タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デザインとワインに関するshunutsu2-2-24のブックマーク (1)

  • カップ酒のように1杯のワインが栓抜き不要でいつでもどこでもすぐに飲める「イージーワイングラス」

    ワイングラスの中にワインを入れたまま販売する、という予想の斜め上を行く方法で手軽にいつでもどこでもワインを楽しめるようにした「Easy Wine Glass(イージーワイングラス)」。仕事から帰って自宅でサクっと1杯だけ飲みたいという場合やお花見などのアウトドアでワインを楽しむ際などに、カップはもとよりワインオープナー(栓抜き)すら用意する必要もなければ、瓶が割れて中身がこぼれる心配もない、という便利な仕組みなので「第15回FABEX(ファベックス) 2012」の会場でサンプルを手に入れてじっくりと味わってみることにしました。 FABEXのブースではわざとグラスを上下逆さまにして展示することで前を通りかかった人々に「なんでこぼれないの?」と興味をもたせて立ち止まらせるようになっていました。 容器はプラスチック製ですが、パッと見た目はガラス製のグラスにもひけをとらないキッチリとしたデザイン。

    カップ酒のように1杯のワインが栓抜き不要でいつでもどこでもすぐに飲める「イージーワイングラス」
    shunutsu2-2-24
    shunutsu2-2-24 2012/04/06
    あるようでなかった!あったのかな?
  • 1