ブックマーク / president.jp (1)

  • 「子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸」日本で子どもが増えるはずがない当たり前の理由 経済学が明かす子育て世代の女性が背負う3つの大問題 (5ページ目)

    子どもをもつほど幸せではなくなる厳しい現実 整理すると、①第1子出産→②夫の子育て支援などが得られず夫婦関係が悪化→③女性の幸福度低下&第2子出産の抑制、といった流れがありそうです。 このような関係があることを考慮すれば、出産後の夫婦関係のケアの重要性は高いと言えます。第1子出産後に急速に悪化する夫婦関係に対処するためにも、「出産後学級」などの施策がより必要となるかもしれません。 夫婦関係の悪化は「家族の問題」として捉えられ、自分たちだけで解決しようと考えがちです。しかし、出産後の夫婦関係の悪化は、その後の結婚生活だけでなく、「もう一人」の出産にも深刻な影響を及ぼす恐れがあります。このため、外部の力を活用したケアを検討することも重要でしょう。 現在、日少子化という大きな課題に直面しており、この課題に対処するためにも、さまざまな政策が実施されています。 しかし、日の女性は子どもを持つほ

    「子どものいる女性のほうが幸福度が低く、多く産むほど不幸」日本で子どもが増えるはずがない当たり前の理由 経済学が明かす子育て世代の女性が背負う3つの大問題 (5ページ目)
    slack_pulse
    slack_pulse 2023/11/18
    最近は意識も変わり夫の家事育児の負担が増えてきているがそれに伴い夫側の幸福度がどうなってきているのかは気になる
  • 1