skybluelineのブックマーク (145)

  • 花澤香菜「ほほ笑みモード」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    初のアルバム「claire」でめくるめくポップな世界観を提示した1stシーズン、全25曲の書き下ろしナンバーを収めた2枚組アルバム「25」で新たな可能性を探った2ndシーズンを経て、花澤香菜音楽プロジェクトの3rdシーズンが幕を開けた。通算6枚目のシングルとなる新作「ほほ笑みモード」は全曲STUDIO APARTMENTとのタッグで制作され、花澤は格的なクラブ系ハウスミュージックに初挑戦している。 ナタリーの過去2回のインタビューでは、楽曲制作からライブステージまで彼女をサポートする北川勝利(ROUND TABLE)に同席してもらったが、今回は花澤1人に楽曲制作の裏側や現在の心境などをじっくりと語ってもらった。 取材・文 / 臼杵成晃 クラブ未経験者が歌うクラブミュージック ──2ndアルバム「25」のリリースと4都市ツアーを経ての“3rdシーズン”の第一歩ということで、新しいチャレンジ

    花澤香菜「ほほ笑みモード」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • とあるゲームで日本ランキング1位の弟が、ファンになってくれた声優の女の子と結婚するらしいです - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-08-31 とあるゲームで日ランキング1位の弟が、ファンになってくれた声優の女の子と結婚するらしいです 引きこもりゲーム廃人が結婚する 日に16時間ぐらいゲームに没頭する弟は、廃人となりながらも愛する彼女を手に入れ、人生を謳歌している。 素行の悪かった弟は、あと一日休めば高校を留年してしまうピンチを迎えたりしながらも、今はゲームをやるだけで幸福を感じられる無敵のメンタルを手に入れたようだ。 ほぼ家から出ずにゲームに没頭しているだけで彼女を作る方法 とあるゲームに没頭→日に16時間ほど休みなくプレイする事でランキング一位(99%の若者が知っているゲームだ)→ニコニコにプレイ動画アップ→生放送をしながら実況プレイ→ツイッターアカウント作成。ファンになってくれる人を取り込む→一対一オフ会により意気投合。付き合う。 既に3年ほど交際を続けていて、彼女の家族との交流もあるので、トラブルに

    とあるゲームで日本ランキング1位の弟が、ファンになってくれた声優の女の子と結婚するらしいです - ピピピピピがブログを書きますよ。
    skyblueline
    skyblueline 2014/08/31
    好きこそ物の上手なれ…?
  • 「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」のエンドカードの元ネタ特定してみた。 - 語り継がれる物語

    TBSで現在放送中のアニメ「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」のエンドカード(次回予告の後に提供の背景として使われているイラスト)は、毎回実在のアイドルを基にしているようです。 もっとも自分は、5話のエンドカードを見てラブマだ!と思うまで全然気づいてなかったんですが(^^; 元ネタはそれじゃなくてこっちだろ?等ありましたらガンガン指摘してください。 8/26追記 3話の元ネタを分割、追記。 6話の元ネタを分割、画像追加。 8話の元ネタを分割、画像差し替え。 9/4追記 8/28頃から主にはてブとツイッターでかなりの反響をいただいて嬉しい限りです。ニコニコ動画ではエンドカード流れないらしいですね。 第9話「ワガママ言ってみた。」の元ネタ(スマイレージ)を追加。 1話に衣装の当初の説を追加。ポーズの元ネタを追加。 7話に元ネタ判明の経緯を追加。 7話と8話のタイトルが6話と同一になって

    「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。」のエンドカードの元ネタ特定してみた。 - 語り継がれる物語
    skyblueline
    skyblueline 2014/08/28
    すごい面白い!
  • 『思い出のマーニー』米林作品の「反創造」姿勢とは

