タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

マスコミと倫理に関するsinyaposのブックマーク (1)

  • asahi.com(朝日新聞社):番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー - 社会

    番組撮影用にブログ自作 テレ朝の情報バラエティー2009年1月12日7時52分印刷ソーシャルブックマーク テレビ朝日系列で10日夜に放送された情報バラエティー番組「情報整理バラエティー ウソバスター!」の中で紹介されたインターネット上のブログが、番組が撮影用に自作したものだったことが分かった。テレビ朝日は「経緯の説明をテロップやナレーションなどできちんと伝えるべきだった」と説明している。 番組は、10日午後7時から約2時間放送された。「人が当だと信じていることの裏にある『ウソ』を暴く」という企画で、インターネット上の情報の真偽を取り上げる趣旨だった。その中で、ネット上の根拠のない「ウソ」情報の例として、「サケとシャケの呼び名は加工前と加工後で違っている」「つまようじに溝があるのは、そこで折ってようじ置きにするため」などとする六つのブログの記載を取り上げた。 ところが、取り上げた六つのブロ

    sinyapos
    sinyapos 2009/01/12
    実際にあるブログを嘘だと晒し上げたとしても倫理的にまずいし、どうしたものか/↑調子に乗ってTV番組(コンテンツ)をアップしても、まだ自分達に需要があるんだと自己肯定に走りかねない
  • 1