ブックマーク / hatenanews.com (29)

  • 北欧の人気テキスタイルブランド「カウニステ」 日本初のポップアップショップが東京・代官山に - はてなニュース

    フィンランドのテキスタイルブランド「KAUNISTE FINLAND(カウニステ フィンランド)」のポップアップショップが、8月23日(火)から8月28日(日)までDAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY(東京都渋谷区)にオープンします。同ブランドのポップアップショップは日初。フィンランドの夏をイメージした、色鮮やかなアイテムを販売します。 ▽ イベント一覧 | 代官山 T-SITE | 蔦屋書店を中核とした生活提案型商業施設 ▽ カウニステ 砂糖をイメージした「Sokeri」などのテキスタイルで人気のカウニステは、2008年にフィンランド・ヘルシンキで誕生したブランドです。新鮮で現代的なデザインアイデアに伝統的なスクリーンプリントの技法を組み合わせ、素材の特性を生かした製品を生み出しているそう。すべてのテキスタイル製品はヨーロッパで生産されています。 ヘルシンキ

    北欧の人気テキスタイルブランド「カウニステ」 日本初のポップアップショップが東京・代官山に - はてなニュース
  • ツバメはどこで寝る? 日本野鳥の会、全国の「ツバメのねぐら」を紹介する冊子を無料配布 - はてなニュース

    野鳥の会は6月10日(水)から、全国18ヶ所にあるツバメのねぐらを紹介した無料冊子「ツバメのねぐらマップ」を配布しています。ツバメの生態をはじめ、ねぐらの場所やピークの時期、見どころなどを紹介。価格は無料で、郵便・メール・Webサイト・FAXから申し込めます。 ▽ 日野鳥の会 : 2019年度改訂版「ツバメのねぐらマップ」を発行しました ▽ 日野鳥の会 : 全国「ツバメのねぐら入り観察会」のご案内 人家の軒先などで子育てを終えたツバメや、巣立ったツバメは、河川敷などに集まって“ねぐら”を作るそう。ねぐらのツバメの数は数万羽にも上り、一斉に飛び立ったり、舞い降りて眠ったりする様子を見ることができます。日野鳥の会は、全国でねぐらの観察会も開催します。 「ツバメのねぐらマップ」が紹介するねぐらは、以下17の都道府県にある18ヶ所です。ねぐらの見どころだけではなく、ツバメの種類や生活につ

    ツバメはどこで寝る? 日本野鳥の会、全国の「ツバメのねぐら」を紹介する冊子を無料配布 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2015/06/13
    郵送かよ、zipで欲しいんだが。。
  • 軍艦島の4K映像、YouTubeで初公開 ドローンで撮影 - はてなニュース

    西日新聞社は、ドローン(無人航空機)などを駆使して撮影した軍艦島(長崎市端島)の動画をYouTubeで公開しました。4Kカメラによる超高画質映像で、廃墟が立ち並ぶひっそりとした島内の風景を紹介しています。YouTubeで軍艦島の4K映像が公開されたのは今回が初めてです。 かつて炭鉱の島として栄えた軍艦島は、1974年に閉山し、現在は無人化しています。長崎市は建物の老朽化で危険だとして、島内の見学範囲を制限して一部のみ公開。西日新聞社が公開した2分間の映像は、同市から特別な許可を得て撮影されたものです。 ▽ http://www.youtube.com/watch?v=rb0zOstIiyU 映画のような映像の美しさに、はてなブックマークのコメント欄には「droneならではのこういうのが見たかった」「音楽とカット割りが素晴らしい」「超いい」などの反応が集まっています。 軍艦島は、世界遺産

    軍艦島の4K映像、YouTubeで初公開 ドローンで撮影 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/11/09
    とりあえず4kはうちのメインマシンではスムーズに再生できないことが判明。。
  • 名店の餃子が集結する「宇都宮餃子祭り2014」11/1・11/2開催 1皿100円 - はてなニュース