    以前、ブログ記事『借りぐらしのアリエッティ』 脅威!不毛の煉獄アニメーションを書き、かなり悪し様に言葉を尽くして、米林宏昌監督をののしった。そのくらい、米林監督の初監督作『借りぐらしのアリエッティ』のつまらなさというのは、人智を超えたものだった。 そもそも、テーマやストーリー以前に、何を見せたいのか、何を感じさせたいのかが不明瞭なほど、演出のレベルが低くセンスも無いために、作品としての体(てい)を成していなかった。 仮に、目一杯好意的に見て、スタジオジブリ作品で初監督を務めることのプレッシャーや現場の意思疎通不足、混乱などを加味しながら、演出の不備を最大限に看過し擁護するとしても、それでも最も失望し驚かされたのは、作品から感じられる個性や野心の欠如、創造性の欠如、知性や主義主張の欠如、ユーモアと観客へのサービス精神の徹底的な欠如という、あまりにも根的な資質や姿勢が欠如していたことであり、

    『思い出のマーニー』米林作品の「反創造」姿勢とは
    skyblueline
    skyblueline 2014/07/29
    個人的には現実と虚構にフォーカスすると曖昧さを許してもいいかなと思ったなぁ
  • 佐倉綾音さんのラジオを聞き始めるためのススメ - ふっかつのブログ

    こんにちは。ふっかつです。 以前別のところでブログを書いていたのですが、 サーバー代を払い忘れてデータが全て消し飛んだのではてなブログ始めます。 最終回で謎の天の声が全て元通りにしてくれたりしないでしょうか。 さて突然ですが、みなさんはアニメのラジオって聴いていますか? 昨今アニメをみている人はとても多く感じますが、 アニラジまでチェックしているといった人は少数派ですよね。 理由は分かります… ぶっちゃけ面白くない! 声優のファンでなければ耐えられないような、山も無ければ谷も無いみたいなラジオが世の中には氾濫しています。 しかしその中でもちゃんと面白いものは存在するわけで。 今回はみなさんにそんなアニラジの楽しみ方をお届けしたいと思います。 まずアニラジ初心者の方におすすめしたいのが1人の声優さんのラジオを複数聴くこと。 たくさんのラジオを雑多に聴くよりもまずは1人に絞って深く知った方がの

    佐倉綾音さんのラジオを聞き始めるためのススメ - ふっかつのブログ
    skyblueline
    skyblueline 2014/07/23
    ごちラジのほんわか変態ムードは最高ですよ
  • 6月25日(水) 青山一丁目の全員が気になっている店に入る - 今日の休憩

    今日もお昼です なか卯でさらっとべたろー♩と思ってたら あれ 前から気になっていた店があいている 看板拡大 いつもは閉まっているのに、、 店のディスプレイ。店の前をはじめて通る人は絶対立ち止まる 気になる 誰なんだ めっちゃ怖かったが腹をくくり入店 私「す すいませーん」 奥からでて来た女性「はいはい」 私「あ、、あの、、ここは何のお店ですか?」 女性「は?」 めっちゃ怖い 私「あ、いや、あの近くで働いてるんですけど、ずっと何のお店か気になってて!!」 女性「(笑って)あ〜この辺で働いてる方なんですね。ここは青樹亜依さんのCDやグッズを売っているお店です。」 青樹亜依さん 私「へーそうなんですね!ごめんなさい、私お名前を知らなくて、、どんな方なんですか?」 女性「歌手で心霊研究家ですね」 凄い距離感だ 私「あ、、へ〜そうなんですね!CDとかたくさんだしてるんですね」 女性「そうなんですよ

    6月25日(水) 青山一丁目の全員が気になっている店に入る - 今日の休憩
    skyblueline
    skyblueline 2014/06/25
    アンドロメダ異星人
  • 激安1500円!『焼鳥の鉄人』は食べ放題・飲み放題付きでこの値段 - ぐるりみち。

