simasima02のブックマーク (91)

  • 『クッパ姫』に群がるイナゴ作家のフットワークには感心せざるを得ない! - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    『クッパ姫』に群がるイナゴ作家のフットワークには感心せざるを得ない! - Togetter
    simasima02
    simasima02 2018/09/25
    歴史って軽率なブームの積み重ねだと思うけどね 結局文句言う人は創作者を牽制しただけで何か作るわけじゃないから誰かを幸せにできるわけでもないしな
  • 【20180918追記】女だけど親権押し付けて離婚した

    20180918追記→https://anond.hatelabo.jp/20180918120625 した〜!!!!!!!!フゥ〜〜〜↑↑↑↑ 旦那のワキが甘かったので証拠集めはチョロかったです。相手は職場の派遣社員、時期は私の妊娠中から。べ、ベタ〜!!テンプレ〜〜〜wwwwwwww 興信所的な所に行ってみたり、浮気相手(実家)に内容証明送ったり、初めての体験続きでとっても勉強になりました! 旦那、浮気相手に「と別れて君と一緒になりたい」だなんて言ってたクセに、離婚を切り出したらごねるごねるwww なになに?子供に会えなくなるのも辛いって?その点なら大丈夫です!親権いらないのでどうぞどうぞ、と言ったらマジで絶句していた。 なんで勝手に不倫した上に、月数万円の養育費?手数料?で子育ての責任ポイできると思ってるのかな?外で働くだけで家事も子供関連のあれこれもほとんどやらず、おまけに他に女ま

    【20180918追記】女だけど親権押し付けて離婚した
    simasima02
    simasima02 2018/09/06
    不倫さえしなければこんな面倒な事にならなくて済んだんだ。不倫さえしなければ。どっちかが持たなければいけない親権の片方を父が持っただけじゃないか。それが面倒なら不倫さえしなければいいのだ。不倫さえ。
  • 優秀な医者とそうでない医者の違い

    残念ながら、この世の中には優秀な医者とそうでない医者がいる。 では、その違いは何なのだろう? まず始めに断っておくが、性別は関係ない。 男女問わず優秀な医師は優秀だ。 ちなみに出身大学ともあまり関係はないと思っている。東大や京大を出ようとアホな医師はアホであり、カネを積めば入れると言われている私立を出ても優秀な医師は優秀だ。 実は、医師が遭遇する多くの場面において両者にそう大きな違いはない。 診断・治療に対する各種ガイドライン等が(内容の是非はともかくとして)かなり整備されてきており、医療機器の進歩も相まって、大抵の場面においてどんな医者が診察・検査・治療を行っても結果に大きな違いが生じない状況がかなりできあがってきている。 ただ、残念ながらあくまで多くの場面においてであり、すべての場面で違いが出ないわけではない。 むしろ、多くの場面で違いが出ない分、違いが出る場面では如実に優秀さの違いが

    優秀な医者とそうでない医者の違い
    simasima02
    simasima02 2018/08/07
    別にB医師もC医師も本人が真面目に頑張っていても産まれるケースだよね。そもそもどんなに優秀でも人を診れなきゃ意味がない。結局皆死んでも文句を言わない事しか解決策はない。
  • ある女が感じたミリシタへのショック

    これは当に私個人が受け入れられなかっただけの話です。 私は三年ほどアイドルマスターSideMのプロデューサーをしてます。 ツイッターでも他の315プロデューサーたちをフォローしていて、SideMだけでなくミリオン、デレ、最近ではシャニマスの話題もよく上がっています。ですが基、他の事務所のアイドルたちは6割名前と顔が一致する…くらいでした。 そんなTLで今まで見たことがないほどいろんなプロデューサーが絶賛していた曲。 花ざかりWeekendが私がほとんど初めてミリオンに触れた曲でした。 私も一介のOLということもあり、こんなに刺さる曲があるなんて!とびっくりし、配信されたら即買い、今もリピートしています。特に麗花さんと歌織さんのビジュアルが好みで、気になっていました。 そんななかミリシタが1周年を迎え、今なら1日1回10連無料!これは始めるしかないとダウンロードし、少し触れてみました。

    ある女が感じたミリシタへのショック
    simasima02
    simasima02 2018/07/13
    基本ミリは765の少しエロ描写あった所受け継いでかつ強化してたからグリー時代から露骨なカードはわりと引かれてたね。ただジェンダーの事持ち出して現代にそぐわなくないですか?って言う人は面倒くさい。
  • 明坂聡美についてお知らせ – amuleto / マネージメントオフィス アミュレート

