ブックマーク / www.kobayashihayate.com (136)

  • 【感想】今更バチェラージャパンを観終えた24歳男の殴り書き。 - かぜひぴBLOG

    どうも、流行から遅れてバチェラージャパンを一氣に観終わったはやて(@hayate_cwrkh5)です。 あんね「ぼくは」だけど、毎話毎話涙がほろりと頬を伝いましたよ。それに全26話をわざわざ時間かけて最初から最後まで観た甲斐があったなと。 ここだけの話、鶴さんがガチの知り合いだし、なんなら一緒に演技もしたことあったから、最初ガチビビリしましたwww いろんな人がいろんな感想を残していますが、同じだとつまらないですよね。だからぼくは 完全なる独断で選ぶ自分の推しメンバー 逆にめちゃんこ苦手だったメンバー 久保さんって実はめっちゃ恋愛下手なんじゃ? 比較的恋愛には疎い24歳男が思う3つの感想 結局きっと恋愛で大切なことってこの3つだよね などの観点から、ネタバレも含んで赤裸々に感想をつづっていきますね。 ※この記事は冒頭からネタバレを含みますので、観終わってない方は各自自己責任でご覧ください。

    【感想】今更バチェラージャパンを観終えた24歳男の殴り書き。 - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/08/26
    ほんと今更だけど観てよかった
  • オトナの方が楽しいぞって言えるような素敵な歳の重ね方をしたい - かぜひぴBLOG

    どうも、ずっと夢だったことが身近に迫っているはやて(@hayate_cwrkh5)です。 きっと誰しもが、学生の頃にこんな風に言われたことが一度はあるんじゃないかと思うんです。 オトナになる前にいっぱい遊んどけよ って。ぼくはこれずっと疑問でしかなかったんです。 むしろオトナになってからの方がたくさん遊ぶべきだし、もっと楽しい人生になるんじゃないの? って。 小さい頃に思い描いた20代のオトナと自分って全然違うよね 同世代と比べるとコンプレックスだってある 幸運なことにぼくの周りには素敵なオトナがたくさんいる ぼくの野望は「憧れ続けられるオトナであること」 こんなオトナになりたいって人との時間を増やして 自分が好きでいられる生き方を貫くということ あとがき 小さい頃に思い描いた20代のオトナと自分って全然違うよね 小さい頃に思い描いていた20代ってさ、どんな感じでした? お嫁さんがいて 家

    オトナの方が楽しいぞって言えるような素敵な歳の重ね方をしたい - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/08/21
    毎年「今年が一番楽しかった!」って言う1年を過ごして、歳をとるのが楽しみなオトナでありたい
  • 【ご報告】三軒茶屋のシェアハウス「ハイパーリバ邸」の管理人になりました。そして今後について。 - かぜひぴBLOG

    どうも、この度三軒茶屋にあるシェアハウス「ハイパーリバ邸」の2代目管理人を務めることになりました、はやて(@hayate_cwrkh5)です。 2017年8月14日。 ハイパーリバ邸入居。 この決断が今後の人生にどんな色をつけるのかが楽しみで楽しみで仕方がありません。 ぼくの新しい人生が始まると同時に、今後このハイパーリバ邸管理人という肩書きを使って何をしていきたいのかを、しっかりとお伝えしていきます。 ちなみにハイパーリバ邸とは ぼくがハイパーリバ邸管理人になるまでの葛藤 そして管理人になると決めた理由 ぼくがハイパーリバ邸を出る時はどうなっているのか 遊びに来てくれるのは大歓迎! さいごに ちなみにハイパーリバ邸とは 約1年前にクラウドファンディングを通して、200名以上の方にご支援をいただいて、立ち上がった第3の居場所であるシェアハウス。 もともとの創設者であり、代表だったみやもさん

    【ご報告】三軒茶屋のシェアハウス「ハイパーリバ邸」の管理人になりました。そして今後について。 - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/08/16
    みなさん遊びにいらしてくださいね(*^^*)
  • 異業種のおとなブロガー9人が本氣でキャンプして遊んだらクソ面白かった - かぜひぴBLOG