    餃子の街として有名な栃木県宇都宮市で、毎年恒例の「宇都宮餃子祭り」が11月1日(土)と11月2日(日)に開催されます。当日は会場の宇都宮城址公園に、宇都宮餃子会加盟店の餃子が集結。餃子3個入り1皿を100円で提供します。開催時間は各日午前10時~午後4時です。 ▽ http://www.shimotsuke.co.jp/select/ugfes ▽ http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/kanko/event_kanko/022230.html 1999年にスタートした宇都宮餃子祭りは、2014年で16回目の開催を迎えます。県外からの来場者も多く、2013年は12万8000人の餃子ファンが訪れたそうです。今回は、宇都宮餃子会に加盟する餃子店28店舗が参加。各店自慢の水餃子・焼き餃子を1皿100円で販売します。 1958年に創業した「宇都宮みんみん」は、

    名店の餃子が集結する「宇都宮餃子祭り2014」11/1・11/2開催 1皿100円 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/11/01
  • 人気店の味を堪能できる「肉フェス」10/24から “肉のエアーズロック”のステーキサンドも - はてなニュース

    人気店や世界の肉料理を堪能できるイベント「肉フェス TOKYO 2014 秋」が、東京都立川市の国営昭和記念公園で、10月24日(金)から11月3日(月・祝)まで開催されます。肉フェス限定のメニューに加え、肉のお供にぴったりのお酒やスイーツも登場するとのこと。10月29日(水)の“肉の日”には「量が倍増」など特別企画が用意されます。入場料は無料。会場では楽天EdyやSuicaなどの電子マネーも利用できます。 ▽ Food Nations 肉フェス TOKYO 2014 秋 肉フェスには、なかなか予約が取れない人気店や日各地の名店、各国大使館の全面協力で用意された世界の肉料理などが集結します。第1回は、2014年5月に駒沢オリンピック公園(東京都世田谷区)で開催。約20店舗が出店し、5日間で約29万人の集客を記録しました。2回目となる今回は、国営昭和記念公園のみどりの文化ゾーンゆめひろ

    人気店の味を堪能できる「肉フェス」10/24から “肉のエアーズロック”のステーキサンドも - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/10/27
    これは行きたい
  • ハーゲンダッツに和のアイス「バニラ&きなこ黒蜜」 セブン-イレブン限定で6/24発売 - はてなニュース

    ハーゲンダッツ ジャパンとセブン-イレブン・ジャパンは6月24日(火)、共同開発したアイスクリーム「ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>」を発売します。一部店舗を除く、全国のセブン-イレブン限定で販売。希望小売価格は360円(税込)です。 ▽ http://www.haagen-dazs.co.jp/company/news/2014/06/-624.html 「ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>」は、“和風甘味の上品な味わい”にこだわったカップアイスです。バニラアイス、塩を隠し味に使用した練乳入りミルクソルベ、こしあんソースを組み合わせ、きなこ黒蜜ソースを重ねています。 ハーゲンダッツ ジャパンとセブン-イレブン・ジャパンは2013年10月、初の共同開発商品「ジャポネ <抹茶アズキ>」を発売。消費者のニーズに応えるため、「ジャポネシリーズ」第2弾として「ジャポネ <バニラ&きなこ黒蜜>」を開発

    ハーゲンダッツに和のアイス「バニラ&きなこ黒蜜」 セブン-イレブン限定で6/24発売 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/07/01
  • 滋賀大叩き潰す丼vs和大にオモイしらす丼 和歌山大学と滋賀大学、食堂メニューで熱いバトル - はてなニュース

    和歌山大学と滋賀大学が、堂メニューでバトル? 両大学の体育系クラブによる定期戦の“前哨戦”として、和歌山大学の堂に「滋賀大叩き潰す丼」が登場しました。これに応戦する形で、滋賀大学の堂では「和大にオモイしらす丼」を販売。両者一歩も譲らないでの戦いに加え、堂のTwitterアカウント同士でも“熱い火花”が飛び散っています。 両大学は1966年(昭和41年)から、体育系クラブ同士の大会「和滋二大学学長杯争奪総合定期戦(和滋戦または滋和戦)」を開催しています。学生自らの発案で始まり、2014年で49回目を迎えました。 歴史ある戦いの開催を受け、まずは和歌山大学の堂に「滋賀大叩き潰す丼」が登場。ごはんの上には、つぶしたカツオのたたきや刻みのり、ネギが乗っています。このメニューを知った滋賀大学の堂は、Twitter(@ShigadaiSeikyoH)で「いやはや、これは一取られましたな