    新宿で、焼鳥に溺れて参りました。 腹パンでござる(※腹がパンパンの略)。 スポンサーリンク ちっちゃめの店内でまったりと……? 焼鳥の鉄人&しちりん炭火焼 鉄人 このたび突撃してきたのは、『焼鳥の鉄人』さん。都内に系列10店舗ほどが存在するうちの、新宿通り店でございます。 初めて入るお店だと思っていたのですが、サイトをよく見たら、学生時代に何度か下北沢店にお邪魔したことがあった模様。微妙に名前が違って、そちらは『しちりん炭火焼 鉄人』だそうですが。な、なにが違うんだろう……。 サイトの店舗情報を見てもらえばわかりますが、お店はこじんまりとした内装。カウンター席と、周囲にいくつか設けられた2人用テーブル席がいくつか。計25席という小ささです。 だが、それがいい。 大衆居酒屋でひゃっはー! うぇーい! なんてやるのも嫌いじゃないけれど、まったりと肉を摘みつつ酒を飲むには、このくらいがちょうどい

    激安1500円!『焼鳥の鉄人』は食べ放題・飲み放題付きでこの値段 - ぐるりみち。
    skyblueline
    skyblueline 2014/06/18
    食べたいんじゃ〜〜〜
  • 小倉唯高校卒業記念写真集を買った。 - ゅぃゅぃ日記

    CD複数買ったり写真集大量に予約したりするの、ボクの周りでは割りと平常的に行われていて、単純にイベント抽選の当選率を上げるためなんだけど、それが当然の環境で生きてきたので異常なことだという自覚が全くなかった。でも、この度ボクも社会に出ることになって、それに伴い周囲の環境も変化して割りと価値観が一般的(ボクの主観です)な人ともオタクっぽい会話をする機会があったときに、“声優コンテンツを大量購入したが故に初任給が殆ど残っていないこと” をつい話してしまい、その結果、ボクの人生について諄々と諭される、といった事案が発生した。「どうやらこれは異常なことなのかもしれない。いや、確実に異常なのだな」ということをなんとなく察した。現に、声優のCDや写真集を大量に購入していると当にお金なくて、社会人特有の付き合いみたいな飲み会を断ったりする羽目になるので完全に良くないし、母親とかもボクの家に来る度に

    小倉唯高校卒業記念写真集を買った。 - ゅぃゅぃ日記
    skyblueline
    skyblueline 2014/06/04
    ほどよく趣味があると「これ」にならなくて済むから良かった
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    skyblueline
    skyblueline 2014/05/28
    何とも言えない感情が。
  • 「カウボーイビバップ」全26話をGyaO!で無料配信 まとめて見られるのは5/4まで - はてなニュース

    動画配信サイト「GyaO!」は4月28日(月)、アニメ「カウボーイビバップ」の一挙配信を開始しました。5月4日(日・祝)まで、テレビシリーズ全26話が見られます。 ▽ http://gyao.yahoo.co.jp/special/p_cowboybebop/ パチンコ機種「CRカウボーイビバップ」のリリースを記念して、テレビシリーズの無料配信がスタートしました。 一挙配信終了後も、第1話は7月21日(月・祝)まで視聴可能。第5話~第26話は約1週間ごとに2話ずつ無料配信の対象となります。配信スケジュールは以下の通りです。 全話一挙配信:4月28日(月)~5月4日(日・祝) 第1話:4月21日(月)~7月21日(月・祝) 第5~6話:5月5日(月・祝)~5月11日(日) 第7~8話:5月12日(月)~5月18日(日) 第9~10話:5月19日(月)~5月25日(日) 第11~12話:5月2

    「カウボーイビバップ」全26話をGyaO!で無料配信 まとめて見られるのは5/4まで - はてなニュース
    skyblueline
    skyblueline 2014/04/29
    Tank!
  • ソロアイドル時代到来──今現場に通いたい注目の11人まとめ!