    果たして異業種の大人9人が氣でキャンプをして遊んだらどうなるのか? ブロガーたちがそれぞれの武器を持って集結し、子ども顔負けなぐらい氣で遊んでみた。 今回一緒に氣で遊んだおとなたち とにかくキャンプ当日までに盛り上がるLINE キャンプ場までドライブ!ドライブ! 宇賀渓キャンプ場に到着!吊り橋すげぇ! キャンプ場の壮大さと綺麗さとテントの凄さよ グッダグダのHAPPY BIRTHDAY(笑) 早速べたのは新鮮な鹿刺し そんでもってボムさん指導のもと薪割り開始! 薪割りのあとは火おこし! いよいよシェフガッキーさんの料理の出番! お腹がいっぱいになってからは休憩したり遊んだり 薪ガオさん爆誕 女性陣が帰った後は、ゲスナイト 翌朝、すがすがしい起床と温泉タイム 外観と館内 お風呂の中 もっと遊んでたい さいごに 今回一緒に氣で遊んだおとなたち 【るってぃさん】 全国・世界を飛び回る

    異業種のおとなブロガー9人が本氣でキャンプして遊んだらクソ面白かった - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/08/01
    おとなの本氣の夏休みの楽しさハンパない
  • 私産運用セミナーで学んだ4つの具体的なステップとこれからのお金との付き合い方 - かぜひぴBLOG

    どうも、最近必死にお金の勉強をしている、はやて(@hayate_cwrkh5)です。 先日、都内にてマネーマインドコーチの河原みさとさんによる「これだけは知っておきたい私産運用セミナー」が行われていました。 お金を稼いだり、持っていることに罪悪感がある 今後のお金とどう向き合っていけばいいのか 老後のお金や資産がどうなるのか不安 など、前回の「お金にモテる人に共通しているたった一つのこと」とは比べて、実践的な内容となっております。 今回は「私産運用の4つのステップ」を中心にお伝えしていきます! 私産運用の4つのステップ 1. 私産を知る 私産ができない3つのワナ 老後に必要な資金はいくら? 20代の年金はどうなるの? 2. 私産を作る 私産を作る1. 副業で私産を作る 私産を作る2. 5 : 1 : 4の法則 3. 私産を増やす 投資の3つの「り」 私産の増やし方は時間×利回り×お金で決ま

    私産運用セミナーで学んだ4つの具体的なステップとこれからのお金との付き合い方 - かぜひぴBLOG
  • 「JK」がインスタ映えする写真を撮りに「IKEA」に行ってきた - かぜひぴBLOG

    どうも、高校1年生の妹がいる、はやて(@hayate_cwrkh5)です。 みなさん、JKの日常って興味ありません?? 先日、高1の妹が、ぼくにこんなことを言ってきたんです。 明日IKEAにインスタ映えする写真撮りに行くんだ〜 IKEAにインスタ映えする写真を? え、家具見に行くんじゃなくて? ... よし、ブログにしよう ということで、とにかく普通にIKEAで遊んでる様子を、JKの妹に撮ってきてもらいました。 前日、LINEでたわいもないやりとりをするJK 当日、寝坊するJK PM12:20 IKEA到着後、お昼ごはん PM13:30 家具を見てまわりながらインスタ映えの写真を撮るJK いよいよJKたちがこぞってインスタ映えする写真を撮る倉庫へ あとはだいたいおふざけモード PM16:00 ソフトクリームをべながらまったりタイム IKEAにある便利な施設たち そんなIKEAの詳細はこち

    「JK」がインスタ映えする写真を撮りに「IKEA」に行ってきた - かぜひぴBLOG
  • 妙蓮寺の旧HUG.CAFE「もちより食堂」で古民家タイムを過ごしました - かぜひぴBLOG

    先週の土曜日、妙蓮寺駅が最寄駅で、少し前まで大人氣だった旧「HUG.CAFE」というところで開催された【もちより堂】に行ってきました。 妙蓮寺の旧HUG.CAFE「もちより堂」で古民家タイムを過ごしました 毎月〜2ヶ月に一度ほどこっそり開催されている 「もちより堂」は参加する人が、何か一品「もちより」して、ごはんをべに集まろう、他にも自分の好きなものをもちよりしよう、という会です。 参加は一品もちよるだけで、その他は自由、参加費は不要です。※手ぶらで気軽に寄りたい方は、参加費500円です。 子供は無料でもちより不要なので、気軽にごはんをべに来て下さい。いろんな年代の子がいて子供同士で遊んだり楽しいそうです。^^ 時間は、だいたい17:00~20:00頃まで開けていますので、皆さまの都合の良い時間に、自由にお越し下さい。 申込や予約も不要、途中参加、途中帰宅、出入りも、ぜ~んぶ自由