    滋賀大叩き潰す丼vs和大にオモイしらす丼 和歌山大学と滋賀大学、食堂メニューで熱いバトル - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/06/16
    某有名私立大2校もこういうのやってつぶしあえば楽しいのに。。w
  • 6/1は「ねじの日」 東急ハンズ 横浜店でねじマニアのための「ねじミニ博物館」開催 - はてなニュース

    毎年6月1日は、社団法人日ねじ工業協会が制定した「ねじの日」です。これにちなみ、東急ハンズ 横浜店(神奈川県横浜市)は「ねじミニ博物館」を開催しています。会期は6月1日(日)まで。珍しいねじやねじで作った作品などを展示します。 ▽ http://yokohama.tokyu-hands.co.jp/item/7f/the.html ▽ ねじネジ屋 「THE ねじマニア」@横浜ハンズ 「ねじミニ博物館」では、ボルトやナットができる行程や、ねじの基などを紹介します。ほか、ねじをワンポイントにしたアクセサリーや、ボルトをモチーフにしたキャンドル、「ねじなめんなよ」と書かれたTシャツなどを展示・販売。ねじ好きにはたまらないコーナーとなっています。会場は、文具などを扱う7階です。 6月1日正午からは、ワークショップも実施。ねじを切ったり、好きな色のナットをはめたりして、オリジナルのストラップを作

    6/1は「ねじの日」 東急ハンズ 横浜店でねじマニアのための「ねじミニ博物館」開催 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/05/26
    行くか。。。
  • 初夏の公園でドイツビールを堪能! 「日比谷オクトーバーフェスト」5/16から - はてなニュース

    青空の下で乾杯! 東京・日比谷公園で5月16日(金)から5月25日(日)まで、ドイツビールの祭典「日比谷オクトーバーフェスト2014 ~SPRING~」が開催されます。会場には日初上陸のビールをはじめ、ドイツ生まれのワインやカクテルなども登場。ビールが進むソーセージやムール貝などのフードメニューも販売されます。入場は無料です。 ▽ OKTOBERFEST 2018 日公式サイト|日比谷オクトーバーフェスト2018 〜SPRING〜 オクトーバーフェスト実行委員会が開催する同イベントでは、日比谷公園の噴水広場を囲むように各ブースが並びます。日に初上陸したビールは、ハッカー・プショールの「ミュンヘナーヘル」と、アインベッカーの「ウア ボック ヘル」。ミュンヘナーヘルは数量限定販売です。 このほか、ドイツ大使館御用達のビール「エーデルワイス」や、ドイツの詩人・ゲーテも愛したという黒ビール「

    初夏の公園でドイツビールを堪能! 「日比谷オクトーバーフェスト」5/16から - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/05/14
    毎度思うんだけど10月じゃなくていいのだろうか。。。
  • 牛乳に溶かして“飲む”グラノーラ「飲むグラ」4/20発売 ヨーグルトに混ぜるアレンジも - はてなニュース

    菓子や健康品などを製造・販売する味源は4月20日(日)、牛乳に溶かしてべるパウダー状のグラノーラ「飲むグラ」を発売します。オーツ麦など6種類の穀物に、イチゴやバナナなどのパウダーをプラス。大豆や細かく砕いたシリアルも入っています。内容量は240gで、価格は500円(税別)です。 ▽ 美味しさは元気の源 有限会社 味源/自然の館 ▽ 日初、「飲み物」になったグラノーラ 1兆7,000億円規模が見込まれる「朝市場」に新提案!味源「飲むグラ」4月20日発売|有限会社 味源のプレスリリース 飲むグラは、牛乳や豆乳に混ぜてべられるパウダー状のグラノーラです。オーツ麦や大麦をはじめとする穀物6種類に、イチゴ・バナナ・キウイ・リンゴ・レモン・ココナッツのパウダーを混ぜています。シリアルを加えたことで、かんで「べる」感覚も味わえるそうです。 味にクセがないことから、ヨーグルトに入れたりスムージ

