タグ

ブックマーク / kesin.hatenablog.com (1)

  • SRE-SET Automation Night #2にお邪魔してきました - Kesinの知見置き場

    2018/03/06に開催されたSRE-SET Automation Night #2へブログ枠として参加させて頂きました。 SRE-SET Automation NightはCIやテスト、Seleniumなどを使った自動化についてが主なテーマの勉強会です。 第1回目のときにも参加させて頂いたので、今回は2回目の参加でした。 会場に着いたのが早めだったので、まだ皆さんが集まっていないうちにケータリングの写真を撮らせて頂きました。 定番のお寿司もいいですが、たまにはこういう違ったおしゃれメニューもいいですね! 今回の発表の中で特に自分が興味持った2つを紹介します。 AWS Lambdaで作る GitHub bot @siroken3 GitHubでもイベントに反応するbotをAWS Lambdaに構築するという発表でした。 おそらく公式ドキュメントだとこのあたりのことなのではないかと思います

    SRE-SET Automation Night #2にお邪魔してきました - Kesinの知見置き場
    siroken3
    siroken3 2018/03/07
    ブログありがとうございます!webhookだとUIで指定できるのですね。スルーしてたので勉強になりました。ですが今回ご紹介しましたのはIntegrations & services からの Amazon SNS です。こちらはUIによる方法がみあたらず。。
  • 1