    日頃より明坂聡美へのご声援を賜り誠にありがとうございます。 応援してくださるファンの皆様へご報告がございます。 明坂が担当しております「BanG Dream!」Roselia・白金燐子役を、9月17日(月・祝)にカルッツかわさきにて開催される「Roselia Fan Meeting 2018」をもって卒業させて頂くこととなりましたことをご報告致します。 今年3月に二度に渡り突発性難聴を発症いたしまして、早期治療により回復いたしましたが、再発の危険性を考えると、継続的なライブ・リハーサルを必要とするバンドでの音楽活動が難しいと医師の診断を頂きました。 「BanG Dream!」プロジェクト様とも協議を重ね、大変残念ではございますが卒業という形をとらせて頂くこととなりました。 以下、明坂聡美のコメントとなります。 「ファンの皆様、ならびに関係者の皆様、このような形でRoseliaの卒業を迎える

    simasima02
    simasima02 2018/07/01
    最近はそうだがライブがどんどん声優に負担かけるタイプになっていって心配になる。声優に全部背負わすのやめようよ…音楽かけながら棒立ちで1,2曲でいいわ。
  • 幸色のワンルーム 放送取りやめに関しての思いとか。|たれ(甘辛い)|note

    こんにちは。たれ(甘辛い)です。今は訳あって、Twitterの方ではたれの風味が期間限定フレーバーになったりしていますが、甘辛かった人と同一人物です。 『幸色のワンルーム』という漫画とその実写化に関して、2つほど記事を書かせていただき、割と読んでもらったピンクのお化けです。 今回、『幸色のワンルーム』が、関西圏を除くテレビ朝日系列で放送を取りやめる決定をしたらしいので、それについて思ったことを書くだけです。 今もぐるぐる考えていてあまりまとまってないですが、それでもよければ読んでください。 ◇「幸色のワンルーム」放送取りやめるってよ「テレビ朝日、幸色のワンルーム放送取りやめ!?」 って喜んだのは、多分、たった30秒くらいだったと思う。 そのニュースが流れてきた時は「よかった」と、気で思ったのだ。 『テレビ朝日 幸色のワンルーム放送取りやめ』みたいなニュースのツイートについた、多数の子ども

    幸色のワンルーム 放送取りやめに関しての思いとか。|たれ(甘辛い)|note
    simasima02
    simasima02 2018/06/22
    元作品、何度も何度も「お兄さん」や周りのキャラが誘拐を犯罪と主張しているのだが、それでも不満だというなら単にこの作品が気に入らなかっただけだな
  • 最近のオタクは疲れてると思う - ちょっとしたこと

    若俳オタクおばさんが最近ぼんやり考えてること。 最近に限ったことではないのかもしれないけど、特に最近のオタクは疲れてるな〜と思います。 炎上案件で疲れてるというよりも、普段の推し活で疲れてる感じ。 2.5次元界隈は、労働基準法って何?って感じの働き方をしてる俳優が多かったけど、最近はさらにそれが顕著になってるような気がします。 俳優もオタクも互いに体力消耗するような売り方が多い。 舞台の番中に次の舞台の稽古を始めてたり、短期間連日マチソワの舞台を年間で何もやったり、休演日に番組収録や映像収録をしたり、番直前になって急遽出演発表があったり、声優活動や音楽活動を始めてみたり。 誤解が無いように言っておくと、お仕事があること自体や、推しの活動の幅が広がることは嬉しいことだと思ってます。 でも無理はしないでほしい。自分を痛めつけるような活動をしないでほしい。 推しが舞台に立ってくれることはも

    最近のオタクは疲れてると思う - ちょっとしたこと
    simasima02
    simasima02 2018/06/21
    芸能人というのは昔から忙しいのでともかく、同じ現場に何回も通う人ってその舞台の楽しさより「推しのためにたくさん見る自分」に勝手に価値を抱いてるのが目立つ。ガチ恋さんは止めようがないんだろうけど。
  • ブギーポップ炎生(炎上)を解説する

    まず、原作者およびイラストレーター(以下絵師)がアニメ制作に参加するかは、ケースバイケースである。 ほとんどのアニメでは原作者が多少の口出しをする程度で終わるが、近年は原作者がアニメの脚を書いたりするケースも増えてきた。 ただ、基的にアニメの制作は制作会社におまかせするものであって、原作者および編集部が主導権を握っているわけではない。 アニメ化の企画も、出版社が立てているわけではなく、まずアニメ制作会社が立案して、それから出版社に打診している。 (でもカドカワが主導してそうなアニメ化前提のメディアミックス企画とかはどうなってるんだろう? 教えて偉い人!) アニメの「キャラクターデザイン」とは、原作のキャラクターデザインをもとに、アニメで動かしやすいよう、アニメーターがアレンジすることである。 「漫画家や絵師がいちからキャラクターをデザインする」という意味でのキャラクターデザインは「キャ