    牛乳に溶かして“飲む”グラノーラ「飲むグラ」4/20発売 ヨーグルトに混ぜるアレンジも - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/04/13
    フルグラは好きだけど、これは。。。
  • 醤油手帖が行く! 宝酒造「黒壁蔵」で焼酎造りのすべてを見てきた - はてなニュース

    「黒い蔵が宮崎にあるらしい」。そう聞いた取材班は、一路宮崎へ飛んだ――! これまで宝酒造の日酒について取材してきましたが、今度は「『黒壁蔵』という焼酎の蔵が宮崎にあるんです!」ということで、行ってまいりました! 取材と執筆は、醤油も好きだけどお酒も大好き、ブログ「醤油手帖」でおなじみ杉村啓さんです。醤油手帖ならぬ「焼酎手帖」、たくさんのかっこいい写真と醤油手帖さんのマニアックなレポートを、どうぞお楽しみください! 記事の終わりにはプレゼントのお知らせも!(編集部) (※この記事は宝酒造株式会社の提供によるPR記事です) ▽ 宝酒造株式会社 ▽ 最新鋭の酒蔵にドキドキ! 宝酒造「白壁蔵」で“伝統と革新の日酒造り”を学ぶ - はてなニュース 編集A 宮崎県児湯郡高鍋町にある宝酒造さんの焼酎蔵「黒壁蔵」に向かっています。以前、PR企画で宝酒造さんの日酒蔵「白壁蔵」を取材しましたが、今度は「

    醤油手帖が行く! 宝酒造「黒壁蔵」で焼酎造りのすべてを見てきた - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/04/03
    蒸留器見るなら京都の山崎蒸留所やな
  • 都内初のIKEA、立川に4/10オープン 会員限定のプレオープンなど実施 - はてなニュース

    イケア・ジャパンは4月10日(木)、東京都立川市に「IKEA立川」をオープンします。国内のIKEAとしては7番目の店舗で、東京都内への出店は初です。 ▽ IKEA立川 | トップページ - IKEA ▽ IKEA 立川 | Facebook 「IKEA立川」の特徴は、JR立川駅から徒歩圏内であること。JR立川駅からは徒歩約12分、多摩モノレール高松駅からは徒歩約7分です。公共交通機関で来店した人向けのキャンペーンも予定しているとのことです。 3月29日(土)、30日(日)にはIKEA立川のオープンを記念して、TACHIKAWA STREET PARTYを立川駅北口のサンサンロードで開催します。IKEA立川、スウェーデンカルチャーの紹介や、イケア店内で売られているホットドックの無料配布などを行います。開催時間は午前11時から午後5時までです。 4月7日(月)、8日(火)には、IKEA FAM

    都内初のIKEA、立川に4/10オープン 会員限定のプレオープンなど実施 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/03/28
    IKEA立川にできるのか。。。4年前にあれば。。。
  • 「秋葉原オクトーバーフェスト2014」ベルサール秋葉原で3/28から10日間開催 - はてなニュース

    ベルサール秋葉原(東京都千代田区)で3月28日(金)から、「秋葉原オクトーバーフェスト2014」が開催されます。4月6日(日)までの期間中、ドイツのビールやフードが楽しめるほか、ステージイベントやミニライブなどが行われます。 ▽ inter-fc.org ▽ http://www.zato.co.jp/event/akihabara2014.html 秋葉原オクトーバーフェストが開催されるのは、2013年に続き2回目です。ホフブロイ、シュパーテン、レーベンブロイなどドイツビールのブルワリーが出店します。ドイツ直輸入のソーセージやザワークラウト、プレッツェルといったフードも楽しめます。 開催期間は3月28日(金)~4月6日(日)で、時間は午前11時~午後9時。初日の3月28日のみ午後4時~午後9時です。入場は無料で、飲は有料。ビール購入時には、グラス保証代1,000円が別途必要です。保証代

    「秋葉原オクトーバーフェスト2014」ベルサール秋葉原で3/28から10日間開催 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2014/03/26
    おくとーばじゃなくてもいいのかな
  • 「みかんジュース」が出る蛇口、JR有楽町駅前に現る! 愛媛のPRイベントで11/8から3日間 - はてなニュース