    妙蓮寺の旧HUG.CAFE「もちより食堂」で古民家タイムを過ごしました - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/07/26
    これ実際に行ってみると、もっと素敵な古民家ですよ(*^^*)
  • たった1時間だとしても、ぼくは会いに行く - かぜひぴBLOG

    先日20代の働き方というイベントが19時半からあって、少し早めに15時半ぐらいに原宿にいたんです。 そしたら、りえさんからこんなメッセージが届いて。 どうしたかって、もちろんすぐにぺーたーずへ向かいました。笑 たった1時間だとしても、ぼくは会いにいく 多分普通だったら行かないよね SNSでフォロワーを効率的に増やす方法 時間の効果的な使い方 人脈の増やし方 とか、いろんな「〜すべき論」みたいなものが出回ってますが、これ一切真似しようと思えなくて。 「打算」とか 「効率」とか 「費用対効果」とか そういうものを考えた時に、 原宿から阿佐ヶ谷までの往復交通費 1時間で何を生み出せるか 行かない1時間があったら何ができたか とか考えたら、多分だいたいの人は「行かない」ってなるのが普通だと思うんですよね。 でも、ぼくは「これは行かなきゃ」って思ったんです。 この日、いらっしゃったみなさん ルワンダ

    たった1時間だとしても、ぼくは会いに行く - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/07/23
    やっぱり直接会うって凄い大事でした。
  • 【爆速レポート】イマが変えどき?20代で始める、新しい働き方 - かぜひぴBLOG

    株式会社UDSさんの「リラックス堂」にて、「イマが変えどき?20代で始める、新しい働き方」というイベントにきております。 副業フリーランス 個人企業主や起業 パラレルキャリア など、これからの働き方や暮らし方のキッカケになるように、レポートをまとめていきます。 【爆速レポート】イマが変えどき?20代で始める、新しい働き方 1. 20代でやってよかった・やるべきこと 【20代でやって良かった・やるべきこと】 ▶︎平井さん ・好きなことを仕事にできたという型にはまらない道を選んでよかった ・自分で起業するという人と違う道を切り開いてよかった#新しい働き方と暮らし方— 疾風(はやて)😁職業=自分 (@hayate_cwrkh5) 2017年7月20日 【20代でやって良かった・やるべきこと】 ▶︎しみさん ・やりたいことや、好きなことを発信すること →見てくれる人がいる、過程を一緒に応援者

    【爆速レポート】イマが変えどき?20代で始める、新しい働き方 - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/07/20
    爆速レポートの異名はもらった!笑
  • 月収68万円ライターゴウさんに学ぶ今からすぐ稼げるライター術13選【発信力向上セミナー2日目爆速レポート】 - かぜひぴBLOG

    千葉県いすみ市にあるこワーキングスペース「hinode」にて、1泊2日の「発信力向上セミナー」が行われています。 ライティングで稼ぎたい 何度かライティングにチャレンジしたが単価が安くて消耗している 今後ライティングをはじめようと思っている というそこのあなた。 月収68万円ライターの佐々木ゴウさんのライティング講座を受けてきたので、その秘訣を残しておきます。 これさえ把握すれば、あなたも今すぐライティングで稼げるようになりますよ。 (※1日目の様子はこちらからどうぞ。) www.kobayashihayate.com 月収68万円ライターゴウさんに学ぶ今からすぐ稼げるライター術13選【発信力向上セミナー2日目爆速レポート】 1. 実績が少ない内に最適なのがライティング 2. 稼ぐにはタスクよりプロジェクト一択 3. おすすめの案件の探し方 4. 文字単価は1円以上を狙うこと 5. 怪しい