    ブギーポップ炎生(炎上)を解説する
    simasima02
    simasima02 2018/03/24
    本人はハンコついた事ないと言ってて契約上問題ないだろうし前日までのツイートじゃアニメもキャラデザ変更も知って仕事してた。むしろそこを誤認させちゃんと経緯説明もしないで仕事相手に公で文句言った事に引く。
  • 狂ってしまった2.5次元作品へ

    2015年の秋に、ミュージカル刀剣乱舞(以下刀ミュと表記)というものが始まった。刀剣乱舞はDMMが手がけた人気ブラウザゲームで、いわゆる2.5次元ミュージカルというものだ。 2.5次元ミュージカル、及び2.5次元ストレートプレイ作品を舞台演劇の延長と捉えるか漫画・アニメ・ゲーム作品の延長のどちらと捉えるかということについては、私は前者だ。2.5次元作品を演劇だと思っている。確かに帝国劇場なんかで上演されている舞台作品と比べると、作り込みが甘く役者側の演技力が浅いことはあるが、劇場で「舞台」として上演されている限り私はそれを舞台と捉える。 だから、私は刀ミュが苦手だ。 まず1部のミュージカル、これに関しては何も思わない。ツイッターで「面白かった!」と「クソつまんねえ、寝るかと思った」という二分した意見をほぼ同時に見ても何も思うことはない。2.5次元作品などそんなものだろう。 問題は2部の、ラ

    狂ってしまった2.5次元作品へ
    simasima02
    simasima02 2018/01/30
    時代に取り残されている以前に元から演劇を大して知らない人じゃないか…常識も何も流行すら更新できていないなら本当にただの老害で、進化を辞めた生物。
  • 【炎上】人気漫画家うすた京介先生が炎上 / アシスタント残業代未払い騒動で飛び火「嫌なら就職しなさい」発言 | バズプラスニュース

    人気漫画「ドラゴン桜」の作者として有名な三田紀房先生(60歳)が元アシスタントに11年間も残業代を支払っておらず、「元アシが未払い分の残業代を請求している件」が炎上しているが、この件に関して新たな炎上が発生した。 ・人気漫画家のうすた京介先生に飛び火 三田紀房先生から残業代を支払ってもらうべく、元アシスタントの漫画家カクイシシュンスケ先生が公式ブログで「三田紀房先生に残業代を請求したことについて」という記事を掲載した。すると、人気漫画家のうすた京介先生(43歳)が自身の公式Twitterで以下のように書き込みし、炎上しているのである。カクイシシュンスケ先生の返答も併せて紹介する。 ・うすた京介先生のコメント 「この人何か勘違いしているけど漫画業界は使う側使われる側に関係なく結局は実力社会なんですよ。プロアシとして通用する人は一握りだし、そういう人はちゃんと実力で高い給料を得て家庭を持ったり

    【炎上】人気漫画家うすた京介先生が炎上 / アシスタント残業代未払い騒動で飛び火「嫌なら就職しなさい」発言 | バズプラスニュース
    simasima02
    simasima02 2018/01/09
    漫画・アニメは「そのものが売れなきゃ作った意味がない」コンテンツ構造をなんとかしなくちゃ。売れない責任追及は編集や企業でなく作者に来てしまうし。近年作画コストも上昇している分今の形態じゃ続けられん。
  • アイドルマスター sideMの監督(プロデューサー)を辞めた話

    長文です。気持ちの整理をしたくて書きます。 見苦しい部分が多くあると思います。 思い付きでダラダラと書いてるので、文章がおかしいところがあってもご了承ください。 私は2017年の初夏頃、Mマスのプロデューサーを辞めました。担当はW、蒼井悠介と蒼井享介という双子のユニットでした。どっちも大好きだったけど、特に悠介のほう。 この二人は元サッカー選手で、プロデューサーのことを監督と呼びます。 私が監督になったのは、Mマスのモバゲーアプリが配信してすぐのこと、一番最初のイベント「アイドルデビューオーディション」からです。 かの有名な?「桜庭乱入!」のやつです。私も最初は桜庭薫目当てだった。 右も左もわからないままポチポチして、なるほどこういう脳死ゲーね、と思いながら進めて行く中で、蒼井兄弟と出会います。 よくわからないけどめちゃめちゃかわいい。デビュー衣装全然かわいくないし地下アイドルが着せられて

    アイドルマスター sideMの監督(プロデューサー)を辞めた話
    simasima02
    simasima02 2018/01/05
    単純にソシャゲでなくアニメでも金がなくて円盤買えない申し訳ないだので自滅していた気がする。普通の金銭感覚の人は生活に余裕ないのに課金しません。ただこの人が謎の強迫観念に迫られただけのような。