    あの“都市伝説”を体験できるチャンス? 東京のJR有楽町駅前広場に11月8日(金)から11月10日(日)まで、愛媛の名物「みかんジュース」が出てくる蛇口が設置されています。ジュースは設定された各日の時間ごとに、先着100人へ無料配布。このほか、愛媛のご当地キャラクター「バリィさん」が登場するイベントなども開催されます。 ▽ 愛のくに 愛顔のえひめフェスティバル(愛媛県観光・物産PRイベント)11月8日(金)~10日(日)開催(PDF) ▽ せいよじかん|西予市観光協会|四国・愛媛| 「蛇口からみかんジュース」は、JR有楽町駅前広場で開催されている愛媛の観光・物産PRイベント「愛のくに 愛顔の愛媛フェスティバル」の一環として実施。各日2、3回の時間帯に分けて、先着100人ずつに無料配布します。配布開始時間は以下の通りです。 11月8日(金) 午後2時/午後4時 11月9日(土) 午前10時3

    「みかんジュース」が出る蛇口、JR有楽町駅前に現る! 愛媛のPRイベントで11/8から3日間 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2013/11/09
  • パンに塗るヨーグルト、タカナシ乳業が発売 北海道産の生クリームたっぷり - はてなニュース

    タカナシ乳業は9月30日(月)、新商品「タカナシ ぬってもおいしいヨーグルト」を全国で発売します。価格は128円(税込)。パンに塗ってもそのままでもべられます。 ▽ プレスリリース : 日経電子版 「タカナシ ぬってもおいしいヨーグルト」は、北海道産の乳原料を使った、パンに塗るタイプのヨーグルトです。生クリームを25%含んでおり、濃厚な味わいとヨーグルト特有のさっぱりとした後味が楽しめるとのこと。同商品1個でパン約2枚に塗れます。 タカナシ乳業は同商品について「ご家族で分け合って、また、おひとりの場合は、半分はパンに塗って、半分はそのままお召し上がりいただくことで異なる味わいをお楽しみいただけます」とアピールしています。 文: タニグチナオミ 関連エントリー パンに塗るホイップクリームのような「ホイップアイス」 江崎グリコから3/5に発売 - はてなニュース 「ホイップアイス」を塗ると

    パンに塗るヨーグルト、タカナシ乳業が発売 北海道産の生クリームたっぷり - はてなニュース
    simpe
    simpe 2013/09/30
    気になる。
  • チェキの“大人”デザイン「instax mini 90 ネオクラシック」9/20発売 マクロ撮影も可能 - はてなニュース

    富士フイルムは9月20日(金)、インスタントカメラ「チェキ」の最新機種「instax mini 90 ネオクラシック」を発売します。これまでの“かわいい路線”から一線を画し、高級感のある格的なカメラデザインに仕上げたとのこと。夜景や光跡を撮影できる「バルブモード」や、近距離撮影が可能な「マクロ撮影モード」など、さまざまな撮影モードも搭載されています。価格はオープン。同社のオンラインショップ「フジフイルムモール」では、19,800円(税込)で予約を受け付けています。 ▽ instax mini 90 | FUJIFILM ▽ http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0800.html 「instax mini 90 ネオクラシック」は、チェキ「instax mini」シリーズの最上位機種として登場しました。「NEO(新しい)

    チェキの“大人”デザイン「instax mini 90 ネオクラシック」9/20発売 マクロ撮影も可能 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2013/08/28
  • ブルーライトに着目した目薬で、目のピント調整などを改善 参天製薬の「サンテ PC」 - はてなニュース

    参天製薬は、パソコンやスマートフォンの画面を見続けることで生じる目の疲労、不快感に着目した一般用点眼薬「サンテ PC」を、7月8日(月)に発売しました。ピント調節機能を改善する成分や、ブルーライトで負ったダメージをケアする成分を配合します。希望小売価格は840円(税込)です。 ▽ http://hitomi-sukoyaka.com/sante_pc/ ▽ 一般用点眼薬「サンテ PC」を7月8日より新発売(PDF) パソコンやスマートフォンなどのLEDモニターが多く発するブルーライトを長時間見続けると、目に負担が掛かり、炎症や疲れの原因になるといわれています。「サンテ PC」は、ブルーライトなどの光ダメージに着目して処方設計された目薬です。目の組織代謝を促進する成分や、ピント調節機能を改善する成分、まばたきの減少による目の乾燥を防ぎ、角膜を保護する成分などを配合しています。 さし心地は疲れ

