕組み作りを、というのがブログマップを作ろうと思った理由だそうです。 この辺りはご人のブログに書いているので詳しく知りたい方はご覧ください。 登録して使ってみたら… 公開されたとたんTwitter界では「blogmapblog map」とさっそく話題に。 ごたぶんにもれずわたしも登録してきました。 いやー…。 すごいですねblogmap。 何がすごいって。

    【ヒトデ】のブログマップに登録してみたらTwitter流入がヤバいい! - クマの動物研究
  • ひとりの読者に全ての記事を読んでもらう方法・2 - クマの動物研究

    今日は「ひとりの読者にすべての記事を読んでもらう方法」。 パートつぅうう! 以前公開した記事が好評だったので味をしめ…いや、さらに有益情報をお届けしたいという思いから書きました。 アクセスアップの方法です! ひとりの読者にすべての記事を読んでもらう方法 2は内部リンクを強化する仕組み グローバルメニュー おすすめ記事 パンくずリスト カテゴリー おすすめ記事を活用する カテゴリーだけでは弱い ひとりの読者に全ての記事を読んでもらう方法のまとめ ひとりの読者にすべての記事を読んでもらう方法 あなたのサイトに来るたったひとりのお客さんに、全ての記事を読んでもらいましょう。 これがこのシリーズのコンセプト。 クマ 熊ちゃん、覚えてるかい? 熊ちゃん なんだっけ これですね。 検索で読まれていない記事を読まれている記事のおしりにくっつける。 するとあ~ら不思議。ついでに読まれるようになります。 「

    ひとりの読者に全ての記事を読んでもらう方法・2 - クマの動物研究
  • サメに腕を喰われたサーファー、ベサニー・ハミルトン - クマの動物研究

    サメ事件記事を多く書いているクマの動物研究。 今日は「ベサニー・ハミルトン」について。 熊ちゃん ベサニー・ハミルトンって何だ? ハミルトン氏は隻腕のサーファー。 サメに片腕をもがれた女性サーファーで、彼女のアメリカでは有名人です。彼女の身に起きたことが書籍化され、その書籍をもとに映画も作られた。 けれども、もっとも彼女を有名たらしめたのは彼女自身の生き様でした。 クマ ハミルトン氏。どんな人生だったのだろうか。 引用:ウイキペディア ベサニー・ハミルトン Bethany Hamilton ハワイ州カウアイ島出身の隻腕サーファー。 幼少期から波に乗って海の上を舞っていたハミルトン嬢はコンテストの子供部門で優勝。リップカールがスポンサーにつくほど未来のプロサーファーとして有望視されていた。いわゆるスーパーキッズ。 リップカール? 世界で有名なサーフィンスポーツウェアの会社だ。 そのまま進

    サメに腕を喰われたサーファー、ベサニー・ハミルトン - クマの動物研究
  • 好まれる読まれるブログの本質とは。ポジティブ・ネガティブどちらがいい? - クマの動物研究

    好まれるブログ、読まれるブログの特徴をまとめました。 この記事は2020年10月に書いた記事をリライトしたものです。大量に加筆・修正しているのでお楽しみください。 ではどうぞ。 動物とブログを綴る「クマの動物研究」 こんにちは&初めまして。 主にブログネタを取り扱っておりますが、最近はしょうもないネタ続きで知的な方にはキツイだろうと思っております。 思っているならなんとかしろʕ•ᴥ•ʔ (´∀`*)動物事件。わたしは何故こんなネガティブなネタを選んだのでしょう? いや聞かれてもʕ•ᴥ•ʔ 血まみれ血みどろドロドロな動物事件。 ちょっとネガティブなテーマを選んでしまったと後悔しています。 ブログはポジティブな方が好まれるといいますから、あえて敬遠されるカテゴリをチョイスしてしまったことに。 (*´Д`)しまったあぁぁ 叫んでみても後の祭り。 しかしまあ読んでくださる優しい方々もいるし、いつか

    好まれる読まれるブログの本質とは。ポジティブ・ネガティブどちらがいい? - クマの動物研究
  • ひとりの読者にすべての記事を読んでもらう方法 - クマの動物研究

    雑記ブログでアクセスが欲しい。またはカネ、いや、お小遣いが欲しいというあなたにクマがご提案。 検索から来たたったひとりのお客さまにあなたのサイト内の記事をすべて読んでもらいましょう。 熊ちゃん ええ、ひとりで3pvも⁉ クマ さ、3記事なのか。全部で? 半年書いてて… 何記事でもいいんですよ。 検索流入さえあれば。 何PVでもいいんです。少ないアクセスを増やすための方法ですからね。 「ブログをはじめたばかりでまだ検索流入が無いワ」って方は始まった時にそなえて、読んでおくことをおすすめします。ではどうぞ。 全ての記事を読んでもらうには 読まれている記事に貼る 内部リンクをつないでいく 読む人の立場になってみる 読まれる仕組み作り 繋げるものは何でも繋げる まとめ記事を作る 繋ぐは人の為ならず 削除するという手も まとめ 全ての記事を読んでもらうには あなたの記事。 検索で読まれている記事と読