    今、ソロアイドルが熱い。 AKB48の大ブレイク、そのアンチテーゼとしてのももいろクローバーZの台頭、そしてモーニング娘。をはじめとするハロー!プロジェクトの復権──2009年頃から始まった一大アイドルムーブメントを牽引し、現在のアイドルシーンを形成してきたのは、間違いなくグループアイドルだ。 こうしたアイドルムーブメントのうねりは、追随する多くのグループアイドルを生み出し、今やアイドルシーンは極めて豊潤な状態にあるといえる。 だが一方で、既にアイドルシーンは飽和したともいわれている。事実、グループアイドルはメジャーからインディーズまで多種多様で、差異化に次ぐ差異化が行われ、それぞれのグループのカラーをなんとか際立たせようとしのぎを削っているようにすら見える。 多様性を極めたアイドルシーンは豊潤さの証か、それとも飽和の兆しか──こうした状況に答えるかのように、ソロアイドルの姿が目立つように

    ソロアイドル時代到来──今現場に通いたい注目の11人まとめ!
    skyblueline
    skyblueline 2014/04/19
    アイドルっぽいってなんなのかあれだけど、アイドルっぽくなくて可愛い
  • 『ジョジョの奇妙な冒険』の「トニオさん」が作るコースを本物のイタリア料理のプロが再現したらどれだけウマいのか試してもらった

    » 『ジョジョの奇妙な冒険』の「トニオさん」が作るコースを物のイタリア料理のプロが再現したらどれだけウマいのか試してもらった 特集 1986年の連載開始から現在も大人気! 高級ブランド『GUCCI』とのコラボや、日全国でジョジョが試し読みできる「JOJO THE WORLD TOUR」を開催するなど、マンガファンから絶大な支持を得ているマンガといえば、週刊少年ジャンプから始まりウルトラジャンプに連載中の『ジョジョの奇妙な冒険』(以下ジョジョ)だ。 ジョジョに出て来る「スタンド使い」と呼ばれる能力者は、全員クセのあるキャラクターばかり。そんな特徴的なスタンド使いのなかで唯一癒し系イタリア料理人として知られるのが、「トニオ・トラサルディー」。通称「トニオさん」である。 ・トニオさんの料理 トニオさんはジョジョの奇妙な冒険・第4部「ダイヤモンドは砕けない」に登場する。そこで主人公の仗助と億泰

    『ジョジョの奇妙な冒険』の「トニオさん」が作るコースを本物のイタリア料理のプロが再現したらどれだけウマいのか試してもらった
    skyblueline
    skyblueline 2014/04/12
    おなか空いたね
  • 精神的に辛くなったらお前らは何してる? : 哲学ニュースnwk

    2014年04月11日20:00 精神的に辛くなったらお前らは何してる? Tweet 1: 名無しさん 2014/04/11(金)00:28:29 ID:0oSePdg1x よろしければ教えて下さい 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397143709/ 【閲覧注意】知ったら怖い裏設定集めよう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4651039.html 2: 名無しさん 2014/04/11(金)00:29:48 ID:LqVpdGJXp 旅に出る。 4: 名無しさん 2014/04/11(金)00:31:11 ID:qGp3u1jg5 ピアノを弾く 何か曲を演奏するわけでもなく適当に 6: 名無しさん 2014/04/11(金)00:32:27 ID:HOhjxn

    精神的に辛くなったらお前らは何してる? : 哲学ニュースnwk
    skyblueline
    skyblueline 2014/04/12
    なんてタイムリーなまとめ
  • なぜ僕はこんなに、知らない人から声をかけられるのがイヤなのだろう? - いつか電池がきれるまで

    数日前の夜、ドラッグストアに行ったのです。 風邪を引いたのか、喉がけっこう痛くなってきたのですが、あいにく、家に常備していた鎮痛剤がなくなっていて。 ああ、もっと早く症状が出ていれば、職場で処方してもらったのに、と思いつつ、当直の時間帯に受診するような状況でもなく、とりあえず市販薬を内服しておこう、と。 それで、風邪薬のコーナーに行って、あれこれ成分を確認したりしていたところ、このドラッグストアに勤めているらしい店員さん(薬剤師さん)が、近寄ってきて、あれこれ説明してくれるのです。 「風邪ですか?」 「ええ、はい」 「症状はどうですか?」 「ええっと、のどがかなり痛いんです」 「それでしたら、この薬がのどの痛みには効果が強いですし、速く効きますよ」 などと、手製らしき「風邪薬の比較表」みたいなものを見せながら、説明してくれるのです。 ああ、親切だなあ…… と、思うべきところなのでしょうが、

