タグ

idolと批評に関するsinyaposのブックマーク (2)

  • 【AKB総選挙】やくみつる、ファン現実に戻れ「前田敦子は振り向かない」 - MSN産経ニュース

    アイドル集団、AKB48が9日、次回シングルを歌う選抜メンバーを決める「第3回AKB48選抜総選挙」を東京・日武道館で開催。前回2位の前田敦子(19)が13万9892票を獲得し、1位に返り咲いた。前田は「胸を張ってセンターで頑張りたい」と号泣。40位までの投票総数をCD売り上げで単純換算すると、実に17億円超にものぼったシ烈な選挙戦だった。(サンケイスポーツ)漫画家、やくみつる(52)の話 「投票している方々をテレビで拝見して、早く現実に戻れよと思った。現実のしがらみの中で生きている大人から見ると、疑似の世界だね。投票したアイドルには会えるかもしれないけど、リアルに付き合える人はいない。メンバーの1人ひとりはいい子ばかりだけど、前田敦子は振り向かないよ。もっとリアルな世界があることを知ってほしいな」AKB48「総選挙」 なんでこんなに盛り上がってるの?

    sinyapos
    sinyapos 2011/06/10
    やくさんが想定している様なファンはAKBでは少数派かと。逆に金に物言わせて選挙ごっこを上から目線で見つめる人の方が多いか/まあ、やくも相撲に対して現実を(ry
  • にわかファンの自分が、ももクロの魅力を全力で紹介してみる。 - 死んだ目でダブルピース

    恥ずかしながら、おニャン子世代の自分が、今、ももいろクローバーにハマりつつあります。 えーと、現在は改名したので、正確には「ももいろクローバーZ」ですね。 動画サイトを漁り、バラエティ番組を追いかけ、とうとうDVDも買ってしまいました。 モー娘。にもAKBにも、まったくハマらなかったのに……。 正直、いろんな意味で恥ずかしいですw 「いい歳して」というのもあるし、「いかにもサブカル好きがハマりそうなところに、まんまとハマってしまった」というのもあるし、「それにしては今さら」というのもあるし。 知らない人のために簡単に説明しておくと、ももクロは「アイドル戦国時代」と呼ばれる現在、ポストAKB48の最右翼として注目されている存在。 活字で追いかけるなら「BUBKA」とか「EX大衆」などの雑誌に載ってる座談会やインタビューを読み込むのがベストだと思うけど、入り口としては「グループアイドル進化論」

    にわかファンの自分が、ももクロの魅力を全力で紹介してみる。 - 死んだ目でダブルピース
    sinyapos
    sinyapos 2011/05/16
    ここ数ヶ月の、サブカル臭い人に集られる状況を、僕らはまさに死んだ目でしか見つめる事ができない訳で…
  • 1