    ひとりの読者にすべての記事を読んでもらう方法 - クマの動物研究
  • 【はてなブログ全ユーザー向け】読者に優しくブログ運営に役立つサイトマップの設置方法 - キラッとはてログ

    2021-9-15 あなたのブログにはサイトマップを設置してありますか? サイトマップ? サイトマップはブログをサーチコンソールに登録したときに送信したよ! サーチコンソールに送信したのは検索エンジン向けのサイトマップですね。 ブログを訪れた読者さんのためのサイトマップは設置しているかな? え??読者のためのサイトマップ? サイトマップには2種類あるのをご存知ですか? この記事では、訪れた読者にあなたのブログ内のページを案内するHTMLサイトマップについて詳しく解説します。 ■この記事でわかること■ 2種類のサイトマップ(XMLサイトマップ・HTMLサイトマップ) 2種類のサイトマップの役割 【全はてなユーザー向け】HTMLサイトマップの作り方 HTMLサイトマップの設置方法 2種類のサイトマップ XMLサイトマップ/検索エンジン向け HTMLサイトマップ/読者向け はてなブログでHTML

    【はてなブログ全ユーザー向け】読者に優しくブログ運営に役立つサイトマップの設置方法 - キラッとはてログ
  • アフィリエイトで利益をだす具体的な記事の書き方。何を売るのかを決めよう。 - クマの動物研究

    今日は誰でもできるアフィリエイトブログのシンプルな作り方です。 アフィリエイトブログを作りたいな…。 どうやって作ればいいのかな…。 とお考えのあなたにばちこーん! クマもやっています。 一緒に作ろう。お小遣いを稼いでくれるブログを! アフィリエイトブログのシンプルな作り方 ひとつのブログにひとつの商品で作ります。 たとえば青汁を売るなら扱うのは基的に青汁のみ。くらいに考えておくとぶれません。ぶれなければ他の品物も扱ってもOK! 何を売るか考える 特化型なので青汁サイトと考えましょう。 もちろんこれは例なので実際は青汁ではなく、あなたが売りたい物(サービス)を選んでくださいね。 物(サービス)はASPで選びます。 売る物が決まったら今度は関連ワードを調べます。 ワードを調べる Googleに「青汁」とうちこんでみましょう。 検索窓で表示されるのは以下のようなワード。 こういうGoogle

    アフィリエイトで利益をだす具体的な記事の書き方。何を売るのかを決めよう。 - クマの動物研究
  • ブラウザ上でできる無料の画像編集ツールで、ブログ写真に一手間加えてみよう。 | ワーキングノート

    Photopea | Online Photo Editor Photopea Online Photo Editor lets you edit photos, apply effects, filters, add text, crop or resize pictures. Do Online Photo Editing in your browser for free! この画面上に編集したい画像をドラッグ&ドロップします。 すると、ここに編集したい画像が表示されます。 上のメニューバーからいろいろと編集できますが、写真の色みや明るさを変更できるのは下記のメニューから変更できます。 メニュー>イメージ>調整 明るさ・コントラスト イメージ>調整>明るさ・コントラストから変更できます。 その名の通り明るさを調整する機能で 明るさのバーを右に動かせば画像が明るくなります。 ◆明るさを右

    ブラウザ上でできる無料の画像編集ツールで、ブログ写真に一手間加えてみよう。 | ワーキングノート
  • 【はてなブログ運営報告③】アフィリエイトで初報酬!8月の反省会 - キラッとはてログ

    こんにちは♪ ブログ大好きポヤラです! ポヤラさん…8月後半は姿を現さなかったね。何やってたの?ブログ運営はどうなっているの? 9月になりました! このブログ「キラッとはてブロ」を立ち上げて早いもので約100日。 今日は8月のブログ運営をふり返ります。 アフィリエイトで初報酬♪ 8月の大反省会 8月後半に取り組んでいたこと~やっぱりはてなブログはすごい!~ ユーザーの概要/8月 新規記事数「6」 アフィリエイト初報酬 検索流入増加 ワードプレスでサブディレクトリ 9月の目標 ユーザーの概要/8月 まずはGoogleアナリティクスの”ユーザーの概要”を見ながらふり返ります。 【Googleアナリティクスとは・・・?】 アナリティクスはグーグルが無料提供するwebページのアクセス解析サービスです。 ブログやブログ記事のアクセス数だけでなく、どんな読者がどこから来て、どのページをどのように読んで

