タグ

思想と熊本に関するshunutsu2-2-24のブックマーク (1)

  • 坂口恭平の熊本脱出記(4)3歳の息子は僕の手を引っ張り、「あそぼ」と言った(坂口 恭平) @gendai_biz

    「笑われてもいいから、逃げられる人は逃げて。それは、逃げられない人を救うことにもなる」 熊の震源地から脱出した坂口恭平(新政府総理大臣)は、今回の震災から何を学んだか。何に気づいたか。瞠目のリアルタイム・ドキュメンタリー最終回、感動の新政府勧告。 ←第1回はこちら(gendai.ismedia.jp/articles/-/48475)から TEXT 坂口恭平 新政府としては熊地方は自主避難勧告 避難所を震源地につくってどうするのだろうか。 僕には理解ができない。 毎日毎日余震の恐怖におびえ、ライフラインもすぐに故障するし、料もままならないのだ。どう考えてもおかしい。 余震の様子を見るかぎり、これで終わりとはとても思えない。僕は知人である熊県副知事にふたたび電話をした。 一度目のときとは違い、今度は現場が混乱していることが伝わってきた。避難所がどんどん増えていて、情報が追いついていか

    坂口恭平の熊本脱出記(4)3歳の息子は僕の手を引っ張り、「あそぼ」と言った(坂口 恭平) @gendai_biz
  • 1