    ブルーライトに着目した目薬で、目のピント調整などを改善 参天製薬の「サンテ PC」 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2013/07/09
    ロートOAを愛用しているのだけど、ちょっと気になる。
  • ダイオウイカの“目”が特売? NHKスペシャル「深海プロジェクト」のグッズ公開 - はてなニュース

    NHKスペシャル「深海プロジェクト」の関連グッズが、特設サイトで公開されました。ダイオウイカをモチーフにしたカプセルトイやぬいぐるみのほか、スマートフォンケースなどの雑貨も用意。中には、ノート「ダイオウイカ学習帳」や、ダイオウイカの目をかたどった「LEDキーチェーン」、迫力のあるパッケージの「ダイオウイカ 対 マッコウクジラ 激闘クッキー」といった、ユニークな商品も登場しています。これらのグッズの販売は、特別展「深海」の会場内ショップからスタートします。 ▽ http://shinkai-goods-project.com/ ▽ deep-sea.jp 特別展「深海」は、東京・上野公園の国立科学博物館で7月6日(土)から10月6日(日)まで開催されます。特設サイトでは、会場で販売されるグッズの詳細が公開されました。「かつてないイカ類グッズの大量出現」と記されているように、ぬいぐるみから

    ダイオウイカの“目”が特売? NHKスペシャル「深海プロジェクト」のグッズ公開 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2013/06/27
    ダイオウイカ学習帳は欲しいかも...
  • 「にしこくん」がヤクルトの始球式に登板 「どうやって投げるの」と疑問の声 - はてなニュース

    東京・西国分寺出身の“ゆるキャラ”にしこくんが、6月25日(火)の東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズ戦(神宮球場)で始球式を務めます。顔から両脚が生えており“腕”が見当たらないにしこくんの起用に、はてなブックマークでは「どうやって投げるの」という疑問の声が上がっています。 ▽ http://www.yakult-swallows.co.jp/information/detail.php?article_seq=16081 ▽ にしこくん WEB SITE - にしこくん WEB SITE にしこくんは、東京・西国分寺(国分寺市)で生まれた“ゆるキャラ”です。国分寺跡の「鐙(あぶみ)瓦」をモチーフにした丸い顔から、脚が“にょきっ”と出ています。 登板について、はてなブックマークのコメント欄には、「どうやってボール投げるのだろうか。。。」「足で投げるのか」「にしこくんが投げられる

    「にしこくん」がヤクルトの始球式に登板 「どうやって投げるの」と疑問の声 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2013/06/21
  • レアル・マドリードのオフィシャルエナジードリンク「レアルパワー」日本初上陸 - はてなニュース

    レアルパワージャパンは5月23日(木)、スペイン・マドリード生まれのエナジードリンク「レアルパワー」を発売しました。容量は250ミリリットルで、価格は250円(税込)です。 ▽ レアル(王室)を冠したマドリード生まれのプレミアム・エナジードリンク『Realpower/レアルパワー』 ▽ レアル(王室)を冠したマドリード生まれのプレミアム・エナジードリンク『Realpower®/レアルパワー』日上陸&販売開始!|レアルパワージャパン株式会社のプレスリリース 2005年に誕生した「レアルパワー」は、サッカークラブ「レアル・マドリードC.F.」のオフィシャルエナジードリンクに採用されています。ヨーロッパや中東での販売を経て、2012年にグローバルブランドとしてリニューアルされました。 体へのカフェイン蓄積を少なくするために、無水カフェインではなく「ガラナ」を使用。そのほか、L-アルギニンやハチ

    レアル・マドリードのオフィシャルエナジードリンク「レアルパワー」日本初上陸 - はてなニュース
    simpe
    simpe 2013/05/27
    レアルゴールドにすれば良かったのに...