    なぜ僕はこんなに、知らない人から声をかけられるのがイヤなのだろう? - いつか電池がきれるまで
    skyblueline
    skyblueline 2014/04/08
    コミュニケーションが苦手な人って、「無視」か「バカていねい」かの、両極端になりがちなんだよね。
  • キルラキルはジャンクフード

    それ以上でもそれ以下でもない。 と見るとなぜか途端にジャンクフード擁護をはじめるのが昨今のいわゆるアニメオタク(ここでは「深夜アニメのファン層」とする)で、もう救いようが無い。 煽りというレベルじゃなく、当の意味での信者になってる。しかもその対象はテレビアニメ。 キルラキルでは動画の簡素な箇所が目立つ、がそれは別に良い。それは必要最低限でも良いと思う。しかし信者はなぜか「省エネの仕方が上手い」「効果的」「次回に神作画来るな」とか、不必要にほめだす。同じこと(簡素な作画)を嫌いな、もしくは興味ないアニメで見かけたら「作画崩壊wwwwwww」とか書いてるよね。その評価ライン、判断ラインが作品でバラバラすぎる。そして判断後の行動も好き嫌いの範疇を超えてる。 ここは筋が悪すぎたので取り消します。失礼しました。 そういうアニメファン、キモいよ。 追記脚もメチャクチャ粗いけど「熱いから細かいことは

    キルラキルはジャンクフード
    skyblueline
    skyblueline 2014/03/27
    なんでキルラは作画あれでも批判しないのってそりゃー面白いからだろ
  • 「原発警戒区域のままがよかった」福島県楢葉町の地元が警戒線解除に反対する5つの理由 | ガジェット通信 GetNews

    楢葉町の警戒線解除に地元町民が反対する5つの理由(要約) まとめると理由は5つ。 1. 誰でも立ち入れるが宿泊は禁止。つまり夜間の町内は無人状態。すでに多くの盗難が発生しているが、さらに盗難が増加し町内の治安は悪化する可能性がある。 2. 反対の声も多い中、町からの説明が不十分なまま解除が決定されたという経緯がある 3. 水、下水、電気などのライフラインがまだ復旧しておらず、病院もスーパーも再開していない 4. 帰りたくない住民への配慮がない 5. 除染がまだ不十分 以下、詳細です。 東京電力福島第一原発事故により大半が警戒区域内に指定されていた福島県楢葉町は、8月10日に警戒区域が解除され、避難指示解除準備区域となった。検問の写真は解除直後のもの(8月10日撮影)。 これにより、これまでJビレッジ前に設置されていた警戒区域の検問は撤去され「避難指示解除準備区域」となり、町は自由に立ち入る

    「原発警戒区域のままがよかった」福島県楢葉町の地元が警戒線解除に反対する5つの理由 | ガジェット通信 GetNews
    skyblueline
    skyblueline 2014/03/23
    宿泊許可されるニュースを見て、こんな不思議なこともあるだなぁと。
  • 【ゆかい食堂 東京出張編】 第九回 神田の甘味処「竹むら」 - ぐるなび みんなのごはん

    一度行ってみた神田の甘味処、「竹むらに行ってきました。 お店の情報 竹むら 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-19 03-3251-2328 http://r.gnavi.co.jp/2jpet39t0000/ 作者:くらふと はてなブログで、注目のグルメ漫画ブロガー「くらふと」。見るとお腹がすく、シズル感のあるイラストが見るものを虜にする!同人サークル「ギャラリークラフト」に所属。(編集:studio woofoo) ブログ:http://gallerycraft.hateblo.jp/ 公式サイト:http://yukaijanou.com/ 神田でのランチはこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2142/lunch/ 神田のうなぎ店はこちらから http://r.gnavi.co.jp/area/aream2142/unagi/rs

