歴史に関するside_tanaのブックマーク (4)

  • JavaScript 言語概要 - JavaScript | MDN

    JavaScript チュートリアル 初級編 JavaScript の基礎 JavaScript の第一歩 JavaScript の構成要素 JavaScript オブジェクト入門 JavaScript ガイド 入門編 文法とデータ型 制御フローとエラー処理 ループとイテレーター 関数 式と演算子 数と日付 テキスト処理 正規表現 インデックス付きコレクション キー付きコレクション オブジェクトを利用する Using classes プロミスの使用 JavaScript 型付き配列 イテレーターとジェネレーター メタプログラミング JavaScript モジュール 中級編 クライアントサイド JavaScript フレームワーク クライアントサイド Web API Language overview JavaScript のデータ構造 等値比較と同一性 プロパティの列挙可能性と所有権 クロ

    JavaScript 言語概要 - JavaScript | MDN
  • Bram MoolenaarがNeovimに反応

    Neovim - Google Groups Vim作者であるBram MoolenaarがNeovimに対してコメントを返している。 大変な仕事になるし、すべてのシステムをサポートすることもできないし、新しいバグが生まれるし、利用者にとって何の価値があるというのだ? 完全なリファクタリングは解決ではない。今あるものを改良するほうがいいのだ。利用者にとってVimが快適になるように、小さなリファクタリングをするのならまだわかるが。 Neovimのニュースを見た時に、まっさきに思い浮かんだし、Hacker Newsでも言及されていたことに、Joel Spolskyのブログ記事がある。 Things You Should Never Do, Part I - Joel on Software Joelは、MozillaがNetscapeがスクラッチから書き直したことを批判し、たとえどんなにコード

  • Internet Explorer の歴史 (承前)

    この記事は “Yet Another Internet Explorer Advent Calendar 2013” の2日目です。 Internet Explorer の歴史、昨日の記事の続きです。昨日も書いたように WIKIPEDIA (英語版)などに良記事があるのですが、個人的な感想なども含めてまとめたいと思います。 またスクリーンショットはこちらのサイトなどで見ることができますので、この記事では省略します。 Internet Explorer 6 Internet Explorer 5.5 と出来のひどかった Windows ME のリリースから 1 年ほどで、Internet Explroer 6 と Windows XP がリリースされました。Internet Explorer 6 は 2001年8月27日に公開され、2001年10月25日 (日での製品版の販売開始は 11月

    Internet Explorer の歴史 (承前)
    side_tana
    side_tana 2013/12/03
    IE6まだ一応サポートされてるのか.いまとなっては暗黒時代みたいなブラウザだけど,あの頃は
  • 第36回 プロジェクトの分岐と智のゲーム | gihyo.jp

    最近、授業の準備で調べものをしていると、「⁠協力してHTML5の規格を策定していたW3CとWHATWGが、異なる路線を歩むことになった」旨のニュースを目にしました。 この手の「分岐」は、ソースコードが公開され、プロジェクトへの参加が誰にでも開かれているオープンソースソフトウェア(OSS)の世界ではよく見られる現象ですが、それがHTML5といった重要な規格の世界でも生じているのを見ると、OSS的な活動原理が、ウェブを用いたビジネスの世界の根幹にまで影響を及ぼすようになってきたのだなぁ、という印象を強く受けました。 そこで今回は「プロジェクトの分岐」という現象を、以前紹介したことのある「智のゲーム」という視点から考えてみることにしましょう。 HTML5とW3C,WHATWG まずはじめにHTML5を巡る歴史的な流れを紹介しておきましょう。HTML5は、1999年の公開以来、広く利用されているH

    第36回 プロジェクトの分岐と智のゲーム | gihyo.jp
    side_tana
    side_tana 2013/10/11
    歴史読んでる
  • 1