    月収68万円ライターゴウさんに学ぶ今からすぐ稼げるライター術13選【発信力向上セミナー2日目爆速レポート】 - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/07/09
    目からウロコでした。笑
  • プロ無職るってぃに学ぶ発信力に大切な9つのこと【発信力向上セミナー1日目爆速レポート】 - かぜひぴBLOG

    千葉県いすみ市にあるこワーキングスペース「hinode」にて、1泊2日の「発信力向上セミナー」が行われています。 来られない方 行きたかったけど行けない方 今後行こうと思ってる方 に参考になればと思い、早速イベントレポを残していきます。 【1日目午前中】プロ無職るってぃに学ぶ発信力に大切なこと【発信力向上セミナー】 1. 発信力と経験値の掛け算 2. ブログで収入を得るための3STEP 3. 日記とブログの違い 4. ブログはストックビジネス 5. 全く読まれない日記も時に武器となる 6. Twitterのつぶやきをブログにしちゃう 7. 何者でもない人がフォロワーを増やす方法 8. インフルエンサーは流行りに敏感 9. コンテンツの無償化 【1日目午前中】プロ無職るってぃに学ぶ発信力に大切なこと【発信力向上セミナー】 1. 発信力と経験値の掛け算 発信力と経験値の掛け算で、夢を叶えること

    プロ無職るってぃに学ぶ発信力に大切な9つのこと【発信力向上セミナー1日目爆速レポート】 - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/07/08
    皆さん午前のまとめをどうぞ
  • このクオリティで0円!?minimoを使ってカットモデルになってきました - かぜひぴBLOG

    どうも、はやて(@hayate_cwrkh5)です。 とにかく今日ぼくがお伝えしたいことは minimoの0円カットモデルやべぇ です。笑 このクオリティで0円!?minimoを使ってカットモデルになってきました minimoってなに? これまで1,000円カットを愛用していたが... そこで見つけたのがminimoだった minimoの使い方もいたって簡単! 実際に美容室にいってみた まずは髪型の要望から 他にも色んな悩みを聞いてもらいました 1. フケが出てしまう 2. ドライヤーのかけ方がわからない 3. スタイリングのやり方が分からない 4. おすすめのシャンプーなど このクオリティでどうして0円なの!? お店の紹介 あとがき このクオリティで0円!?minimoを使ってカットモデルになってきました minimoってなに? minimo(ミニモ)/サロン予約 開発元:mixi, I

    このクオリティで0円!?minimoを使ってカットモデルになってきました - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/07/07
    これ知ってるだけで相当お得でした。笑
  • お金にモテる人に共通しているたった一つのこと【河原后里さんによる「人生を豊かにするお金との上手な付き合い方セミナー」レポート】 - かぜひぴBLOG

    お金を受け取るのが苦手だ お金とは悪いものだ 貯金が減っていくのを見て不安になる お金ともっと仲良くなりたい 今回の記事は、お金に対して上記のようなマイナスイメージを持った人たちに、マネーマインドコーチとしてご活躍されている河原后里さんによる「人生を豊かにするお金との上手な付き合い方」というセミナーで学んできたことをレポートしました! お金にモテる人に共通しているたった一つのこと お金ってなに?? お金との関係 お金の稼ぎ方 お金があれば幸せか 人生がうまくいくために必要なたった3つのこと 1. 夢中になれるもの 2. サークル 3. 30,000日 お金にモテる人とは 河原さんの素敵なところ 河原さんのセミナーや今後の動向をば。 あとがき お金にモテる人に共通しているたった一つのこと お金ってなに?? 【お金ってなに?】 1. お金に絶対的価値はない (ex : 価値は変わる、あくまで尺

    お金にモテる人に共通しているたった一つのこと【河原后里さんによる「人生を豊かにするお金との上手な付き合い方セミナー」レポート】 - かぜひぴBLOG
  • ミスチルのライブに行って、好きだった人に告白した - かぜひぴBLOG