    【ゆかい食堂 東京出張編】 第九回 神田の甘味処「竹むら」 - ぐるなび みんなのごはん
    skyblueline
    skyblueline 2014/03/13
    ウチを入れて9人やw
  • 園子温が苦手な私による園子温論 - チェコ好きの日記

    「ま、うちらみたいなさ、筋金入りの映画ファンからすると、園子温って映画的にダメなんだよね」。 上記の言葉は、私がいったわけではありません! 園子温に、ある日飲み屋に行ったら自分のことがそういわれているのを聞いてしまった、と書いてあっただけです。 私はこの人たちの言葉に賛同するわけではありませんが、それでも、いわんとしていることは何とな〜くわかります。実は私も、園子温映画が苦手な1人でして、今回このエントリを書くにあたって「何で苦手なのかな〜」と考えていたら、飲み屋で園子温映画を酷評していたらしい彼らと、遠からぬ結論になりそうな予感がしました。けれど、「映画ファンからすると、映画的にダメ」というのでは、あまりにも乱暴すぎます。もうちょっと丁寧に、園子温のダメさを語ってみよう。あるいは、ダメじゃなさを語ってみよう……というのが、このエントリの主旨です。 が、しかし、私も園子温という人に

    園子温が苦手な私による園子温論 - チェコ好きの日記
    skyblueline
    skyblueline 2014/03/11
    どんどんピュアになってるなら見てみようかな
  • アイドルアニメ戦国時代「Wake Up,Girls!」は恐ろしいものを突きつけてくる気なのか? - エキサイトニュース

    同時に、アイドルアニメも戦国時代です。 『THE IDOLM@STER』に『ラブライブ』、『アイカツ!』や『プリティーリズム』。大御所作品ぞろいです。 そんな中、『Wake Up,Girls!』の放映がはじまりました。 監督はヤマカンこと山寛。『涼宮ハルヒの憂』のエンディングのダンスは話題になりました。 先に見ていた人からはこう言われました。 「見る順番的には、映画版が先」 劇場版とTV版が、同時公開という珍しい作品です。 映画版は上映館が限られているので、ニコニコ動画のタイムシフトで800円払って見て、それから一話を見ました。「(注・タイムシフト試聴できるのは2014年1月18日(土)までです)」 こんだけアイドルアニメある中で、何をやるのか? 劇場版の話からしていきます。 舞台は仙台の冴えない芸能事務所。 I1-clubという超売れっ子アイドルテレビで見て、社長が金のためにアイド

    アイドルアニメ戦国時代「Wake Up,Girls!」は恐ろしいものを突きつけてくる気なのか? - エキサイトニュース
    skyblueline
    skyblueline 2014/01/16
    キラキラとギラギラ
  • 自分以外の人間がバカに見えるという病にかかってしまった

    バカなことを書きます。 病気になったので4年くらい引きこもってた。で、ネットで長時間時間つぶすのも億劫だったので、はてな2chもやめて(Amazonで買い物したりとかグーグル検索とかはしてた)、ひたすらめんどくさいを読んでた。どれも名著ばかり、知性あふれる文体で知的好奇心を刺激されて楽しかった。 で、最近だいぶ体調もよくなってきて久しぶりにネットの世界に戻ってきた。そこでぼくは愕然とした。人気記事やそれにともなう読者のやりとりを見てみると、どれもあまりにもレベルが低いのだ。レベルが低すぎて批判しようとも思えない。ただただぽかんとしてしまう。 どの人気記事もあまりにも読みやすすぎる。なにも引っかからない。読んでいても知的好奇心がぜんぜん刺激されないし、簡単すぎる文章なのでまったく頭使わずに読めてしまう。ぱーっとスクロールしながら速読して終わり。なんでこんなのが人気記事?って思う。 もちろ

    自分以外の人間がバカに見えるという病にかかってしまった
    skyblueline
    skyblueline 2013/12/23
    他人と話して良いところを吸収しろとしか。