    【はてなブログ運営報告③】アフィリエイトで初報酬!8月の反省会 - キラッとはてログ
  • 「Smart(スマート)資格」評判は?口コミは?スマホ一台,一週間で資格GET!副業で稼ごう! - ぽんこくらぶ

    こんにちは! いますぐ資格が欲しい! でもお金もかかるし! 子育て中だし!時間もない!! コロナで出かけたくない。 そんなあなたに朗報です。 「Smart資格」を存じですか? 「Smart(スマート)資格」は2020年7月に始まったオンライン資格取得サービス。 スマホ一台、最短一週間で資格取得ができる。 すべてがオンラインで完結。 「資格の教材費用」+「資格取得」まで費用は定額制。 2万円から3万円と少ない費用で、スキマ時間で、資格の教材+資格取得までできます。 この記事でわかること↓ 〇Smart(スマート)資格とは?評判は? 〇Smart資格で取得できる資格は? 〇申し込み方法は?教材の勉強はどんな感じ?資格取得までの流れは? 〇主婦が実際に教材で勉強した口コミ 〇Smart資格メリットデメリットは? 「Smart(スマート)資格」を実際に受講し資格を取得した主婦がスマート資格について

    「Smart(スマート)資格」評判は?口コミは?スマホ一台,一週間で資格GET!副業で稼ごう! - ぽんこくらぶ
  • 3桁ブロガー必見! ブログで確実に月1000円稼ぐ方法。 - クマの動物研究

    熊ちゃん あうう。今月の収益300円なり…。 クマ すごい。0から1にするのは大変だ。頑張ったね。 でもやっぱりもうちょっと欲しいよ…。 ブログ初心者の熊ちゃん、収益が少ないことで悩んでいます。 全く何の知識もないところから数十円、数百円を稼ぐのは当に大変なことですが、大変だからこそもうすこしと望むのは当然のこと。 「せめて4桁ほしい…」 「ASPで収益が発生しない」 けしてあなただけの悩みではありません。 ブロガーの約70%は月の収益が1000円以下です。 引用:日アフィリエイト協議会 収益化をはかっていないサイトや日記ブログも含まれるのですが、副業としてブログをはじめたのに収益が何か月もゼロというケースもけして珍しくはない のです。 世の中の7割がかかえる悩み。 1桁、2桁、3桁。 そこから少しだけ底上げする方法をまとめました。参考にしてみてください。 月に1000円かせぐ方法 P

    3桁ブロガー必見! ブログで確実に月1000円稼ぐ方法。 - クマの動物研究
  • 僕がはてなブログで、注目記事の順位を表示した3つのメリットと新発見【サイドバー編集】 - ようの読書記録

    はてなブログを始めて約9か月が経過しました。 これまで、私は注目記事の順位表示をあえて控えていましたが、最近導入をしてみました。 ※注目記事の順位:あなたのブログでよく見られているページをサイドバーなどで表示すること。 導入しなかった理由はシンプルで、やっても意味が無いからです。つまり、はてなユーザーしか見てないブログ(検索されない)場合は、ランキングが投稿順になります。 ですが、ある程度検索エンジンからの流入がある場合は、どのエントリーが検索エンジンに評価されているか。がわかるようになります。 私がはてなブログ注目記事の順位を表示することにした理由は3つのあります。 1.ランキングを表示する意味が出来たから 2.検索したユーザーに他のエントリーを見てもらいたい 3.ブログの質を管理できる そして、ランキングを表示することによって、私自身新しい発見もありました。その発見について共有します。

    僕がはてなブログで、注目記事の順位を表示した3つのメリットと新発見【サイドバー編集】 - ようの読書記録
  • パソコンの動作が遅くなったら…【Windows10】で使える便利なワザ。 - クマの動物研究

    クマ あ~イライラするううう 熊ちゃん なにようのっけから。貧乏ゆすりなんかして。 だってパソコンの起動が遅いんだもん。オンボロめ! 物は大事にしましょう。 分かってはいるんですが、古いパソコンを使っているとついね。 「いーっ!」ってなる。 最新のパソコンなら電源いれてから起動まで数秒なんてめずらしくない。 うちのオンボ…パソコンはお年を召されているせいかゆっくりゆっくり。 待ってる間にカップ麺ができるっちゅーねん。買い直そうかな。Amazonで新品を…。 PC ブー! 喋った…。 ともかく。 「パソコンの動作が遅くなった時の対処方法」を教えてくれるそうなので聞いてみましょう。 この記事が向いている人 最近パソコンの動作がおそい Windows10を使用中 機体の古い新しい関係なし 今すぐなんとかしたい! パソコンの動作が遅くなった パソコンというのはしばらく使っていると起動やファイルの読

    パソコンの動作が遅くなったら…【Windows10】で使える便利なワザ。 - クマの動物研究