    結論から言う。 「音楽の力ってやべぇよ」 (※この記事は、「Mr.Children DOME&STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25 東京ドーム 6/29(木)」に行った際の感想記事となっております。 ネタバレ・セトリも含みますので、今後LIVEを控えており、楽しみにとっておきたい方は目次の「そしていよいよ始まったライブ」の部分を読まないように、お氣を付け下さい。) ミスチルのライブに行って、好きだった人に告白した 2年越しのライブがずっと楽しみだった そして予想通り当選した でも案の定一緒に行けなかった ただ、純粋に2年ぶりのライブは待ち遠しかった グッズは死ぬほど並ぶから会場内で買うのがオススメ 女子トイレはグッズ販売並みに混む 5万人のミスチルファンが集まった東京ドーム そしていよいよ始まったライブ セトリはこんな感じでした 終わった後にメモしたことでライ

    ミスチルのライブに行って、好きだった人に告白した - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/06/30
    急に伝えたくなりました
  • 【必見】全ての個人起業家のたまごに送る14のメッセージ【個人起業家支援セミナーイベントレポート】 - かぜひぴBLOG

    先日急遽開催が決まった「個人起業家支援セミナー」 予定が合わず、来れなかったという人のためにイベントレポをまとめましたので、どうぞご覧ください! 全ての個人起業家のたまごに送る14のメッセージ【個人起業家支援セミナーイベントレポート】 1. 起業家の厳しい現実 2. 成功する起業家に共通していること 3. 死んでもやるぐらいの氣持ちがなければ達成できない 4. どんなビジネスやサービスにも100%批判はつきまとう 5. アイデアは形にしなければゴミ 6. 起業家として最も大切なマインド 7. サラリーマンと起業家の最も大きな違い 8. ビジネスにおいて最も大切なこと 9. 個人起業家が最も仕事をもらいやすい方法 10. 自分だけの商品・サービスを作る時に必要なこと 11. 個人起業家は薄利多売をしてはいけない 12. 価格の決め方 13. ビジネスの基 14. 最強のビジネスモデル おわ

    【必見】全ての個人起業家のたまごに送る14のメッセージ【個人起業家支援セミナーイベントレポート】 - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/06/28
    このセミナーがこれから起業する全ての人に役立つことを祈って
  • 【無職×ニート】ニーターズに行って無職が無職に酒を奢ってきた - かぜひぴBLOG

    どうも、絶賛無職の はやて(@hayate_cwrkh5)です。笑 先日、こんなイベントに行ってきました。 6/24(土)に、プロ無職のるってぃ(@rutty07z)と、ぺーたーず(@paters__)にて「ニーターズ」っていうのやります。 イベントにするのか、無職とニートが接客するのかはまだ決まってないんですけど、もしよかった来てください。 詳細決まったらまたお知らせします。 pic.twitter.com/RTvDfBQyoM— ニシキドアヤト(アート) (@art_0214) 2017年6月15日 この企画ができるのは、やはりPATERSだからこそだなと感心感心。笑 【無職 × ニート】ニーターズに行って無職が無職に酒を奢ってきた 開始前から人がぞくぞく... ぼくはこの前に起業家支援セミナーを行っていたので、開始前からいたのですが、、、 そこそこの人が集まってて、無職とニートすげぇ

    【無職×ニート】ニーターズに行って無職が無職に酒を奢ってきた - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/06/26
    るってぃさんの醜態を晒しました。笑
  • 美人と行く!雨の日帰り千葉温泉ドライブ 〜芸人×学生×社会人が青春を追い求めて大人の素敵休日を〜 - かぜひぴBLOG

    どうも、無類の運転好き はやて(@hayate_cwrkh5)です。 みなさん青春してますか? 毎日が授業やバイト、仕事ばかりで楽しくない 休日はあるけど予定がなくて暇だ 青春とか学生時代以来ご無沙汰だわ というそこのあなた。 もったいない!!!笑 今日は、雨でも楽しめる日帰りドライブ@千葉(温泉付き)、かつ青春付きの旅をお届けします。 美人と行く!雨の日帰り千葉温泉ドライブ 〜芸人×学生×社会人が青春を追い求めて大人の素敵休日を〜 まずは言い出しっぺが言わなきゃ始まらない 必ず日程を決めるべし 日程が決まったら車の手配を 車内で流すエキセントリックな選曲も忘れずに さぁ、お次は目的地を決めるんだ! いよいよ当日。旅の時は何事も寛大に 日帰り千葉温泉ドライブ発進! まずは海ほたるへ! 初めてのデート @海ほたる編 誰が一番イカした男になれるか選手権 エントリーNo.1 学生部門 エントリー

    美人と行く!雨の日帰り千葉温泉ドライブ 〜芸人×学生×社会人が青春を追い求めて大人の素敵休日を〜 - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/06/24
    男性の皆さん。注目の記事でございます。
  • ついに起業!?現役起業家プロデューサーによる個人起業家応援セミナー開催! - かぜひぴBLOG

    起業してみたいけど、具体的なステップとかわからないし... もし起業するとしてもどういうビジネスを作れば... ゆくゆくは起業してみたい!でも最初は副業からかな? 起業してまもないひよっ子です という起業家候補生の方や、起業してまもないというそこのあなた。 ぼくも個人事業主として、全く同じ状況です。笑 でも、今回そんな僕に、希望の光が舞い込んだのです。 ついに起業!?現役起業家プロデューサーによる個人起業家応援セミナー開催! ことのキッカケ 先日「players」というオンラインサロンのコンサル初心者チームにて、こんな会話をしていたんです。 という流れになり、、、 ぼくが一番学ばさせてくださいwww という訳で、セミナーという形をとって、開催することになりました! ぼくだけじゃなく、こういうのに興味があるけど機会がないという人たちのためにもなるかと!!! 参加申し込みはこちら!! 今回の講

    ついに起業!?現役起業家プロデューサーによる個人起業家応援セミナー開催! - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/06/21
    ブクマおきにいりのみなさんにもおすすめです!
  • ぼくは誰かのために生きることをやめた。 - かぜひぴBLOG

    ぼくにとって「誰かのために生きる」ことは、当たり前だと思ってた。 そんなぼくが「自分のために生きる」ようになるなんて、思いもしなかった。 ぼくは誰かのために生きることをやめた これまで誰かのために・人のために生きてきた どこかで誰かのために生きることで自分を犠牲にしてきていた 誰かのために生きるのを思い切ってやめてみた そして自分のために生きることに決めた 自分のために生きてみたら色んな氣付きがあった 自分が喜ぶ人生を自分で用意する あとがき ぼくは誰かのために生きることをやめた これまで誰かのために・人のために生きてきた 人の役に立つのが好き 感謝されることが好き 困った人を助けるのが好き 人に優しくするのが好き 誰かに何かをしてあげるのが好き ぼくはそんな人間。 とにかく「自分のために」よりも、まずは「誰かのために」が先行している人間だった。 大学時代にやっていた復興支援のボランティア

    ぼくは誰かのために生きることをやめた。 - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/06/11
    本当の意味で、人を助けられる人は自分のために生きてる人なんだと思った
  • 【携帯代年間10万円節約】ソフトバンク→LINEモバイルへ乗り換えの全手順を細かく紹介! - かぜひぴBLOG

    金ないわ〜が口癖の学生さんや、若者のみなさん。朗報です。 月10,000円を超えていた携帯代が、今流行りの「格安SIM」に変えたのをキッカケに、年間10万円の節約に成功しました。 知らないだけで旅行1回分の節約の機会を逃しているのもったいなくありませんか? 今回は、僕が「ソフトバンク」から「LINEモバイル」に乗り換えた全手順とかかった時間・費用などを格安SIM初心者のあなたにわかりやすく解説していきますね! 1. 格安SIM LINEモバイルって? そもそも格安SIMって? その中でもLINEモバイルがおすすめな理由 LINEモバイルの特徴 LINEモバイル限定「カウントフリー」 お得な3つのプラン 2. 実際にソフトバンクから乗り換えてみよう! どうやって乗り換えるの? SIMフリー端末って? ソフトバンクをSIMフリーにする条件は? どうやってSIMフリーにすればいいの? もとの携帯

    【携帯代年間10万円節約】ソフトバンク→LINEモバイルへ乗り換えの全手順を細かく紹介! - かぜひぴBLOG
    sippuu0517
    sippuu0517 2017/05/31
    ブロガーさんには既出だけど、案外周りの人の食いつきは良かったから、今度直接教えてあげようと思う(*^^*)